10月札幌セミナー【シンクロを起こしやすくする潜在意識】
2010年09月26日 17:40

1日目のみの単発受講もOKになりました。
詳細はコチラの記事◆裏技!タロットと瞑想で無意識にシンクロし未来を変えるをご覧ください。
お待たせしました☆
10月30~31日の札幌での「願いを叶えるシンボル瞑想withオリジナルCD作成」セミナーのご案内です。
10月の東京セミナーと内容は同じですが、場所や環境が違うので、東京とは違う個性が感じられるような気がして、楽しみです☆☆
会場は広いのですが、ここは元々、大きな絵画を作成するアトリエなんです。
そんなわけで、備え付けのイスの数が少ない&CD録音する時間もありますので、
「限定8名」募集です☆
また、分割払いもOKにいたしました。
東京の方でも、31日の最終の飛行機で帰ることができます☆☆
東京では味わえない空間を楽しみたい方、いらしてくださいね♪♪
~内容~
2日間かけて、個と全体を調和させ、願いを叶える心の使い方をマスターしていきます。
自我と自然を調和させると、自分と宇宙と一体化していきます。
シンクロニシティの原理を自然と自分との関係から学んでいきます。そのための心理スキルが満載です!
◆ こんな人に向いています
・潜在意識を調和させ、未来への不安・閉塞感を取り除く
・自然の中で、意識を澄んだ状態にチューニングしたい。
・流れに乗って、スイスイといきたい
・願いに近づくシンクロをどんどん起こしたい
・同じパターンでうまくいかない現状を打破したい
・いつも不安感があり、心配だ
・未来のイメージが苦手・・・
・自分の願いが叶うために特化したオリジナルCDを作りたい。
・毎日、寝るときに聞く瞑想CDを作りたい
・瞑想しないときでも、潜在意識にアファメーションを取り込みたい
・潜在意識を効率よく使う方法を知りたい
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
今回は素敵な会場を抑えることができましたよ~。
部屋の前面が全てガラス窓で、自然溢れる風景が爽やかに視界に入ってきます。
芸術の森、ってとにかく広いですからね~。
周辺を散策しながら、自分の潜在意識と大いなるものとを調和をさせていき、シンクロを起こしやすくする潜在意識に変化させていきます♪




シンクロが起きる原理って何でしょうか?
外側のものと、内側のものが同調することで、現象として「一致する出来事」が起きます。
掃除をすると運がよくなるというのも、この原理に合っていますよね。
部屋が散らかっていると、落ち着かなく、その部屋にいるのが嫌になってしまうこと、ありませんか?
そんな時、潜在意識もごちゃごちゃになっている可能性が高いです。
掃除をすると、その過程で「これはもういらない」「必要」という取捨選択が行われ、自分軸がしっかりしていきますし、何より心がスッキリと整理されていきます。
その結果、シンクロがおきやすくなるんですよね♪♪
このように、「モノの配置」は潜在意識に大きな影響を与えます。
では・・・。
「モノの配置」の中で、最もスケールの大きいものは何でしょう??
佐田センセの本を熟読している方は、すぐにわかると思います(笑)。
そう、「星の配置」です!
星の配置は、シンクロニシティの原理をわかりやすく伝えてくれます。




では、シンクロを起こしやすくするには、どうしたらよいと思いますか?
そうです。
流れに逆らうのではなく「流れに乗る」ことなんですね。
日常でなかなか上手くいかないことが続く!
そんな経験はありませんか?
そんなときは、その人の「思考のクセ」に振り回されていることが多いです。
些細なことに反応してしまい、ついつい自分を責めてしまう。
これは、流れに逆らっている状態です。
心の内側が不調和を起こしているのです。
では、自分の内側を調和に向かうには、どうしたらいいのでしょう?
一番早いのは、「もともと調和しているもの」と同調していくことです。
もともと調和しているもの。
それが「自然」なのです。
季節の移り変わりともに、気温が変化し、木の葉が緑になり、紅葉し・・・やがて地面に落ちていく。
そのサイクルと同調することで、潜在意識が調和に向かっていきます。
今回、セミナー会場を「自然の中で」にこだわったのは、私自身が8月、森で生活して流れがよくなったからです!
呼吸と共に、周囲の景色を自分の内側に取り込んでいくアノ感覚は、自分が大地と一体化していくような、とても素晴らしいものでした。
今流行っている、ホオポノポノも、潜在意識を「調和」させることが原理にありますよね!
自然を利用して、この「調和」を体験することもできるのです。
今回のセミナーでは、自然の中をワークをしながら散策したり、調和に向かう瞑想をしたり、そこでの気づきをアファメーションにしたり、集合意識を利用したワークを扱っていきます。




今回はもう一つ、目玉があります!
自分にピッタリあう世界で一つだけの瞑想CD」を作成していきます。
佐田センセにオリジナル瞑想CDを作成してもらうと、38000円かかりますからね~。
今回はセミナーも融合させているので、かなりお徳だと思います!
自然の中で心と体を解放して、自分のスピリットと大いなるものとを調和させながら、内側から湧き出てくるアファメーションに耳を傾け、それをCDにしていく体験は、その過程で既に願望実現の準備が整っているようなものですよね!
しかも、隠れた目玉「集団の意識のパワーを最大限に生かしたワークをしながらCD録音」もありますからね~。
このワークの効果ははかり知れなく、通常のセミナーよりもシンクロが増えやすくなります。
また、セミナーに出たときは高揚感に包まれるのだけど、日常に戻ると、またいつもの繰り返し・・・。
そういう方には、継続的に潜在意識に働きかけるCDは、大変役立つと思います☆☆




○ 1日目の主な内容:流れがよくなるように潜在意識をチューニングする
・裏技!タロットと瞑想でシンクロを起こしやすい潜在意識の土台を創る
・願望実現する「タイムマシン瞑想」
(タイムマシン理論とアインシュタイン相対性理論をイメージした瞑想)
・潜在意識を調和させ、未来への不安・閉塞感を取り除いていく
・意識を澄んだ状態にチューニングしていく
・同じパターンでうまくいかない現状を打破していく
・認めたくない「ネガティブな本音」をラクに知る仕掛け。
・苦労や努力を利用し、潜在意識の調和(バランス)を取り戻す。
・心理ブロックを解放し、「自信を作る」心理スキル。
・無自覚に流されていることに気づき、「未来を選び取る心のあり方」を養う
・アファメーションを作って歩く。
・余分な思考を停止させる座禅
○2日目の主な内容:アファメーション&CD作成
・自然の中で「リーディング」をする~調和していく内面~
・自然と一体化する散策禅
・ネガティブな無意識を切り替える身体行動
・願いが叶いやすい心の状態の作り方
・本当に望んでいる未来のイメージ
・願いが叶う意識状態に導く「自分にあったシンボル」の作り方
・目標達成に対する抵抗と、それを回避する心の使い方
・自分用のアファメーションを作ったナレーションを個々が録音
・オリジナル瞑想CD作成
~日時の詳細など~
◆日時:10月30~31日 10時半~17時半前後まで
◆会場:芸術の森(札幌駅から45分で着きます!)
地下鉄南北線真駒内駅からバスで15分です
http://www.artpark.or.jp/
◆講師:佐田弘幸&ハーモニー
◆価格:40000円
*2回の分割払いもお受けいたします。
◆割引:①再受講割引
以前、シンボル瞑想1日コースを受講された方は、一日分が半額になります。
ですので、30000円になります。
②アマゾンキャンペーン割引
一度限り5000円割引が使えます。アマゾンから送られてきたお申し込み番号をお知らせください。
*①~②の割引は併用できますが、構造上、①と②の割引を同時に適用される方は、おそらくおられないと思います。
------------------------




◆アドレス:seminar01#ishiki-meisou.com(#を@に変更してください)
◆件名:「札幌セミナー申し込み」
◆以下の内容を必ずお書きくださいませ
↓ ↓ ↓ ↓
①お名前 ②割引使用の有無(シンボル瞑想再受講割引、アマゾンキャンペーン割引)③分割払いの有無 ④携帯連絡先 ⑤ご住所
------------------------------------------------------------------------
以前に開催した「シンボル瞑想1日コース」の何倍もにパワーアップしますので、お楽しみに!
◆前回シンボル瞑想セミナーの内容
記事化が途中のままですが・・・(汗)
◆お金のシンクロ 東京シンボル瞑想レポー その1
◆お金のシンクロ 東京シンボル瞑想レポ その2


変わる人、変わらない人の差は、ずばり「やるかやらないか」。
情報が多い時代なので、
知る=できている
と錯覚しやすいのですね。
実は長年(20年近く)心の問題に取り組んでいて、ご本人の知的レベルは低くはないのに、なかなか変われない(変化の遅い)という傾向を持つ人をたくさん指導してきました。
その大半が、不思議なことに、なぜか教師業の人に多いのです。
なぜ、職業的にそういう傾向が現れるのか?
彼・彼女たちの内観の発表や、ディスカッションの中から考えてみました。
現在、日本の学校では、生徒を評価するシステムとして、筆記テストの比重が大きいのが実情です。
多くの生徒を、なるべく平等に効率よく評価できるメリットを持つのが、「記憶を再現する筆記テスト」でしょう。
しかし、この方法は100%よいことばかりではないようです。
では、どういうデメリットが考えられるでしょうか?
この評価システムを長年続けていると、評価する側、される側の無意識に、
「できる」という定義が、いつのまにか「テストで再現できるよう完璧に記憶すること」と、スリ込まれてきます。
それでも生徒はいずれ社会に出て、「できる」という言葉の意味が変化してきます。
しかし長年教師として、学校の評価システムの中に身を置いていると、その変化は起きにくいようです。
どうしても、「できる」というのは「記憶を再現する」という意味に固定化されてきます。
頭(理性)ではそう思っていなくても、心(感情)では、無意識的にそうなってしまいます。
内観によって、子どもの頃、両親から互いの愚痴を聞くことで、結婚のイメージが悪くなり、無意識で自分は結婚したくない…と、思っていたと、わかったとします。
現状を変えるためには、わかった後に、その無自覚の負のイメージを書き換えるアプローチが必要。
しかし残念ながら、前述の人たちは、なかなか継続的に実行しないのです。
現状の問題を解く好奇心はありますが、後の継続的なアプローチがなかなかできないのです。
彼らの理解では、
「わかったからできた。もう言葉で現状を説明できる」となっているのです。
これは、まるで「語り部(かたりべ)」です。
仕事で知識の量を重視していると、知識の量と理解の質が無関係だと気づきにくくなるのでしょう。
毎日、新しい本は読むが、読んだ本の内容をあまり反芻しない。
しても、それほど続かない。
実行する時間がないという。
そういう人でも、寝る前にCDプレイヤーのスイッチを入れて、確実にアファメーションを聞けるようにしておくと、毎日実行するようになってきます。
めんどくさがりでも、できるようになるには、ベッドに入りリラックスして、入眠する時を使うと良いとわかりました。
特別に時間をとって、反復練習をしてください、と言われてもできない人(実は、しない人なのですが…)でもできる方法は、ながらアファメーション瞑想法しか無いのかもしれませんね(笑)。
寝るのは誰でも一日一回はします。
そのときに、プレイヤーのスイッチを入れるくらいはできるでしょう。
それが、自分用に作ったオリジナル瞑想CDなら、余計にしてみたくなります。
潜在意識が改善されるのも早くなり、日常にシンクロニシティが増え始め、願いが叶う方向に現実が動くようになります。
今度のセミナーでは、さらに自然の中の体験をアンカーとして使い、それをナレーションに取り入れて、自分用の願いを叶える瞑想CDを作ります。
録音する関係上、あまりたくさんは参加できません。
お早めに、お申し込みください。
--------------------------------------
スポンサーサイト
東京対面セッションは締め切りました
2010年09月25日 01:31
先ほど、10月の東京対面セッションの枠は埋まりました。
(25日午前1時5分に8日の3時間コースをお申し込みくださったTさんで締め切りました。Tさんは携帯からのお申し込みだったので、お返事は25日のお昼以降にいたしますね)
今回、東京で用事がたくさんあるため(出版社など)、枠が少ないこともあり、あっという間に埋まってしまいました。
お申し込みできなかった方、ごめんなさい!
キャンセル待ちはお受けできますので、件名を「キャンセル待ち希望」にしてメールをくださいませ。
宜しくお願いします。
◆お申し込み先:harmony#ishiki-meisou.com(#を@に変えてください)
◆可能な日時
6日 18:30~20:00
7日 ①13:00~14:30 ②14:50~16:10 ③16:30~18:00 ④19:00~19:45(継続のみ)
⑤20:00~23:00(3時間セッションのみ)
8日 ①10:30~12:00 ②12:40~14:10 ③15:00~16:30 ④16:45~18:15
ただ、皆様、誤解があるようですが。
対面とスカイプでは、効果は同じだと思いますよ!
むしろ、スカイプや電話の方が、エリクソン催眠や誘導瞑想が入りやすいので(クライアントさんも私も集中できます)、色々なイメージが広がり、気づきも多いです。
対面の場合は、顔を見れる安心感がありますけどね。
でもほんと、エネルギーワークも遠隔対面の差はないのですよ~。
そうそう。
経済的~セッションの集合意識もすごく変化してきました。
1ヶ月でここまで?
とビックリ。
集合のチカラはすごいですね・・・。
書きたいことが溢れてきて、逆に書けない状態がず~っと続いています。
ネタって、何でこんなにたくさんあるのでしょう!?
困ってます。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
通常のスカイプセッション、札幌対面セッションは、まだ枠がありますので大丈夫ですよ。
ただ、枠が残っていても、ある程度の人数に達しましたら、締め切りますのでご了承くださいませ。
今年の残り3ヶ月は、セッション以外のことにもエネルギーをかける予定でいるからです。
それにしても、札幌はいきなり寒くなり、ビックリです!
最低気温は9度とか。
コートを羽織っている人もいましたね~。
先週まで半袖だったのに、急激な変化です。
東京はまだ暑いのでしょうか??
皆様も、体調の管理には気をつけてくださいね☆
(25日午前1時5分に8日の3時間コースをお申し込みくださったTさんで締め切りました。Tさんは携帯からのお申し込みだったので、お返事は25日のお昼以降にいたしますね)
今回、東京で用事がたくさんあるため(出版社など)、枠が少ないこともあり、あっという間に埋まってしまいました。
お申し込みできなかった方、ごめんなさい!
キャンセル待ちはお受けできますので、件名を「キャンセル待ち希望」にしてメールをくださいませ。
宜しくお願いします。
◆お申し込み先:harmony#ishiki-meisou.com(#を@に変えてください)
◆可能な日時
6日 18:30~20:00
7日 ①13:00~14:30 ②14:50~16:10 ③16:30~18:00 ④19:00~19:45(継続のみ)
⑤20:00~23:00(3時間セッションのみ)
8日 ①10:30~12:00 ②12:40~14:10 ③15:00~16:30 ④16:45~18:15
ただ、皆様、誤解があるようですが。
対面とスカイプでは、効果は同じだと思いますよ!
むしろ、スカイプや電話の方が、エリクソン催眠や誘導瞑想が入りやすいので(クライアントさんも私も集中できます)、色々なイメージが広がり、気づきも多いです。
対面の場合は、顔を見れる安心感がありますけどね。
でもほんと、エネルギーワークも遠隔対面の差はないのですよ~。
そうそう。
経済的~セッションの集合意識もすごく変化してきました。
1ヶ月でここまで?
とビックリ。
集合のチカラはすごいですね・・・。
書きたいことが溢れてきて、逆に書けない状態がず~っと続いています。
ネタって、何でこんなにたくさんあるのでしょう!?
困ってます。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
通常のスカイプセッション、札幌対面セッションは、まだ枠がありますので大丈夫ですよ。
ただ、枠が残っていても、ある程度の人数に達しましたら、締め切りますのでご了承くださいませ。
今年の残り3ヶ月は、セッション以外のことにもエネルギーをかける予定でいるからです。
それにしても、札幌はいきなり寒くなり、ビックリです!
最低気温は9度とか。
コートを羽織っている人もいましたね~。
先週まで半袖だったのに、急激な変化です。
東京はまだ暑いのでしょうか??
皆様も、体調の管理には気をつけてくださいね☆
10月セッションのお申し込みについて
2010年09月21日 00:48

経済的~の30人の方には、昨日、「フォローメール11通目」と「課題5」をお送りしました。
届いていない方は、メールをくださいませ。
10月のセッションお申し込みの受付ですが、24日からにいたします。
23日の満月の日に向けて、今日から経済的事情~の方への連続瞑想を行いますので、あまり他のことに意識を向けない方がいいかな~と。
(新スタッフには、11月セッション受付から事務手続きをしてもらう予定です)
あと、ここ数日で、10月に重要な予定が入ってきているので、それらの予定が確定するのも23日頃になりそうなのです。
◆東京対面セッションについて
10月は東京に行きますが、重要な用事がいくつか入っている&継続の方のお申し込みが既にあるので、多くても3人、3時間コースにお申し込みされる方がおられる場合は、1人~2人しかお受けできないと思います。
ご了承くださいませ。
取り急ぎでした!
成功すると嫉妬される&足を引っ張られる<1>
2010年09月20日 08:40
先月から、経済的事情のある方セッションを集団で行っております。
先日、1ヶ月経ちましたし、もうすぐ事前準備課題をこなして1ヶ月が経ちます。
いや・・・一ヶ月とは思えないほど、すごい変化&気づきの嵐のように思います。
30人ともなると色々な個性を持った方がおられます。
どでかいシンクロを起こした方もたくさんいる一方で、
「今まで上手くいかなかったから、どうせ今回も・・」と思いながら何故かお申し込みされ、葛藤され、現在の立ち居地を確認するに至った方もおられます。
皆がそれぞれ、ご自身の現状を見つめなおし、必要な変化を遂げているように思います。
掲示板の書き込みもすごく、圧巻です。
1ヶ月経過ということで、ここ数日で、変化もダイナミックになってきました。
いくつか簡単にご紹介&私の気づきのシェアということでフォローメールに書く予定の内容も少し書きますね。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
◆100万単位のラッキーなお話が来た!
実は、数日前、2人の方から「100万単位のラッキーなお話が来た」とのご報告メールが来ました。
ご本人もビックリなようで、「受け取っていいのか・・」と迷うほど。
そのお話は、潜在意識関連の本で、時折見かける「困窮していたら、ある日、突然足長おじさんが現われ・・・」系なので、確かにビックリされるのは当然ですよね。
私自身「へ~!」と驚いていたのも束の間。
別の方からも、やっぱり潜在的には数百万が入るようなお話(詳細に書くのは控えますが)が来たとのご報告。
更に他の方からも、望んだとおりの現金収入が入りそうだ、とのメールが。
これには私もビックリ!
立て続けに、同じ日に!?
でも、これぞ集団の力&日々の内観ですよね。
この方達の共通点は、ご自分の内面を見つめるのが上手だったことです。
その数日前にも、記事にしました
「1ヶ月で(実質は3週間ですが)月収が4倍になりました」報告もありましたし。
豊かさは「お金」だけではないのですが、確かに最低限の生活が保証されていないと、「精神的なゆとり」がなくなりますよね。
今回の企画には、「家賃が払えないかも」レベルの方も少なからずおられましたので、まずは足元を固めて地にしっかり足をつける意味で、最低限の生活を保証する現金は必要ですよね!
◆まずは三次元のことをしっかりやる
話は変わりますが、三連休が終わった後、30人の方に第2回目の瞑想を私が行う予定です。
遠隔で皆さんにも参加していただく部分もありますが、まずは私自身がきちんと!という趣旨で、三連休は毎日、篠塚澄子さんのヴォイス・ヒーリング「クリアゼーション」に参加しています。
昨年も連日出席したのですが、恐れ多くも「私と考え方がそっくり!」と思いました。
今回もまたその思いを強くしました。
それは「三次元の現実のことをしっかりやってから上と繋がらないと、変なところと繋がる」というお話です。
これは私も全く同感です。
スピリチュアルに傾倒するあまり、現実逃避になってしまう例をたくさん見てきましたので、ほんとそう思います。
知識はいっぱいあるのですが、実はエゴまみれだったりします。
なぜ私達が敢えて「肉体」を持ち、時間などの制限のある三次元の世界にいるかと言えば、そこで学ぶことがあるからです。だから、その学びをせずにスピリチュアルを強調するのは本末転倒だと思うのです。
これは佐田センセもよくお話されますが
「悟りを求める人ほど、エゴに傾きがちだ」というものです。
澄子さんも同様のことをお話されていて
「滝で修行して、悟りを開きたい、クンダリーニ覚醒したい」と思う人ほど、変な霊を引き寄せやすい」とのこと。
その意図することはわかります。
「悟りを開きたい」という願望の背後には、「今の自分は満たされていない」「覚醒すれば人から認められる」「覚醒すれば特別な人になれる」というものがありがちです。
この「特別感」が「分離化」を促すにもかかわらず、本人はスピリチュアルだと思い込んでいるので、もう大変!
私はそういう方を見かけたら、一目散に逃げます(笑)。
下手したら説教されてしまいますからね。
あと「私は常に上と繋がっているけれども、あなたのレベルでは繋がっていない」と指摘することも。
そういう人ほど、お金には興味がない、と言いつつ、現実はお金に振り回されていたり。
そんなこともあり、私はまずは「地に足をつけて、きちんと現実レベルのことを対処した方がいい」と思っています。
佐田センセの内観&アファメーションも、そこを地道にアプローチしていく方法です。
まずは自分が幸せになること。
その後で、人が幸せになるサポートをしていけばいいと思っています。
◆「お金に振り回されない」潜在意識
そして、きちんと最低限の生活を確保した後、そこから意識を広げていけばよいと思います。
意識を広げるって!?
それはもしかしたら本質的な豊かさを手に入れることと同じなのかもしれません。
豊かさって何なのでしょうか?
スピリチュアル系の本には「引き寄せ」という言葉が飛び交っていますが、そこを文字通りに捉えてしまうと「豊かさは、モノやお金を手に入れること」と思ってしまうかもしれません。
でも、私はそうではないと思っています。
究極的な豊かさは「モノやお金に振り回されない」ことだと思うのです。
モノやお金の引き寄せに夢中になると、その裏側で「失う恐れ」が発生しがちです。
人類は「所有」という概念を持ってから、「持てる者と持たざる者」に分離し、人と比較することが生まれたと思っています。
所有には色々ありますよね。
モノ・現金だけではなく「人」もそうです。
これが「執着」に繋がり、そして「持つことに振り回される」ことに繋がるのです。
だから本当の豊かさは「所有しないことから生まれる」とさえ思います。
このあたりを、10月の東京ワンデーセミナーで扱っていきたいと思います。
(現時点では残席2名です!)
あと、このセミナーでは、経済的事情~の方に行っていることに近いワーク変形して取り入れたいと思います~。
◆成功すると嫉妬される!?
で。
ようやくここに来て、記事タイトルの件です(笑)。
これは、集団セッションの方のフォローメールで触れようと思っていることですが、ブログでも一部シェアしたいと思います。
今回のセッションでは、掲示板を設けてから、様々な書き込みがあり、とても興味深いです。
全体の流れを見ていくと、本当に
「この掲示板で起きていることは、世界で起きていることを凝縮したものだ」と感じます。
どのような視点でも読み取れるのですが、今回は「成功について」書いてみます。
最初の頃、小さなシンクロ&プチラッキー談、気づきなどが書き込まれました。
その後は、「実は私はネガティブな気持ちもあり・・」などの内観が書き込まれ。
ところが、2週目を過ぎてから、私が気づいたことがあります。
この気づきは、1ヶ月を経過する頃には、かなり顕著に。
それは・・・。
「小さなラッキー談は書き込めても、大きなラッキー談は書き込まない」というものです(笑)。
あるいは、本当に願っていたことが叶ったということは、一つも書き込まれないのです。
でも、私には個別メールできちんと報告してくださいます。
奇跡に近い内容もあります。
この背景には何があると思いますか?
つづく・・・
先日、1ヶ月経ちましたし、もうすぐ事前準備課題をこなして1ヶ月が経ちます。
いや・・・一ヶ月とは思えないほど、すごい変化&気づきの嵐のように思います。
30人ともなると色々な個性を持った方がおられます。
どでかいシンクロを起こした方もたくさんいる一方で、
「今まで上手くいかなかったから、どうせ今回も・・」と思いながら何故かお申し込みされ、葛藤され、現在の立ち居地を確認するに至った方もおられます。
皆がそれぞれ、ご自身の現状を見つめなおし、必要な変化を遂げているように思います。
掲示板の書き込みもすごく、圧巻です。
1ヶ月経過ということで、ここ数日で、変化もダイナミックになってきました。
いくつか簡単にご紹介&私の気づきのシェアということでフォローメールに書く予定の内容も少し書きますね。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
◆100万単位のラッキーなお話が来た!
実は、数日前、2人の方から「100万単位のラッキーなお話が来た」とのご報告メールが来ました。
ご本人もビックリなようで、「受け取っていいのか・・」と迷うほど。
そのお話は、潜在意識関連の本で、時折見かける「困窮していたら、ある日、突然足長おじさんが現われ・・・」系なので、確かにビックリされるのは当然ですよね。
私自身「へ~!」と驚いていたのも束の間。
別の方からも、やっぱり潜在的には数百万が入るようなお話(詳細に書くのは控えますが)が来たとのご報告。
更に他の方からも、望んだとおりの現金収入が入りそうだ、とのメールが。
これには私もビックリ!
立て続けに、同じ日に!?
でも、これぞ集団の力&日々の内観ですよね。
この方達の共通点は、ご自分の内面を見つめるのが上手だったことです。
その数日前にも、記事にしました
「1ヶ月で(実質は3週間ですが)月収が4倍になりました」報告もありましたし。
豊かさは「お金」だけではないのですが、確かに最低限の生活が保証されていないと、「精神的なゆとり」がなくなりますよね。
今回の企画には、「家賃が払えないかも」レベルの方も少なからずおられましたので、まずは足元を固めて地にしっかり足をつける意味で、最低限の生活を保証する現金は必要ですよね!
◆まずは三次元のことをしっかりやる
話は変わりますが、三連休が終わった後、30人の方に第2回目の瞑想を私が行う予定です。
遠隔で皆さんにも参加していただく部分もありますが、まずは私自身がきちんと!という趣旨で、三連休は毎日、篠塚澄子さんのヴォイス・ヒーリング「クリアゼーション」に参加しています。
昨年も連日出席したのですが、恐れ多くも「私と考え方がそっくり!」と思いました。
今回もまたその思いを強くしました。
それは「三次元の現実のことをしっかりやってから上と繋がらないと、変なところと繋がる」というお話です。
これは私も全く同感です。
スピリチュアルに傾倒するあまり、現実逃避になってしまう例をたくさん見てきましたので、ほんとそう思います。
知識はいっぱいあるのですが、実はエゴまみれだったりします。
なぜ私達が敢えて「肉体」を持ち、時間などの制限のある三次元の世界にいるかと言えば、そこで学ぶことがあるからです。だから、その学びをせずにスピリチュアルを強調するのは本末転倒だと思うのです。
これは佐田センセもよくお話されますが
「悟りを求める人ほど、エゴに傾きがちだ」というものです。
澄子さんも同様のことをお話されていて
「滝で修行して、悟りを開きたい、クンダリーニ覚醒したい」と思う人ほど、変な霊を引き寄せやすい」とのこと。
その意図することはわかります。
「悟りを開きたい」という願望の背後には、「今の自分は満たされていない」「覚醒すれば人から認められる」「覚醒すれば特別な人になれる」というものがありがちです。
この「特別感」が「分離化」を促すにもかかわらず、本人はスピリチュアルだと思い込んでいるので、もう大変!
私はそういう方を見かけたら、一目散に逃げます(笑)。
下手したら説教されてしまいますからね。
あと「私は常に上と繋がっているけれども、あなたのレベルでは繋がっていない」と指摘することも。
そういう人ほど、お金には興味がない、と言いつつ、現実はお金に振り回されていたり。
そんなこともあり、私はまずは「地に足をつけて、きちんと現実レベルのことを対処した方がいい」と思っています。
佐田センセの内観&アファメーションも、そこを地道にアプローチしていく方法です。
まずは自分が幸せになること。
その後で、人が幸せになるサポートをしていけばいいと思っています。
◆「お金に振り回されない」潜在意識
そして、きちんと最低限の生活を確保した後、そこから意識を広げていけばよいと思います。
意識を広げるって!?
それはもしかしたら本質的な豊かさを手に入れることと同じなのかもしれません。
豊かさって何なのでしょうか?
スピリチュアル系の本には「引き寄せ」という言葉が飛び交っていますが、そこを文字通りに捉えてしまうと「豊かさは、モノやお金を手に入れること」と思ってしまうかもしれません。
でも、私はそうではないと思っています。
究極的な豊かさは「モノやお金に振り回されない」ことだと思うのです。
モノやお金の引き寄せに夢中になると、その裏側で「失う恐れ」が発生しがちです。
人類は「所有」という概念を持ってから、「持てる者と持たざる者」に分離し、人と比較することが生まれたと思っています。
所有には色々ありますよね。
モノ・現金だけではなく「人」もそうです。
これが「執着」に繋がり、そして「持つことに振り回される」ことに繋がるのです。
だから本当の豊かさは「所有しないことから生まれる」とさえ思います。
このあたりを、10月の東京ワンデーセミナーで扱っていきたいと思います。
(現時点では残席2名です!)
あと、このセミナーでは、経済的事情~の方に行っていることに近いワーク変形して取り入れたいと思います~。
◆成功すると嫉妬される!?
で。
ようやくここに来て、記事タイトルの件です(笑)。
これは、集団セッションの方のフォローメールで触れようと思っていることですが、ブログでも一部シェアしたいと思います。
今回のセッションでは、掲示板を設けてから、様々な書き込みがあり、とても興味深いです。
全体の流れを見ていくと、本当に
「この掲示板で起きていることは、世界で起きていることを凝縮したものだ」と感じます。
どのような視点でも読み取れるのですが、今回は「成功について」書いてみます。
最初の頃、小さなシンクロ&プチラッキー談、気づきなどが書き込まれました。
その後は、「実は私はネガティブな気持ちもあり・・」などの内観が書き込まれ。
ところが、2週目を過ぎてから、私が気づいたことがあります。
この気づきは、1ヶ月を経過する頃には、かなり顕著に。
それは・・・。
「小さなラッキー談は書き込めても、大きなラッキー談は書き込まない」というものです(笑)。
あるいは、本当に願っていたことが叶ったということは、一つも書き込まれないのです。
でも、私には個別メールできちんと報告してくださいます。
奇跡に近い内容もあります。
この背景には何があると思いますか?
つづく・・・
お金への抵抗を扱います【東京ワンデーセミナー】
2010年09月16日 20:15
さっきまで、ピラティスの個人レッスンを受けていました。
先月から通っているのですが、内容がものすっごく良いです!
ピラティスレッスンだけでなく、整体や筋膜リリースも込みなんです。
(たぶんこれをやっている方は、あまいりないと思います)
現在の30人まとめて集団セッションのフォローメールでは、課題のヒントになっていたり。
なかなかに「体の仕組み」とは奥が深いです!
で。
超初心者の私も、ようやく最近「呼吸」と「筋肉の動かし方」の連動のしかたが少しずつわかってきました。
まだまだ体がついていかない時もあるのですが、先生が
「今いいよ~!呼吸がきちんと入ったよね」
と言ってくださるときは、自分でも「無」の状態になったのがわかります。
あの瞬間に願いを唱えると入るだろうな~って思ったりもします。
そんなことを考えながら(←真面目にやれ!)、色々とポーズをとっているうちに、とても気持ちがいい瞬間が連続できたので、ちょっと意識をその感覚に委ねてみました。
すると、オリてきました(笑)!
「ワンデーセミナーでは、お金のブロックを扱え」と。
そして「お金に振り回されない潜在意識の作り方」を扱え、と。
あ!
と思いました。
そうそう。
それ。
これで私の喉につかえているものがとれると。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
現在、30人まとめて「経済的事情~セッション」というのを行っています。
当初は、セッションを受けられない方のために、格安で・・・というつもりで一人を想定していたのですが、予想外に反響があり。
更に、「セッションを受けるお金はあるけれども、皆と頑張るということに興味をもちました」という方からの反響も多く、「経済的事情セッション」ではない、もっと拡大化された内容になりました。
とはいえ、核になっているのは、「お金のブロック」ですし、その周辺にある「成功することへの恐れ」というのも、皆さんの内観がだいぶ進んできているようです。
掲示板への書き込みも盛んです。
私は掲示板には一切書き込みせず、皆さんの自由意志で「流れ」が創造されていくのを見守っている立場です。
この流れが必然でして。
(一番最初の日にそう意図しましたし)
この流れを見ているだけで、一本のセミナーができてしまうほどに、奥が深い!
「成功へのおそれ」「上手くいきたいと表面では思っているけれども、現実は変わらない」というテーマの背後には、たくさんの共通のものが示唆されています。
いかようにも読み取れるし、非常に興味深いです。
そこから「なるほど!」と気づくことも多く、フォローメールで伝えようと思ってはいるのですが、筆が追いつかないのです!
次々と新しい書き込みがなされるので、「おぉ~!やっぱり潜在意識はこうなっているんだ」とか、いちいち興味深く、それをリアルタイムで文章にするには、時間が足りないのです。
きっと、セミナー形式で「話す」手段をとれば、きちんと体系だってお伝えできるのですが、「書く」という方法の限界を感じる日々。
それで、最近の私は、喉元までエネルギーがせりあがってきているのに、それを外に出せずにいる感覚を味わっていました。
気分は「う、生まれる~!」なのに、この難産っぷり。
これほどまで、私は「表現したい」ものを抱えているのですね・・・。
そんなことが2週間ほど続いていたので、ピラティスのレッスン時間に閃いた「お金のブロックを扱え」というのは腑に落ちました。
これで、私の伝えたいことが循環するし、皆さんのお役に立てるな~と思いました。
当初、佐田センセがメイン講師の予定でしたが、私の担当を多くして、更に「豊かさを引き寄せる集団瞑想」もしてみたいな~と思いました。
2日間シンボル瞑想の集団ワークとは、また違ったテーマでやるということです。
(シンボル瞑想は、お金のブロックは主要なテーマではありません。自分のシンボルを見つけ、CD化するのが趣旨です)
思いたったら吉日。
すぐに佐田センセに電話して、了解をとりました。
てことで、10月11日の「逗子ワンデーセミナー」では、
「お金への抵抗・思いグセ」「上手くいくことへの抵抗」を主に取り上げます。
(他のテーマも、もちろん質問をしてくだされば、取り扱えます)
これらのテーマを通じて、自分の心の底にあるものに気づき、浄化する集団ワークをして、アファメーションを作成してCD作成という手順にします。
お楽しみに~♪♪
札幌の方はこの内容のセミナーはありませんが、来年1月、3週連続でセミナーをしますので、そのうちの1週で取り上げたいと思います。
2日間で行っていた「ブログでファンを作る講座」を3日間にわけ、それぞれを単発で受講できるように設定します。
1週目:お金への抵抗、成功への抵抗、変わりたいのに変われないジレンマ
2週目:人から応援される人、されない人、文章でファンをつくるコツ
3週目:実践!文章で人の心を掴むセミナー(2週目の発展版です)
今のところ、こんな予定です。
3回に分けることで、ようやく私の伝えたいことをお伝えできると嬉しく思っています。
(主催は珠帆さんです)
告知は10月以降になります。
・・・・☆・・・・☆・・・・☆・・・・・
実はまだ出先なのですが(いつもパソコン持ち歩いています)、帰りましたら「経済的~セッション」の方へのフォローメールと課題をお送りしますね。
集団の意識を使ったワークの下準備に入っていきますよ~!
先月から通っているのですが、内容がものすっごく良いです!
ピラティスレッスンだけでなく、整体や筋膜リリースも込みなんです。
(たぶんこれをやっている方は、あまいりないと思います)
現在の30人まとめて集団セッションのフォローメールでは、課題のヒントになっていたり。
なかなかに「体の仕組み」とは奥が深いです!
で。
超初心者の私も、ようやく最近「呼吸」と「筋肉の動かし方」の連動のしかたが少しずつわかってきました。
まだまだ体がついていかない時もあるのですが、先生が
「今いいよ~!呼吸がきちんと入ったよね」
と言ってくださるときは、自分でも「無」の状態になったのがわかります。
あの瞬間に願いを唱えると入るだろうな~って思ったりもします。
そんなことを考えながら(←真面目にやれ!)、色々とポーズをとっているうちに、とても気持ちがいい瞬間が連続できたので、ちょっと意識をその感覚に委ねてみました。
すると、オリてきました(笑)!
「ワンデーセミナーでは、お金のブロックを扱え」と。
そして「お金に振り回されない潜在意識の作り方」を扱え、と。
あ!
と思いました。
そうそう。
それ。
これで私の喉につかえているものがとれると。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
現在、30人まとめて「経済的事情~セッション」というのを行っています。
当初は、セッションを受けられない方のために、格安で・・・というつもりで一人を想定していたのですが、予想外に反響があり。
更に、「セッションを受けるお金はあるけれども、皆と頑張るということに興味をもちました」という方からの反響も多く、「経済的事情セッション」ではない、もっと拡大化された内容になりました。
とはいえ、核になっているのは、「お金のブロック」ですし、その周辺にある「成功することへの恐れ」というのも、皆さんの内観がだいぶ進んできているようです。
掲示板への書き込みも盛んです。
私は掲示板には一切書き込みせず、皆さんの自由意志で「流れ」が創造されていくのを見守っている立場です。
この流れが必然でして。
(一番最初の日にそう意図しましたし)
この流れを見ているだけで、一本のセミナーができてしまうほどに、奥が深い!
「成功へのおそれ」「上手くいきたいと表面では思っているけれども、現実は変わらない」というテーマの背後には、たくさんの共通のものが示唆されています。
いかようにも読み取れるし、非常に興味深いです。
そこから「なるほど!」と気づくことも多く、フォローメールで伝えようと思ってはいるのですが、筆が追いつかないのです!
次々と新しい書き込みがなされるので、「おぉ~!やっぱり潜在意識はこうなっているんだ」とか、いちいち興味深く、それをリアルタイムで文章にするには、時間が足りないのです。
きっと、セミナー形式で「話す」手段をとれば、きちんと体系だってお伝えできるのですが、「書く」という方法の限界を感じる日々。
それで、最近の私は、喉元までエネルギーがせりあがってきているのに、それを外に出せずにいる感覚を味わっていました。
気分は「う、生まれる~!」なのに、この難産っぷり。
これほどまで、私は「表現したい」ものを抱えているのですね・・・。
そんなことが2週間ほど続いていたので、ピラティスのレッスン時間に閃いた「お金のブロックを扱え」というのは腑に落ちました。
これで、私の伝えたいことが循環するし、皆さんのお役に立てるな~と思いました。
当初、佐田センセがメイン講師の予定でしたが、私の担当を多くして、更に「豊かさを引き寄せる集団瞑想」もしてみたいな~と思いました。
2日間シンボル瞑想の集団ワークとは、また違ったテーマでやるということです。
(シンボル瞑想は、お金のブロックは主要なテーマではありません。自分のシンボルを見つけ、CD化するのが趣旨です)
思いたったら吉日。
すぐに佐田センセに電話して、了解をとりました。
てことで、10月11日の「逗子ワンデーセミナー」では、
「お金への抵抗・思いグセ」「上手くいくことへの抵抗」を主に取り上げます。
(他のテーマも、もちろん質問をしてくだされば、取り扱えます)
これらのテーマを通じて、自分の心の底にあるものに気づき、浄化する集団ワークをして、アファメーションを作成してCD作成という手順にします。
お楽しみに~♪♪
札幌の方はこの内容のセミナーはありませんが、来年1月、3週連続でセミナーをしますので、そのうちの1週で取り上げたいと思います。
2日間で行っていた「ブログでファンを作る講座」を3日間にわけ、それぞれを単発で受講できるように設定します。
1週目:お金への抵抗、成功への抵抗、変わりたいのに変われないジレンマ
2週目:人から応援される人、されない人、文章でファンをつくるコツ
3週目:実践!文章で人の心を掴むセミナー(2週目の発展版です)
今のところ、こんな予定です。
3回に分けることで、ようやく私の伝えたいことをお伝えできると嬉しく思っています。
(主催は珠帆さんです)
告知は10月以降になります。
・・・・☆・・・・☆・・・・☆・・・・・
実はまだ出先なのですが(いつもパソコン持ち歩いています)、帰りましたら「経済的~セッション」の方へのフォローメールと課題をお送りしますね。
集団の意識を使ったワークの下準備に入っていきますよ~!
10月逗子・葉山セミナー正式告知【札幌開催決定】
2010年09月16日 13:17

1日目のみの単発受講もOKになりました。
詳細はコチラの記事◆裏技!タロットと瞑想で無意識にシンクロし未来を変えるをご覧ください。
◆シンボル瞑想2日間通し参加(CD作成つき):2名
◆お金の抵抗を扱うワンデーセミナー:1名
大変お待たせいたしました!
10月連休の逗子・葉山セミナーの正式告知です。
2種類のセミナーを開催いたします☆




























◆10月9~10日:シンボル瞑想2日間コース(オリジナルCD作成つき
→自然を利用しながら2日間かけて自分のシンボルをつくり、瞑想CDも作ります。
◆10月11日:ワンデー・佐田式アファメーション(お金、成功への心理ブロックを外す)
①お金を中心とした「成功への恐れ、思い込み」を扱い、更に集団で癒すワークをして、瞑想CDを作ります。
②私が現在行っている「経済的事情~セッション」を通じて気づいた潜在意識の構造、上手くいく秘訣などを体系化してお話します。




























今回は二つのセミナーともに「自分にピッタリあう世界で一つだけの瞑想CD」を作成します。
(シンボル瞑想は、シンボル発見がメイン、ワンデーは心理ブロックを外すのがメインです)
佐田センセにオリジナル瞑想CDを作成してもらうと、38000円かかりますからね~。
今回はセミナーも融合させているので、かなりお徳だと思います!
自然の中で心と体を解放して、自分のスピリットと大いなるものとを調和させながら、内側から湧き出てくるアファメーションに耳を傾け、それをCDにしていく体験は、その過程で既に願望実現の準備が整っているようなものですよね!
しかも、隠れた目玉「集団の意識のパワーを最大限に生かしたワークをしながらCD録音」もありますからね~。
このワークの効果ははかり知れなく、通常のセミナーよりもシンクロが増えやすくなります。
~2日間セミナー内容~
2日間かけて、個と全体を調和させ、願いを叶える心の使い方をマスターしていきます。
自我と自然を調和させると、自分と宇宙と一体化していきます。
シンクロニシティの原理を自然と自分との関係から学んでいきます。そのための心理スキルが満載です!
◆ こんな人に向いています
・潜在意識を調和させ、未来への不安・閉塞感を取り除く
・自然の中で、意識を澄んだ状態にチューニングしたい。
・流れに乗って、スイスイといきたい
・願いに近づくシンクロをどんどん起こしたい
・同じパターンでうまくいかない現状を打破したい
・いつも不安感があり、心配だ
・未来のイメージが苦手・・・
・自分の願いが叶うために特化したオリジナルCDを作りたい。
・毎日、寝るときに聞く瞑想CDを作りたい
・瞑想しないときでも、潜在意識にアファメーションを取り込みたい
・潜在意識を効率よく使う方法を知りたい
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
今回は野外実習の時間を取り入れ、リゾート地の葉山周辺を散策しながら、自分の潜在意識と大いなるものとを調和をさせていき、シンクロを起こしやすくする潜在意識に変化させていきます♪




シンクロが起きる原理って何でしょうか?
外側のものと、内側のものが同調することで、現象として「一致する出来事」が起きます。
掃除をすると運がよくなるというのも、この原理に合っていますよね。
部屋が散らかっていると、落ち着かなく、その部屋にいるのが嫌になってしまうこと、ありませんか?
そんな時、潜在意識もごちゃごちゃになっている可能性が高いです。
掃除をすると、その過程で「これはもういらない」「必要」という取捨選択が行われ、自分軸がしっかりしていきますし、何より心がスッキリと整理されていきます。
その結果、シンクロがおきやすくなるんですよね♪♪
このように、「モノの配置」は潜在意識に大きな影響を与えます。
では・・・。
「モノの配置」の中で、最もスケールの大きいものは何でしょう??
佐田センセの本を熟読している方は、すぐにわかると思います(笑)。
そう、「星の配置」です!
星の配置は、シンクロニシティの原理をわかりやすく伝えてくれます。




では、シンクロを起こしやすくするには、どうしたらよいと思いますか?
そうです。
流れに逆らうのではなく「流れに乗る」ことなんですね。
日常でなかなか上手くいかないことが続く!
そんな経験はありませんか?
そんなときは、その人の「思考のクセ」に振り回されていることが多いです。
些細なことに反応してしまい、ついつい自分を責めてしまう。
これは、流れに逆らっている状態です。
心の内側が不調和を起こしているのです。
では、自分の内側を調和に向かうには、どうしたらいいのでしょう?
一番早いのは、「もともと調和しているもの」と同調していくことです。
もともと調和しているもの。
それが「自然」なのです。
季節の移り変わりともに、気温が変化し、木の葉が緑になり、紅葉し・・・やがて地面に落ちていく。
そのサイクルと同調することで、潜在意識が調和に向かっていきます。
今回、セミナー会場を「自然の中で」にこだわったのは、私自身が8月、森で生活して流れがよくなったからです!
呼吸と共に、周囲の景色を自分の内側に取り込んでいくアノ感覚は、自分が大地と一体化していくような、とても素晴らしいものでした。
今流行っている、ホオポノポノも、潜在意識を「調和」させることが原理にありますよね!
自然を利用して、この「調和」を体験することもできるのです。
今回のセミナーでは、自然の中をワークをしながら散策したり、調和に向かう瞑想をしたり、そこでの気づきをアファメーションにしたり、集合意識を利用したワークを扱っていきます。




今回はもう一つ、目玉があります!
自分にピッタリあう世界で一つだけの瞑想CD」を作成していきます。
佐田センセにオリジナル瞑想CDを作成してもらうと、38000円かかりますからね~。
今回はセミナーも融合させているので、かなりお徳だと思います!
自然の中で心と体を解放して、自分のスピリットと大いなるものとを調和させながら、内側から湧き出てくるアファメーションに耳を傾け、それをCDにしていく体験は、その過程で既に願望実現の準備が整っているようなものですよね!
しかも、隠れた目玉「集団の意識のパワーを最大限に生かしたワークをしながらCD録音」もありますからね~。
このワークの効果ははかり知れなく、通常のセミナーよりもシンクロが増えやすくなります。
また、セミナーに出たときは高揚感に包まれるのだけど、日常に戻ると、またいつもの繰り返し・・・。
そういう方には、継続的に潜在意識に働きかけるCDは、大変役立つと思います☆☆




○ 1日目の主な内容:流れがよくなるように潜在意識をチューニングする
・裏技!タロットと瞑想でシンクロを起こしやすい潜在意識の土台を創る
・願望実現する「タイムマシン瞑想」
(タイムマシン理論とアインシュタイン相対性理論をイメージした瞑想)
・潜在意識を調和させ、未来への不安・閉塞感を取り除いていく
・意識を澄んだ状態にチューニングしていく
・同じパターンでうまくいかない現状を打破していく
・認めたくない「ネガティブな本音」をラクに知る仕掛け。
・苦労や努力を利用し、潜在意識の調和(バランス)を取り戻す。
・心理ブロックを解放し、「自信を作る」心理スキル。
・無自覚に流されていることに気づき、「未来を選び取る心のあり方」を養う
・アファメーションを作って歩く。
・余分な思考を停止させる座禅
○2日目の主な内容:アファメーション&CD作成
・自然の中で「リーディング」をする~調和していく内面~
・自然と一体化する散策禅
・ネガティブな無意識を切り替える身体行動
・願いが叶いやすい心の状態の作り方
・本当に望んでいる未来のイメージ
・願いが叶う意識状態に導く「自分にあったシンボル」の作り方
・目標達成に対する抵抗と、それを回避する心の使い方
・自分用のアファメーションを作ったナレーションを個々が録音
・オリジナル瞑想CD作成
■ 願いを叶えるシンボル瞑想2日間コース
日:10月9日、10日
時間:9日 12時半~18時半(夜は寒くなければ空の下で誘導瞑想)
10日 第一部 11時~自然の中でオリエンテーション
第二部 14時~18時半
場所:9日 逗子のセミナー会場集合
10日 第一部 葉山の現地集合
第二部 逗子のセミナー会場
(雨天であっても学べる内容にします)
講師:メイン講師(佐田弘幸) 進行お目付け役&補足(ハーモニー)
価格:54000円
割引:①再受講割引
以前、シンボル瞑想1日コースを受講された方は、一日分が半額になります。
ですので、40500円になります。
②3日間通し割引
合計価格から5000円割引いたします。
③アマゾンキャンペーン割引
一度限り5000円割引が使えます。正式お申し込みの際に、アマゾンから送られてきたお申し込み番号をお知らせください。
*①~③の割引は併用できますが、構造上、①と③の割引を同時に適用される方は、おそらくおられないと思います。
■ ワンデーセミナー
~願いを叶える佐田式アファメーション~
日:10月11日
時間:12時半~18時半
場所:逗子(夜は寒くなければ空の下で誘導瞑想)
講師:佐田弘幸&ハーモニー
価格:28000円
以前に開催した「シンボル瞑想1日コース」の何倍もにパワーアップしますので、お楽しみに!
◆前回シンボル瞑想セミナーの内容
記事化が途中のままですが・・・(汗)
◆お金のシンクロ 東京シンボル瞑想レポー その1
◆お金のシンクロ 東京シンボル瞑想レポ その2
2日間コース、ワンデーセミナー共に、オリジナルの誘導瞑想CDを作成する予定です。
今回は野外での実習が多くなりますので、特に2日間コースを受講される方は、歩きやすい靴や服装(雨が降っても大丈夫なように)をしてきてくださいね。
*東京駅から会場まで、1時間半ほどで着く場所ですが、宿泊ご希望の方は会場に一泊9500円で泊まれます。お早めにお知らせください。ご予約をいたします。




潜在意識に働きかけて、願いを叶える方法はたくさんあります。
私の手法は、アファメーションも瞑想も、無意識の癖を自覚して、≪意識的に≫癖をコントロールし、潜在意識に働きかける工夫がされています。
そして、個人の悩みや問題に対して個別にアプローチしていきます。
作成するアファメーションも当然、個人の潜在意識の状態に調合した内容になります。
このとき、マイナスに対して、マイナスをぶつけてプラスにするなど、佐田式アファメーションの特異的な側面が現れます。
今回のセミナーでは、さらに個別のアプローチをしながらも、全体の調和を目指す方向で、願いを叶える潜在意識の使い方をマスターします。
個へのアプローチよりも、全体として調和に引き寄せられるアプローチです。
特にシンボル瞑想は、実習が多いですよ!お楽しみに。
------------------------




◆アドレス:seminar01#ishiki-meisou.com(#を@に変更してください)
◆件名:「逗子セミナー申し込み」
◆以下の内容を必ずお書きくださいませ
↓ ↓ ↓ ↓
①お名前 ②希望するセミナーの種類
③割引使用の有無(シンボル瞑想再受講割引、3日間参加割引、アマゾンキャンペーン割引) ④宿泊希望の有無、希望される場合、希望日 ⑤携帯連絡先 ⑥ご住所
------------------------------------------------------------------------
~内容~
■ ワンデーセミナー
◆ こんな人に向いています
・お金に振り回されていると感じる人
・豊かになりたいのに、現実は違うと悩んでいる人
・お金のことを考えると不安な気持ちになる人
・佐田式のファメーションは本で読んだものの、使い方がわらかない
・アファメーションを変化させていく方法を知りたい
・自分の悩みにピンポイントで効くアファメーションを知りたい
・自己啓発の本の知識はたくさんあるけれども、現実が変わらない人
・プラスの言葉を唱えると、気持ちが落ち込んでしまうこともある
・頑張るほど、上手くいかないような気がする
・イメージングはずっとやっているのに、現実が変わらない
・自分を責めている人
○主な内容
・「お金」と上手につきあい、振り回されない潜在意識を作る
・「場の力を」を利用!お金への思い込みを浄化する集団瞑想
・自我をゆるめて、受け入れ、よりよい方向へ変化させるアファメーション作成のコツ
・潜在お金意識に届く言葉を見つけるコツ
・自分の心と対話する瞑想法
・逆転の発想!ネガティブ・アファメーションで開運
・自分のエネルギーを無駄なく開運に使うコツ
・自分用のアファメーションを作ったナレーションを個々が録音
・オリジナル瞑想CD作成
・その他


変わる人、変わらない人の差は、ずばり「やるかやらないか」。
情報が多い時代なので、
知る=できている
と錯覚しやすいのですね。
実は長年(20年近く)心の問題に取り組んでいて、ご本人の知的レベルは低くはないのに、なかなか変われない(変化の遅い)という傾向を持つ人をたくさん指導してきました。
その大半が、不思議なことに、なぜか教師業の人に多いのです。
なぜ、職業的にそういう傾向が現れるのか?
彼・彼女たちの内観の発表や、ディスカッションの中から考えてみました。
現在、日本の学校では、生徒を評価するシステムとして、筆記テストの比重が大きいのが実情です。
多くの生徒を、なるべく平等に効率よく評価できるメリットを持つのが、「記憶を再現する筆記テスト」でしょう。
しかし、この方法は100%よいことばかりではないようです。
では、どういうデメリットが考えられるでしょうか?
この評価システムを長年続けていると、評価する側、される側の無意識に、
「できる」という定義が、いつのまにか「テストで再現できるよう完璧に記憶すること」と、スリ込まれてきます。
それでも生徒はいずれ社会に出て、「できる」という言葉の意味が変化してきます。
しかし長年教師として、学校の評価システムの中に身を置いていると、その変化は起きにくいようです。
どうしても、「できる」というのは「記憶を再現する」という意味に固定化されてきます。
頭(理性)ではそう思っていなくても、心(感情)では、無意識的にそうなってしまいます。
内観によって、子どもの頃、両親から互いの愚痴を聞くことで、結婚のイメージが悪くなり、無意識で自分は結婚したくない…と、思っていたと、わかったとします。
現状を変えるためには、わかった後に、その無自覚の負のイメージを書き換えるアプローチが必要。
しかし残念ながら、前述の人たちは、なかなか継続的に実行しないのです。
現状の問題を解く好奇心はありますが、後の継続的なアプローチがなかなかできないのです。
彼らの理解では、
「わかったからできた。もう言葉で現状を説明できる」となっているのです。
これは、まるで「語り部(かたりべ)」です。
仕事で知識の量を重視していると、知識の量と理解の質が無関係だと気づきにくくなるのでしょう。
毎日、新しい本は読むが、読んだ本の内容をあまり反芻しない。
しても、それほど続かない。
実行する時間がないという。
そういう人でも、寝る前にCDプレイヤーのスイッチを入れて、確実にアファメーションを聞けるようにしておくと、毎日実行するようになってきます。
めんどくさがりでも、できるようになるには、ベッドに入りリラックスして、入眠する時を使うと良いとわかりました。
特別に時間をとって、反復練習をしてください、と言われてもできない人(実は、しない人なのですが…)でもできる方法は、ながらアファメーション瞑想法しか無いのかもしれませんね(笑)。
寝るのは誰でも一日一回はします。
そのときに、プレイヤーのスイッチを入れるくらいはできるでしょう。
それが、自分用に作ったオリジナル瞑想CDなら、余計にしてみたくなります。
潜在意識が改善されるのも早くなり、日常にシンクロニシティが増え始め、願いが叶う方向に現実が動くようになります。
今度のセミナーでは、さらに自然の中の体験をアンカーとして使い、それをナレーションに取り入れて、自分用の願いを叶える瞑想CDを作ります。
録音する関係上、あまりたくさんは参加できません。
お早めに、お申し込みください。
--------------------------------------
【札幌】シータ実践会を開催します
2010年09月14日 14:24
今日の最終便で札幌に帰る予定です☆
さて、札幌のシータヒーリングを受講済みの方へのご連絡です。
来週、一緒にインストラクター資格をとった、テツコさん主催の実践会が開催されます。
私も一緒にインストラクターとして出席することになりました。
ペアワークの練習をする機会がなかった方、何かテーマのある方は、是非いらしてくださいね♪
わからないことなど、お気軽に質問してください!
◆日時:9月20日(敬老の日) 13:30~15:30
◆主催者:テツコ こと 伊藤 浩子
(2010年3月シータヒーリング基礎・応用DNA インストラクター取得)
◆お手伝い:私ハーモニー
(2010年3月シータヒーリング基礎・応用DNA インストラクター取得)
◆場所: 札幌エルプラザ3階 OA研修室
(札幌市中央区北8条西3丁目)
◆定員:20名
(シータ基礎セミナー受講済みの方であればどなたでも)
◆参加料:¥2,000
(事前振り込みをお願いしています。
申し込み時に振込口座をご案内致します。)
◆お申し込み先:megu85327#yahoo.co.jp(@を#に変えてください)
* 筆記用具、水、おやつなどは各自ご持参ください。
<テツコさんからのメッセージ>
とくに初心者の方、ご参加ください 。
ペアワーク中心で練習しようと思います。
達成したいけれどちょっと二の足を踏んでいること、
どうにかしたい問題、困っていること etc
各自テーマをご用意ください。
さて、札幌のシータヒーリングを受講済みの方へのご連絡です。
来週、一緒にインストラクター資格をとった、テツコさん主催の実践会が開催されます。
私も一緒にインストラクターとして出席することになりました。
ペアワークの練習をする機会がなかった方、何かテーマのある方は、是非いらしてくださいね♪
わからないことなど、お気軽に質問してください!
◆日時:9月20日(敬老の日) 13:30~15:30
◆主催者:テツコ こと 伊藤 浩子
(2010年3月シータヒーリング基礎・応用DNA インストラクター取得)
◆お手伝い:私ハーモニー
(2010年3月シータヒーリング基礎・応用DNA インストラクター取得)
◆場所: 札幌エルプラザ3階 OA研修室
(札幌市中央区北8条西3丁目)
◆定員:20名
(シータ基礎セミナー受講済みの方であればどなたでも)
◆参加料:¥2,000
(事前振り込みをお願いしています。
申し込み時に振込口座をご案内致します。)
◆お申し込み先:megu85327#yahoo.co.jp(@を#に変えてください)
* 筆記用具、水、おやつなどは各自ご持参ください。
<テツコさんからのメッセージ>
とくに初心者の方、ご参加ください 。
ペアワーク中心で練習しようと思います。
達成したいけれどちょっと二の足を踏んでいること、
どうにかしたい問題、困っていること etc
各自テーマをご用意ください。
月収が4倍になりました♪♪
2010年09月13日 22:10
先ほど、ビックリ事実が発覚!
8月から始まった、30人での集団セッション(経済的事情~)に参加している「Bタイプ」の中で、月収が4倍になった方が!
その予兆を報告したメールは先月の末近くに届いていたのですが、何と私、見ていなかったのです!
昨日の夜中に気づき、メールで質問をしたら・・・・。
第一回目のAタイプの人のセッションが始まった日から、いきなり仕事が絶え間なく入ってきて(自営)、体調を壊すほどに(汗)。
一時期ダウンしていたくらいだったそうです。
そして、結果的には3週間強で収入が4倍に!
この1年間半、平均月収は10万円で、良いときで15万円。
(家族構成は6人)
それが、40万を超えるというわけですから、すごいです☆☆
あとは・・・。
次のテーマをクリアすることになりそうですね。
つまり「収入を得るには、たくさんの時間働かなければならない」「苦労しないとお金は入ってこない」
という信じ込みです。
ここをクリアしない限り、今後収入を上げようと思ったときに、潜在意識がストップをかけます。
「しんどい思いをしないと収入が入らないのなら、このままでいいや」
ここをクリアリングですね~。
でも、先行きが楽しみです。
この影響が、30人全員に及ばされるように、もちろん意図しております。
今まで、課題を何通かお送りしてきましたが、実はこれは準備期間です。
本番はこれから!!
今週末から、行きますよ~♪
Are you ready?
明日、札幌に帰りますが、時間が取れ次第、その解説メールを何通かに分けてお送りしますね。
「真の豊かさ」の秘訣、満載の予定です♪♪
あと、10月東京セミナー(逗子・葉山セミナー)の告知もアップしますので、もう少しお待ちを・・。
10人くらいの募集になると思います。
このセミナーもまた、「集団の意識の力」を活用したワークを実際にやっていきます。
一日コースよりも、より効果が出る方法を取り上げることに決定しました!
お楽しみに♪♪
8月から始まった、30人での集団セッション(経済的事情~)に参加している「Bタイプ」の中で、月収が4倍になった方が!
その予兆を報告したメールは先月の末近くに届いていたのですが、何と私、見ていなかったのです!
昨日の夜中に気づき、メールで質問をしたら・・・・。
第一回目のAタイプの人のセッションが始まった日から、いきなり仕事が絶え間なく入ってきて(自営)、体調を壊すほどに(汗)。
一時期ダウンしていたくらいだったそうです。
そして、結果的には3週間強で収入が4倍に!
この1年間半、平均月収は10万円で、良いときで15万円。
(家族構成は6人)
それが、40万を超えるというわけですから、すごいです☆☆
あとは・・・。
次のテーマをクリアすることになりそうですね。
つまり「収入を得るには、たくさんの時間働かなければならない」「苦労しないとお金は入ってこない」
という信じ込みです。
ここをクリアしない限り、今後収入を上げようと思ったときに、潜在意識がストップをかけます。
「しんどい思いをしないと収入が入らないのなら、このままでいいや」
ここをクリアリングですね~。
でも、先行きが楽しみです。
この影響が、30人全員に及ばされるように、もちろん意図しております。
今まで、課題を何通かお送りしてきましたが、実はこれは準備期間です。
本番はこれから!!
今週末から、行きますよ~♪
Are you ready?
明日、札幌に帰りますが、時間が取れ次第、その解説メールを何通かに分けてお送りしますね。
「真の豊かさ」の秘訣、満載の予定です♪♪
あと、10月東京セミナー(逗子・葉山セミナー)の告知もアップしますので、もう少しお待ちを・・。
10人くらいの募集になると思います。
このセミナーもまた、「集団の意識の力」を活用したワークを実際にやっていきます。
一日コースよりも、より効果が出る方法を取り上げることに決定しました!
お楽しみに♪♪
逗子&葉山で願望実現セミナーします【リゾート地でパワーアップ】
2010年09月10日 12:32
昨日の夜23時頃、東京に戻ってきました☆
この三日間、目まぐるしかったです!
火曜日は東京(札幌を出るとき大雨)。
水曜日は熱海(東京を出るとき大雨)。
木曜日は逗子、葉山(快晴!)。
そして、夜は東京に逆戻りです。
とてもエキサイティングな日々でした。
実は、佐田センセの次の新刊では、誘導瞑想CDをつける予定です。
最近のセミナーで大好評の、佐田センセと私の二重誘導瞑想にしようかなと。
で。
忘れてはならないのが、バックに流れる音楽。
音楽一つで、深い意識状態になったりならなかったりですので、とっても重要です。
特に、二重誘導瞑想の場合、言葉が放つイメージの世界に引きこむので、その効果を倍増させる音楽には、こだわりたいのです。
私は、セミナーで二重誘導瞑想をするときには、「絶対に、このCDしか流したくない!」というこだわりのCDがあります。
以前、記事にもした、クリスタルボウル奏者の牧野持侑さんの「時空浴」。
◆【札幌】時空を超えるクリスタルボウルの音色
牧野さんは、日本のクリスタルボウル奏者の第一人者であられます。
もう20年以上も演奏をされている、すごいお方!
エネルギーに敏感な人なら、必ず「このCDは何ですか?」と質問され、その場で即、アマゾンで注文してしまうほど、深い意識状態に誘い込む魅惑の音楽。
上記の記事では、牧野さんの個人セッションを受けたときの「独特のアノ感覚」を表現しましたが、あの感動は、ほかではちょっと味わえないと思います。
ふふふふふっ。
何と、新刊のCDのバックミュージックは・・。
牧野さんのクリスタルボウルの演奏になります!!
すっごいことになりそうです♪♪
一昨日は、熱海の牧野さんのリゾートマンションに、佐田センセと打ち合わせに行ってきました。
どんな構成にするのか、などなど全体像が決まりましたよ~!
牧野さん、とっても素敵な方です。
飄々と力が抜けている感じでありながらも、音へのこだわりは相当なもの。
気遣いも素晴らしくて、目指したい理想の大人、と思いました。
10月、11月と準備を進めていきますので、お楽しみに!!
さて、木曜日に逗子・葉山に行ったのは、10月の東京セミナーの下見が理由です。
まだ正式告知はしていませんが、今週末には募集開始すると思います。
内容は、シンボル瞑想を2日間コースにして、その他ワンデーセミナーでは佐田式アファメーションを扱います。
東京・札幌と何度かシンボル瞑想セミナーを行いましたが、大好評でした!
自分独自の「シンボル」を作過程で、潜在意識に深く届いたからでしょう。
今回は、もっと進化させて、自然のパワーを取り入れ、更に「自分だけのシンボル」を特化していき、より深いレベルで自己と対話していただきます。
更に、今回は「自分だけのオリジナル瞑想CD」も作成していただきます!
「自然の中で潜在意識を開いていく」「シンクロニシティを起こしやすくする」というコンセプトのもと、自分の潜在意識に合わせた誘導瞑想CDを、2日間かけて作っていきます。
葉山の小道や海岸沿いを歩きながら、「自分と繋がり」(内側と繋がる)、「自然と繋がり」(大いなるもの、外と繋がる)、インスピレーションを自然の中からもらっていきます。
そして、次第に「シンクロニシティを起こしやすくする潜在意識になっていき・・・その状態でアファメーションを作成、誘導瞑想CD作成。
大いなるものと繋がりながら、2日間かけて自分だけのストーリーが完成していくことでしょう。
佐田センセ曰く「今回のセミナーでは、エンターティメントを重要視したい」とのことですので、楽しくなりそうですよ!
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
自然のもつパワー。
自然の空気の心地よさ。
自然の中で本当の自分に戻っていく感覚。
私は先月、森の中で生活して、明らかに直感力が強まりました。
物事のタイミングがどんどん良くなっています。ラク~に流れに乗る感じ。
それと同時に不思議な安定感も感じます。
おそらく、自然の中にいるとグラウンディングが強化されるのでしょう。
揺らがない自分軸。
自分を信じるエネルギー。
自然は不思議な力をもっているようです。
ということで、10月の東京セミナーは自然のパワーも取り入れいれてみたいと思っています。
今週末には正式告知しますが、今のところの予定です。
◆2日間セミナー(10月9~10日)
内容:願いを叶えるシンボル瞑想
時間:1日目 12時半~18時半(夜は寒くなければ空の下で誘導瞑想)
2日目 第一部 11時~自然の中でオリエンテーション
第二部 14時~18時半
場所:葉山&逗子
◆ワンデーセミナー(10月11日)
内容:願いを叶える佐田式アファメーション
時間:12時半~18時半
場所:逗子(夜は寒くなければ外で誘導瞑想)
*東京駅から会場まで、1時間半ほどで着く場所ですが、宿泊ご希望の方は会場に一泊9500円で泊まれます。お早めにお知らせください。ご予約をいたします。
この三日間、目まぐるしかったです!
火曜日は東京(札幌を出るとき大雨)。
水曜日は熱海(東京を出るとき大雨)。
木曜日は逗子、葉山(快晴!)。
そして、夜は東京に逆戻りです。
とてもエキサイティングな日々でした。
実は、佐田センセの次の新刊では、誘導瞑想CDをつける予定です。
最近のセミナーで大好評の、佐田センセと私の二重誘導瞑想にしようかなと。
で。
忘れてはならないのが、バックに流れる音楽。
音楽一つで、深い意識状態になったりならなかったりですので、とっても重要です。
特に、二重誘導瞑想の場合、言葉が放つイメージの世界に引きこむので、その効果を倍増させる音楽には、こだわりたいのです。
私は、セミナーで二重誘導瞑想をするときには、「絶対に、このCDしか流したくない!」というこだわりのCDがあります。
以前、記事にもした、クリスタルボウル奏者の牧野持侑さんの「時空浴」。
◆【札幌】時空を超えるクリスタルボウルの音色
牧野さんは、日本のクリスタルボウル奏者の第一人者であられます。
もう20年以上も演奏をされている、すごいお方!
エネルギーに敏感な人なら、必ず「このCDは何ですか?」と質問され、その場で即、アマゾンで注文してしまうほど、深い意識状態に誘い込む魅惑の音楽。
上記の記事では、牧野さんの個人セッションを受けたときの「独特のアノ感覚」を表現しましたが、あの感動は、ほかではちょっと味わえないと思います。
ふふふふふっ。
何と、新刊のCDのバックミュージックは・・。
牧野さんのクリスタルボウルの演奏になります!!
すっごいことになりそうです♪♪
一昨日は、熱海の牧野さんのリゾートマンションに、佐田センセと打ち合わせに行ってきました。
どんな構成にするのか、などなど全体像が決まりましたよ~!
牧野さん、とっても素敵な方です。
飄々と力が抜けている感じでありながらも、音へのこだわりは相当なもの。
気遣いも素晴らしくて、目指したい理想の大人、と思いました。
10月、11月と準備を進めていきますので、お楽しみに!!
さて、木曜日に逗子・葉山に行ったのは、10月の東京セミナーの下見が理由です。
まだ正式告知はしていませんが、今週末には募集開始すると思います。
内容は、シンボル瞑想を2日間コースにして、その他ワンデーセミナーでは佐田式アファメーションを扱います。
東京・札幌と何度かシンボル瞑想セミナーを行いましたが、大好評でした!
自分独自の「シンボル」を作過程で、潜在意識に深く届いたからでしょう。
今回は、もっと進化させて、自然のパワーを取り入れ、更に「自分だけのシンボル」を特化していき、より深いレベルで自己と対話していただきます。
更に、今回は「自分だけのオリジナル瞑想CD」も作成していただきます!
「自然の中で潜在意識を開いていく」「シンクロニシティを起こしやすくする」というコンセプトのもと、自分の潜在意識に合わせた誘導瞑想CDを、2日間かけて作っていきます。
葉山の小道や海岸沿いを歩きながら、「自分と繋がり」(内側と繋がる)、「自然と繋がり」(大いなるもの、外と繋がる)、インスピレーションを自然の中からもらっていきます。
そして、次第に「シンクロニシティを起こしやすくする潜在意識になっていき・・・その状態でアファメーションを作成、誘導瞑想CD作成。
大いなるものと繋がりながら、2日間かけて自分だけのストーリーが完成していくことでしょう。
佐田センセ曰く「今回のセミナーでは、エンターティメントを重要視したい」とのことですので、楽しくなりそうですよ!
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
自然のもつパワー。
自然の空気の心地よさ。
自然の中で本当の自分に戻っていく感覚。
私は先月、森の中で生活して、明らかに直感力が強まりました。
物事のタイミングがどんどん良くなっています。ラク~に流れに乗る感じ。
それと同時に不思議な安定感も感じます。
おそらく、自然の中にいるとグラウンディングが強化されるのでしょう。
揺らがない自分軸。
自分を信じるエネルギー。
自然は不思議な力をもっているようです。
ということで、10月の東京セミナーは自然のパワーも取り入れいれてみたいと思っています。
今週末には正式告知しますが、今のところの予定です。
◆2日間セミナー(10月9~10日)
内容:願いを叶えるシンボル瞑想
時間:1日目 12時半~18時半(夜は寒くなければ空の下で誘導瞑想)
2日目 第一部 11時~自然の中でオリエンテーション
第二部 14時~18時半
場所:葉山&逗子
◆ワンデーセミナー(10月11日)
内容:願いを叶える佐田式アファメーション
時間:12時半~18時半
場所:逗子(夜は寒くなければ外で誘導瞑想)
*東京駅から会場まで、1時間半ほどで着く場所ですが、宿泊ご希望の方は会場に一泊9500円で泊まれます。お早めにお知らせください。ご予約をいたします。
遂にスタッフを雇うことにしました☆
2010年09月05日 15:30
札幌は段々涼しくなってきつつあります。
でも、来週から東京・・・なので、内心ビビっております(笑)。
少しでも涼しくなるとよいのですが。
さて、ついに私も長年握っていたものを(?)、手放そうとしております。
それが表題の「スタッフを雇うことにしました」なんですけど。
私の悩みと言えば、ただ一つ。
それは・・・。
メールのお返事が気になってしまうこと。
セッションのご感想や、その後の経過をメールでくださったりするの、とっても嬉しいのです!
なので、こちらもそれに見合うお返事をしなければ・・という思考の癖があるようで。
でも、毎日たくさんのメールが来て、そこにエネルギーを注ごうとすると、どうしてもしわ寄せがくるんですよね。
それは、本来私が最もやりたいと思っている「執筆活動」だったり。
更に磨きをかけようと思っている「セッションの手法を研究」することだったり。
そのために必要な本を読んだり、情報を収集したり。
この2年間、あまりにも忙しくて、新しい本をほとんど読めませんでした。
3年ちょっと前、このブログを開始したときは、月に20冊は読んでいたのが嘘のようです。
(まぁ・・・暇だったというのが一番大きな理由です・笑)
でも、私のブログを楽しみにしてくださる読者さん、クライアントさんのおかげで、何度も私自身、ステージアップを繰り返してきました。
その結果が、毎日のたくさんのメール。
そう思うと、「きちんとお返事を返さないと」と思ってしまうわけです。
が。
それが、その通りできていたらよいのですが、私の時間は限られています。
クライアントさんのその後のご報告に、ちょこちょこ質問があると、どうしてもそこに時間がとられ、一日それだけで終わってしまうことも。
そうすると、今度は絶対にやらなければいけない「セミナーお申し込みメール」へのお返事が必要最小限になったり、ご入金確認メールをお送りできなかったり。
色々いただいたものへのお礼メールが遅くなったり。
(そのうち、タイミングを逃して結局送れなかったり)
こう見えても、私は昔から時間の使い方が下手です(笑)。
一つのことに集中してしまうと、他の作業に移行するときに、建て直しの休息が必要なのです。
ま・・・気持ちの切り替えが下手ということですね。
そんなこんなをやっていると、私の事務作業はどれも中途半端になってしまうのです。
メールもお返事できる方もいれば、できない方もいて。
一応、「絶対に緊急のお返事をしないといけない方」にはできているのですが、「重要だけど緊急ではない方」や「その方も急いではいないのだけど、お返事が来ると嬉しいだろうなと思われる方」の優先順位がめちゃくちゃになり(汗)。
今これを書いている中も「あ、あの方にもお返事しないと」と思い浮かぶ方、50人以上は超えています。
これがいつも心に引っかかっていると、どうしても執筆作業に専念できないのですね~。
その他、緊急ではないのだけど、執筆活動に深みがでるために必要な「カウンセリング技術を研究すること」や、より多くの方に私を考えを知ってもらうための「ビジネスの仕組みをつくること」にも決して手がつけられないままに。
とはいえ、カウンセリング技術研究は、空き時間に
「あのクライアントさんの事例を、他のアプローチ方法で行うとどうなるのか?」
「同じ事例でも、~~という性格の方の場合、こういう切り込み方があるのではないか?」
などなど、暇な時間はないほど常に考えているので、やっているといえばやっているのですが(笑)
でも、私がやりたいと思っている「それをきちんとテキスト化して、体系化して、養成講座を受講する方へ提供する準備」や、「それを一般読者さん用にPDF化する」ということまでは、なかなか手が回りません。
要するに、全てが中途半端なのです。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
色々な方から、昨年あたりから
「ハーモニーさん、そろそろサポートしてくれる人を探したら?」
と散々言われてきました。
私も内心「そうだろうな・・・」
と思いつつ、実際に探そうとはしていませんでした。
なぜかというと、読者さんやクライアントさんは「ハーモニーさんに聞いて欲しい」と思ってメールを書いてくださっていると思うので、他のスタッフが返事をしたって意味がないだろう、というのが一番大きな理由です。
それと、これもかなり重要なのですが、心をこめて書いてくださったクライアントさんのメールが、あまりにも素敵だったり、私自身「その後どうなりましたか?」と質問したくなることが頻繁にあります。
そのやり取りの中で、「なるほど~」と私自身、勉強になることが多く、それが「セッションのとき、何となく直感であの手法をとったけれども、理論的にも効果があるかもしれない」と研究心に繋がり、別のクライアントさんのセッションに役立ったり、セミナーの事例ネタになったりするんです。
すると、無断でネタにはできないので「事例としてお話させていただいてよいでしょうか?」や「記事化させていただいてもよいでしょうか?」とメールをすることになります。
ありがたいことに、私はこれを断られたことはほとんどなく、皆さん「私の事例が役に立つなら」と喜んで協力してくださいます。
しかし、ここで大きな問題が(笑)
せっかく、皆さんの素晴らしい経過をご報告いただきながら、記事化する時間がないのです。
なぜかというと、他のメールのお返事や、その他の事務作業に時間をとられてしまっているのです。
セッション後の奇跡的な体験や、気づきなどの記事化のご了承をいただきながら、していないもの。
たぶん200通は軽く超えています。
も、もったいない!
クライアントさんも、せっかくご了承してくださり、記事化を待っておられるかもしれないのに。
でも時間がない。
かといって、私がこれを手放すと、直接クライアントさんからの情報が入らなくなる。
そう。
これが、1年以上、私がスタッフを雇えなかったジレンマなのです。
でも、私は予感しています。
今年の後半から来年、大きなステージアップが来ると。
なので、それにあわせて、私の仕事のやり方を変えていかないと、その波を逃すだろうと。
それを7月頃からヒシヒシと感じていました。
そうしたら起きました、シンクロが。
先月の新月の日、一通の何気ないメールをきっかけに、スタッフを雇わざるを得ないことに。
(因みに、この日、引っ越すことも決まりました)
灯台下暗し。
私が気兼ねなくお願いでき、しかも私の感覚をわかるであろう人物が身近にいたのです。
ということで、今月から来月にかけて、事務作業を色々移譲していくと思います。
完全に体制が整うのは、11月以降でしょうか。
そもそも、この体制を整わせるのも面倒(いちいち人に説明するくらいだったら、自分がやった方が早い、という思い込み)というのも、先延ばしにしてきた理由です。
でも、大きな波がすぐそこに来ているのです!
面倒くさいとか言ってられないっ~~~~!
今月から引越しするのも、その波の予兆ですね。
生活の土台をしっかり作り、大きな木の根が張るように人生の土台をつくる時期が来たようなのです。
クライアントさんからの直接ご感想メールは、私の携帯に転送されてくるので、必ず読むことができます。
あとは、クライアントさんご自身が「これは記事化してもよいです」と申告してくださったり、スタッフに許可をいただくように指示したり・・・ということで対処していきたいと思います。
場合によっては、私が直接メールすることもあると思います。
それはケースバイケースで、スタッフと連携をとりながら感覚を掴んでいきたいと思います。
これは1日1回の電話で済むことですしね。
何でも「文章で説明しないと」というのも、私の思い込みの一つだったことにも気づきました。
ようやく、私も手放しができつつあるようです(笑)。
ということで、クライアントさんからのご感想メールは大歓迎ですので、これからもどうぞ宜しくお願いいたします
でも、来週から東京・・・なので、内心ビビっております(笑)。
少しでも涼しくなるとよいのですが。
さて、ついに私も長年握っていたものを(?)、手放そうとしております。
それが表題の「スタッフを雇うことにしました」なんですけど。
私の悩みと言えば、ただ一つ。
それは・・・。
メールのお返事が気になってしまうこと。
セッションのご感想や、その後の経過をメールでくださったりするの、とっても嬉しいのです!
なので、こちらもそれに見合うお返事をしなければ・・という思考の癖があるようで。
でも、毎日たくさんのメールが来て、そこにエネルギーを注ごうとすると、どうしてもしわ寄せがくるんですよね。
それは、本来私が最もやりたいと思っている「執筆活動」だったり。
更に磨きをかけようと思っている「セッションの手法を研究」することだったり。
そのために必要な本を読んだり、情報を収集したり。
この2年間、あまりにも忙しくて、新しい本をほとんど読めませんでした。
3年ちょっと前、このブログを開始したときは、月に20冊は読んでいたのが嘘のようです。
(まぁ・・・暇だったというのが一番大きな理由です・笑)
でも、私のブログを楽しみにしてくださる読者さん、クライアントさんのおかげで、何度も私自身、ステージアップを繰り返してきました。
その結果が、毎日のたくさんのメール。
そう思うと、「きちんとお返事を返さないと」と思ってしまうわけです。
が。
それが、その通りできていたらよいのですが、私の時間は限られています。
クライアントさんのその後のご報告に、ちょこちょこ質問があると、どうしてもそこに時間がとられ、一日それだけで終わってしまうことも。
そうすると、今度は絶対にやらなければいけない「セミナーお申し込みメール」へのお返事が必要最小限になったり、ご入金確認メールをお送りできなかったり。
色々いただいたものへのお礼メールが遅くなったり。
(そのうち、タイミングを逃して結局送れなかったり)
こう見えても、私は昔から時間の使い方が下手です(笑)。
一つのことに集中してしまうと、他の作業に移行するときに、建て直しの休息が必要なのです。
ま・・・気持ちの切り替えが下手ということですね。
そんなこんなをやっていると、私の事務作業はどれも中途半端になってしまうのです。
メールもお返事できる方もいれば、できない方もいて。
一応、「絶対に緊急のお返事をしないといけない方」にはできているのですが、「重要だけど緊急ではない方」や「その方も急いではいないのだけど、お返事が来ると嬉しいだろうなと思われる方」の優先順位がめちゃくちゃになり(汗)。
今これを書いている中も「あ、あの方にもお返事しないと」と思い浮かぶ方、50人以上は超えています。
これがいつも心に引っかかっていると、どうしても執筆作業に専念できないのですね~。
その他、緊急ではないのだけど、執筆活動に深みがでるために必要な「カウンセリング技術を研究すること」や、より多くの方に私を考えを知ってもらうための「ビジネスの仕組みをつくること」にも決して手がつけられないままに。
とはいえ、カウンセリング技術研究は、空き時間に
「あのクライアントさんの事例を、他のアプローチ方法で行うとどうなるのか?」
「同じ事例でも、~~という性格の方の場合、こういう切り込み方があるのではないか?」
などなど、暇な時間はないほど常に考えているので、やっているといえばやっているのですが(笑)
でも、私がやりたいと思っている「それをきちんとテキスト化して、体系化して、養成講座を受講する方へ提供する準備」や、「それを一般読者さん用にPDF化する」ということまでは、なかなか手が回りません。
要するに、全てが中途半端なのです。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
色々な方から、昨年あたりから
「ハーモニーさん、そろそろサポートしてくれる人を探したら?」
と散々言われてきました。
私も内心「そうだろうな・・・」
と思いつつ、実際に探そうとはしていませんでした。
なぜかというと、読者さんやクライアントさんは「ハーモニーさんに聞いて欲しい」と思ってメールを書いてくださっていると思うので、他のスタッフが返事をしたって意味がないだろう、というのが一番大きな理由です。
それと、これもかなり重要なのですが、心をこめて書いてくださったクライアントさんのメールが、あまりにも素敵だったり、私自身「その後どうなりましたか?」と質問したくなることが頻繁にあります。
そのやり取りの中で、「なるほど~」と私自身、勉強になることが多く、それが「セッションのとき、何となく直感であの手法をとったけれども、理論的にも効果があるかもしれない」と研究心に繋がり、別のクライアントさんのセッションに役立ったり、セミナーの事例ネタになったりするんです。
すると、無断でネタにはできないので「事例としてお話させていただいてよいでしょうか?」や「記事化させていただいてもよいでしょうか?」とメールをすることになります。
ありがたいことに、私はこれを断られたことはほとんどなく、皆さん「私の事例が役に立つなら」と喜んで協力してくださいます。
しかし、ここで大きな問題が(笑)
せっかく、皆さんの素晴らしい経過をご報告いただきながら、記事化する時間がないのです。
なぜかというと、他のメールのお返事や、その他の事務作業に時間をとられてしまっているのです。
セッション後の奇跡的な体験や、気づきなどの記事化のご了承をいただきながら、していないもの。
たぶん200通は軽く超えています。
も、もったいない!
クライアントさんも、せっかくご了承してくださり、記事化を待っておられるかもしれないのに。
でも時間がない。
かといって、私がこれを手放すと、直接クライアントさんからの情報が入らなくなる。
そう。
これが、1年以上、私がスタッフを雇えなかったジレンマなのです。
でも、私は予感しています。
今年の後半から来年、大きなステージアップが来ると。
なので、それにあわせて、私の仕事のやり方を変えていかないと、その波を逃すだろうと。
それを7月頃からヒシヒシと感じていました。
そうしたら起きました、シンクロが。
先月の新月の日、一通の何気ないメールをきっかけに、スタッフを雇わざるを得ないことに。
(因みに、この日、引っ越すことも決まりました)
灯台下暗し。
私が気兼ねなくお願いでき、しかも私の感覚をわかるであろう人物が身近にいたのです。
ということで、今月から来月にかけて、事務作業を色々移譲していくと思います。
完全に体制が整うのは、11月以降でしょうか。
そもそも、この体制を整わせるのも面倒(いちいち人に説明するくらいだったら、自分がやった方が早い、という思い込み)というのも、先延ばしにしてきた理由です。
でも、大きな波がすぐそこに来ているのです!
面倒くさいとか言ってられないっ~~~~!
今月から引越しするのも、その波の予兆ですね。
生活の土台をしっかり作り、大きな木の根が張るように人生の土台をつくる時期が来たようなのです。
クライアントさんからの直接ご感想メールは、私の携帯に転送されてくるので、必ず読むことができます。
あとは、クライアントさんご自身が「これは記事化してもよいです」と申告してくださったり、スタッフに許可をいただくように指示したり・・・ということで対処していきたいと思います。
場合によっては、私が直接メールすることもあると思います。
それはケースバイケースで、スタッフと連携をとりながら感覚を掴んでいきたいと思います。
これは1日1回の電話で済むことですしね。
何でも「文章で説明しないと」というのも、私の思い込みの一つだったことにも気づきました。
ようやく、私も手放しができつつあるようです(笑)。
ということで、クライアントさんからのご感想メールは大歓迎ですので、これからもどうぞ宜しくお願いいたします

1名募集【東京対面セッション】
2010年09月02日 21:11

2名の方が、1時間半コースをお申し込みくださいましたので締め切ります。
ありがとうございます。
お2人には、お時間の方をご案内させていただきますので、お待ちくださいね。
火曜日の夜に避暑地から帰ってきました!
札幌に帰ってすぐ19時から3時間セッションがあり、帰ったのは夜中。
そして、次の日は引越しの手続きなど、各種事務手続きなどに追われました。
森の中でのスローライフから一転して、また慌しいモードに戻ってきました(笑)。
それにしても、暑いのなんの。
翌日は、手続きのため、何度も不動産屋を往復し、炎天下にやられました。
今年の暑さは異常ですよね。
避暑地では、夜寒いので毛布をかけて寝ていたのが嘘のようです。
非日常から日常へ、あっという間に戻ってきました。
今回の避暑地行きは、初日は「経済的~」にお申し込みいただいた30人の方への意図設定を行いました。
バッチリ効いているようです☆
1人の気づきが、全員に及ぼされるように。
皆の力で、良い方向へ向かっていくように。
などなど、シータとインスタントヒーリングと、佐田式アファメーションと直伝の瞑想法などを組み合わせました。
まだ2週間しか経っていないのですが、全然信じられません!
というのも、先日掲示板を佐田センセが作成してくれたのですが、熱心な書き込みが既にたくさん!
1人の方の書き込みが、他の方の気づきに影響して、セミナー並みの効果がじわじわと出ているようです。
セミナーは2日間だけですが、今回は2~3ヶ月続くので、本当にじわじわと知らぬ間に効いている。
そんな感じがします。
他の掲示板ですと、愚痴をいって終わり・・なんてのも見かけますが、さすが皆さん。
上手くいかないことがあっても「そこからどう考えるのか、どう修正していくか」までエネルギー転換ができています。
全員がそうでなくても、1人がそのような姿を見せると、影響がやはり及ぶようで「一人ではないんだ」と勇気づけられ、それが自分を立て直すことへと繋がっているようです。
あと、似たようなシンクロがメンバーの中で次々と起こっているようです。
今までのキーワードは「蝶」「父との関係」ですね~。
近いうちに、課題3、フォローメール6通目を送信いたしますで、お楽しみに(?)
ところで、来週の東京対面セッションの枠が空きました。
お1人、10月に延期になり、その枠へ別の方が移り・・・
空いているのは、9月11日12時~15時半の間です。
3時間コースであればお1人、1時間半コースならお2人をお受けできます。
(でも連日セッション三昧なので、1時間半であっても、お1人で締め切りそうですが・笑)
興味のある方は、メールでお申し込みください。
地方の方、外国の方(外国のクライアントさん増えています)のスカイプセッションも、もちろんOKです。
◆携帯からお申し込みいただく方へ
お申し込みページが見れない場合があるようです。
以下のアドレスまでメールくださいませ。
→harmony#ishiki-meisou.com(#を@に変えてください)