自分を愛するってどうすればよいのでしょうか?
2010年04月29日 18:13
25日から東京です。
今日の最終で札幌に帰りますが、昨日の札幌行きは嵐で遅延した模様。
はてさて無事に帰れるでしょうか?
東京滞在は毎日が濃くて、充実していました☆
25日は着いて早々、十文字幻斎さんの「瞬間催眠の会」に参加し、26日は東京瞑想教室のアシスタントに。
その合間をぬってセッション、今日はチャネリングの岩井富美子先生の講演会。
その滞在期間の中で、共通のテーマというのが浮かび上がってきました。
それが「自分を愛するって結局どうすればいいの?」ということです。
今日は講演会の直前にセッションをさせていただだきましたが(どんだけ予定を詰め込むのでしょう・汗)、やはりそれがテーマでした。
その方は、今までたくさんのヒーリングセッションを受けたりして、結局言われるのはいつも同じだったそうです。
「自分を愛しなさい」
「自分を好きになりなさい」
・・・・。
う~ん。
わかります。
どの悩みも、究極はそこに行き着くこと、わかっています。
でも・・。
で、どうしたらそうなるのですか??
ここがわからなくて、皆さん困るわけです。
その方も、色々質問すると、
「エステに行ったらいい」
「美味しいものを食べるとよい」
という答えがかえってきたそうですが、既にそれはやっていた場合、「えぇ?結局どうすればよいの??」と途方にくれてしまいがちです。
私のセッションでは、その方の状態に応じて、具体的なアプローチ法をお話させていただきます。
クライアントさんの中にあるリソースを探り当て、引き出していくという感じでしょうか。
クライアントさんの「潜在意識にある構造」を読み取りながら、どちらに向かっていけばいいのか、を話し合いながら合意していきます。
その全てのまとめを「アファメーション」としてお渡しするわけです。
短文アファメーションの場合は、複数ご提案させていただきます。
(お悩みは、仕事や恋愛と複数にまたがる場合が多いからです)
更に、必要に応じて、2週間単位のワークなども提案します。
これは、私が実際にやってみて効果のあった方法に限っています。
その全てが、結局のところ「自分を愛するにはどうしたらいいのか?」ということへのアプローチなんだよな・・・と思います。
私や佐田先生のやっているセッションって(瞑想教室でやっていることも含め)、他のどんな手法のカテゴリーにも属さない方法だな~と思います。
私の元には、「今まで数年間、たくさんのセッションを受けてきましたが、結局どうすればわからない」という方が「最後に!」という気持ちで来られる場合が多いです。
今日のクライアントさんは「ようやく自分が正しい方向に導かれていくのがわかりました。」
と笑顔で帰っていかれました。
ただ、私のセッションでは「こっちの方向」とは私自身が提示することはほとんどありません。
クライアントさんの「こうなりたい」という要望に沿って、潜在意識の構造はこうでこうだから、今の立ち居地はここですよ、ということを納得していただくのが基本です。
ここがわからないと、潜在意識に届くアファメーションは作成できないのです。
佐田式アファメーションというのは、「形式的な文法上の作法」ではないからです。
自分でも思いますが、半年前の私、3ヶ月前の私、1ヶ月前の私。
セッション・スタイルがどんどん変化していっています。
多様になってきましたし、焦点を合わせる過程というか流れもどんどん変わっています。
最近は「本当の願望にはあまり触れない」というアファメーションが、私の中で流行っています。
これは、とある気質の方には向いているのです。
そうでなくても、「敢えて本来の願望には焦点を当てない」というアファメーションはよく作成しています。
また、段階的に潜在意識を動かしていく手法も面白くて、一回目は「敢えて潜在意識の抵抗を目の前に引っ張り出す」ことをしたうえで、2回目、3回目で「望む方向に焦点を当てる」というのも効果があります。
(その方の気質にもよります)
とってもエキサイティングで、創造的で、寝ても覚めてもその新しいアプローチ法を考えるとワクワクします。
根っから好きなんでしょうね。
「自分を愛するには具体的にどうすればよいのでしょうか?」というお悩みは意外に多いので、しばらくはこのテーマに対するアプローチを研究していきたいと思っています。
PS
5月は16日まで東京滞在しますが、懲りもせず、19日~21日も行くことになりました(汗)
スカイプセッションが入っている方は、そのままできますので、ご安心くださいませ。
今のところ、
19日 20時半~
20日 ①10時半~12時、②13時~14時半、③15時~16時半
21日 10時半~12時
の枠を考えております(2~3人お申し込みがあった時点で締め切りたいと思います)。
札幌に帰ってからまた記事にしますね。
今日の最終で札幌に帰りますが、昨日の札幌行きは嵐で遅延した模様。
はてさて無事に帰れるでしょうか?
東京滞在は毎日が濃くて、充実していました☆
25日は着いて早々、十文字幻斎さんの「瞬間催眠の会」に参加し、26日は東京瞑想教室のアシスタントに。
その合間をぬってセッション、今日はチャネリングの岩井富美子先生の講演会。
その滞在期間の中で、共通のテーマというのが浮かび上がってきました。
それが「自分を愛するって結局どうすればいいの?」ということです。
今日は講演会の直前にセッションをさせていただだきましたが(どんだけ予定を詰め込むのでしょう・汗)、やはりそれがテーマでした。
その方は、今までたくさんのヒーリングセッションを受けたりして、結局言われるのはいつも同じだったそうです。
「自分を愛しなさい」
「自分を好きになりなさい」
・・・・。
う~ん。
わかります。
どの悩みも、究極はそこに行き着くこと、わかっています。
でも・・。
で、どうしたらそうなるのですか??
ここがわからなくて、皆さん困るわけです。
その方も、色々質問すると、
「エステに行ったらいい」
「美味しいものを食べるとよい」
という答えがかえってきたそうですが、既にそれはやっていた場合、「えぇ?結局どうすればよいの??」と途方にくれてしまいがちです。
私のセッションでは、その方の状態に応じて、具体的なアプローチ法をお話させていただきます。
クライアントさんの中にあるリソースを探り当て、引き出していくという感じでしょうか。
クライアントさんの「潜在意識にある構造」を読み取りながら、どちらに向かっていけばいいのか、を話し合いながら合意していきます。
その全てのまとめを「アファメーション」としてお渡しするわけです。
短文アファメーションの場合は、複数ご提案させていただきます。
(お悩みは、仕事や恋愛と複数にまたがる場合が多いからです)
更に、必要に応じて、2週間単位のワークなども提案します。
これは、私が実際にやってみて効果のあった方法に限っています。
その全てが、結局のところ「自分を愛するにはどうしたらいいのか?」ということへのアプローチなんだよな・・・と思います。
私や佐田先生のやっているセッションって(瞑想教室でやっていることも含め)、他のどんな手法のカテゴリーにも属さない方法だな~と思います。
私の元には、「今まで数年間、たくさんのセッションを受けてきましたが、結局どうすればわからない」という方が「最後に!」という気持ちで来られる場合が多いです。
今日のクライアントさんは「ようやく自分が正しい方向に導かれていくのがわかりました。」
と笑顔で帰っていかれました。
ただ、私のセッションでは「こっちの方向」とは私自身が提示することはほとんどありません。
クライアントさんの「こうなりたい」という要望に沿って、潜在意識の構造はこうでこうだから、今の立ち居地はここですよ、ということを納得していただくのが基本です。
ここがわからないと、潜在意識に届くアファメーションは作成できないのです。
佐田式アファメーションというのは、「形式的な文法上の作法」ではないからです。
自分でも思いますが、半年前の私、3ヶ月前の私、1ヶ月前の私。
セッション・スタイルがどんどん変化していっています。
多様になってきましたし、焦点を合わせる過程というか流れもどんどん変わっています。
最近は「本当の願望にはあまり触れない」というアファメーションが、私の中で流行っています。
これは、とある気質の方には向いているのです。
そうでなくても、「敢えて本来の願望には焦点を当てない」というアファメーションはよく作成しています。
また、段階的に潜在意識を動かしていく手法も面白くて、一回目は「敢えて潜在意識の抵抗を目の前に引っ張り出す」ことをしたうえで、2回目、3回目で「望む方向に焦点を当てる」というのも効果があります。
(その方の気質にもよります)
とってもエキサイティングで、創造的で、寝ても覚めてもその新しいアプローチ法を考えるとワクワクします。
根っから好きなんでしょうね。
「自分を愛するには具体的にどうすればよいのでしょうか?」というお悩みは意外に多いので、しばらくはこのテーマに対するアプローチを研究していきたいと思っています。
PS
5月は16日まで東京滞在しますが、懲りもせず、19日~21日も行くことになりました(汗)
スカイプセッションが入っている方は、そのままできますので、ご安心くださいませ。
今のところ、
19日 20時半~
20日 ①10時半~12時、②13時~14時半、③15時~16時半
21日 10時半~12時
の枠を考えております(2~3人お申し込みがあった時点で締め切りたいと思います)。
札幌に帰ってからまた記事にしますね。
スポンサーサイト
インスタントヒーリングと佐田式とシータの融合ヤバ過ぎ!?
2010年04月24日 19:01

5月の「東京対面セッション」はご予約が埋まりました。
キャンセル待ちご希望の方はメールをくださいませ。
コチラの記事の日程を参考にしてください。
えっと~。
3週間前から、「書こう書こう」と思いつつ、なぜか気が乗らず、先延ばしにしていた「シータセミナー告知の加筆」記事。
直前に告知することで、このセミナーを必要な人だけが来るということなのでしょうか??
ところが、なぜか先ほど急に書く気になって、勢いで加筆しました(笑)
コチラです。
今更・・て感じですが!
ペアワークの関係上、「偶数」が望ましいので、あと1名ずつ募集いたします。
ご縁のある方は是非お申し込みくださいね。
そうそう。
前回「遠隔シンクロ設定」をセッションお申し込みの方にする、という記事を書きました。
す、すると・・・。
「実は私もハーモニーさんからのメールを読んだあと、ずっとできなかったことを行動しました」というメールをいただきました。
あなたもですか・・・。
結構、衝撃的な内容だったので、またもや記事化のご了承をいただきました。
ネタが毎日増え続けるのも、いいのか悪いのか(笑)
あまりにも多いと、一つも手がつけられなくなるという、私の性癖が(苦笑)
ほんと、毎日ネタ満載な日々を送っています。
今年は例年になくシンクロ加速しているように思います。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
で。
本題なんですが。
昨日のセッション、興味深かったです!
3時間コースの方だったので、「家系のクリアリング」ワークを中心に、「インスタントヒーリング」を組み合わせたのですが。
これ、激ヤバ!!でした!
クライアントさんもビックリ!な効果が出ました。
お話を聞くと、このクライアントさんは色々な心理ブロックが組み合わさっていたので「癒し」をメインに進めることにしました。
(人によっては「コミュニケーション法」だったり「潜在意識の構造を読み取る」「イメージワーク主導」だったり、メインにする手法が違います)
そこで、「家系のクリアリング」ワークをベースに、「佐田式瞑想法」と「インスタントヒーリング」と「佐田式短文アファメーション」を組み合わせていきました。
これ、ぜ~ったいに単体よりも確実に効果があります。
(佐田センセならきっと「いや、俺の手法だけで全て効果がある」と言いそうですが・爆)
今までもこの手法はやっていたのですが、昨日は今まで最もベストな進め方ができたと思います。
いえ、この組み合わせ、結構センスを必要とするんです。
どこまで心理ブロックを掘り下げるのか、とか。
この辺で、「構造を読み取ること」を導入して、クライアントさんの「納得度」を重視させよう、とか。
ここで「ヒーリング」を登場させる、とか。
そのときの「ヒーリングの誘導文に、どのように佐田式アファメーション」を融合させるのか、とか。
なにせ「クライアントさんの納得度」を重視していますので、それぞれのツールの加減をどこまでか?というのは、やってみて初めてわかることでもあります。
過去生はあってもいいと思いますが、そこにこだわり過ぎないように、こちらがどう誘導するのか、て大事ですし。
だって、過去生ってあったとしても、必ず「今生の人生にその要素が全て凝縮されている」ワケで。
ならば、その縮図を読み取って現実が幸せになるように持っていった方が絶対いいわけで。
過去生にこだわるあまり、逃避的になり「今私がこうなのは、過去生がこうだから」という位置に安住してはならないと思うのです。
こういう方は結構見かけますが、それは安住するメリットがあるからです。
こうならないようにセラピスト側がどう問題を扱うか?というのは重要だと思います。
昨日は、全てがベストバランスだったように思います。
クライアントさんが「もうビックリです!長年悩んでいたことが、"もういいいんだ"と思えるなんて・・。」
と唖然としていました。
ポイントは、「潜在意識の構造」をクライアントさんが納得できる形で、順番に腑に落ちるようにしたことでしょうか。
結局「納得」すると、潜在意識は否応なく動き出すんですよね・・・。
家系のクリアリングワークで、構造を読み取ってから、佐田式アファメーションと組み合わせてインスタントヒーリングをしたので、クライアントさんが心底納得されたのだと思います。
特に、佐田式と組み合わせたインスタントヒーリングをしたとき。
「な、何ですか?その言葉の心地よさ!過去生とか色々なこととか・・・なんかもうほんと手放していいんだ・・・と思えました」
とおっしゃられていました。
エネルギーに敏感な方だったので、しっかりインスタントヒーリングのエネルギーを感じておられ、更に「潜在意識の抵抗をなくす言葉」で癒し効果が倍増したようです。
・・・・・☆・・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
ところで、ここまで読んでこう思ったかもしれません。
「ハーモニーさん、シータのテクニックを使っていないの?」
いえ。
超使ってます(笑)
但し、以前と違って「~~のワーク」(胎児のヒーリング、魂を癒すワーク)という形ではしていません。
でも、セッション中ず~っとシータ波状態を保って、「構造がわかる」という方面で使っています。
つまり、セッションの最初から最後まで使っているのです。
私が昨年と比べて、ずっと構造を読み取るのが早くなったのは、間違いなくシータのおかげだと思います。
最近、以前のクラインとさんがセッションを受けられることが多いのですが、皆さん「昔のハーモニーさんよりパワーアップしている!核心に迫るスピードが格段に速くなった」と言われます。
それ。
絶対シータ効果だよな~と。
そして、シータを学んだもう一つの恩恵、いえ最大の恩恵は、「佐田式をより深く理解できるようになった」ということです。
これが私の今のセッションスタイルの土台になっている気がします。
というのも、何か他のことを学んだとき、既存の知識が突然奥深く、広がりをもった理解になる、真の理解に到達できるということがあります。
例えば、昔私は法律を学んでいましたが、「民法」を学ぶことによって、「憲法」の深い部分が理解できた、ということがありました。
その「憲法」の深い理解によって、今度は「行政法」の理解が進み、その結果「民法」の理解が進む。
こういうこと、あるんです。
憲法や行政法といった「公法」が、「私法」である民法を学ぶことによって、「公法」の体系的位置づけが突如、深い部分でわかってしまうということが。
でもって。
民法しか勉強していないのに、勉強していないはずの憲法の論文の点数がなぜか伸びていく。
しかも民法よりも伸び率が高い。
こういうこと、あります。
佐田式アファメーションとシータヒーリングの関係もそんな感じです。
公法と私法のような関係(どんな感じや~)
そして、シータを学ぶ以前より、ずっと自在に佐田式カウンセリングを扱えるようになった(というより、ゼロ思考メソッドと言った方が適切ですが)のです。
そういう意味でも、昨年シータと出会ったことは、間違いなく私のターニングポイントだったな~と思うわけです。
突如、シータ受講を決めた経緯、それが北海道シータ開催の秘話に繋がっていく過程・・。
どれもドラマチックでしたね~。
全てが必然で、全てが意味のある出来事。
そして、これらの一連の出来事が、観る角度によって、観る人によって、複数の物語がそこに「ある」ことの神秘。
それは、さきほどのシータセミナー記事を加筆したときにリンクを貼りましたので、興味のある方は読んでみてください^^
今のこの「瞬間」でさえも、時空を超えた繋がりの中で、深い意味をもっているのかもしれません。
【遠隔シンクロ設定つき?】5月以降のセッション受付開始
2010年04月22日 16:20
今回のお申し込みから、遠隔設定を開始することにしました。
内容は「セッション日までに必要な気づきやシンクロが起きやすくなる」という設定です。
というのも、以前から「ハーモニーさんのセッションに申し込んだ後、シンクロが起きた」「ハーモニーさんからメールの返事をもらったら、シンクロが起きた、なぜか行動したくなった」というご報告を数多くいただいておりました。
偶然だろう・・とも思っていたのですが、どうも最近やたらとそういうことが多くなり、これはもしかしたら「私が意識的に意図」したら、もっと効果があるかもしれない、と思うようになりました。
昨日もそのようなご報告メールをいただいたばかりです。
(記事化のご了承をいただきましたので、近日中に記事にいたしますね)
また、この間から連載している「失業からの脱出」の事例も、その一つといえるでしょう。
先週セッションをさせていただいた方も、「セッション申し込みした日から、不思議なことが起こり始めた」とお話してくださいました。
更に、先日記事にしました「経済的事情のある方のためのセッション予定」にお問い合わせメールをくださった方のうちの数名が、私にメールを出した後、現実が動き出したとのことです。
4月末の東京対面セッションなど、既にお申し込みいただいている方にも、設定しますのでご安心くださいね☆
セッションまでの心の動きや周囲の変化を、観察してみてください。意識すればするほど、たくさんのシンクロがおきやすくなるはずです。
最近、瞑想法やその他の技を研究しているので、いくつかを組み合わせながら意図をしてみようと思います。
ご縁のある方からの出会いを楽しみにしています。
内容は「セッション日までに必要な気づきやシンクロが起きやすくなる」という設定です。
というのも、以前から「ハーモニーさんのセッションに申し込んだ後、シンクロが起きた」「ハーモニーさんからメールの返事をもらったら、シンクロが起きた、なぜか行動したくなった」というご報告を数多くいただいておりました。
偶然だろう・・とも思っていたのですが、どうも最近やたらとそういうことが多くなり、これはもしかしたら「私が意識的に意図」したら、もっと効果があるかもしれない、と思うようになりました。
昨日もそのようなご報告メールをいただいたばかりです。
(記事化のご了承をいただきましたので、近日中に記事にいたしますね)
また、この間から連載している「失業からの脱出」の事例も、その一つといえるでしょう。
先週セッションをさせていただいた方も、「セッション申し込みした日から、不思議なことが起こり始めた」とお話してくださいました。
更に、先日記事にしました「経済的事情のある方のためのセッション予定」にお問い合わせメールをくださった方のうちの数名が、私にメールを出した後、現実が動き出したとのことです。
4月末の東京対面セッションなど、既にお申し込みいただいている方にも、設定しますのでご安心くださいね☆
セッションまでの心の動きや周囲の変化を、観察してみてください。意識すればするほど、たくさんのシンクロがおきやすくなるはずです。
最近、瞑想法やその他の技を研究しているので、いくつかを組み合わせながら意図をしてみようと思います。
ご縁のある方からの出会いを楽しみにしています。
失業からの脱却!その秘訣は? その2
2010年04月20日 07:36
「自分」を知る方法の一つに「内観」があります。
どうしても上手くいかないとき。
徹底的な内観は、現実を強力に変えるきっかけになることがあります。
遅くなりましたが、この間の記事の続きです。
◆前回の記事→佐田式アファメーションで失業から脱却! その1
失業中のAさんに「佐田先生の新刊をよく読みこんでください」というメールを出した直後に、Bさんから「佐田先生の新刊を読んで、失業から脱出しました」というメールが届きました。
AさんとBさんの人生が、私を媒介にして繋がったように感じたこの出来事。
こういうのをシンクロというんでしょうね・・・。
さて、Bさんが現実を動かした秘訣は何だったのでしょうか?
許可をいただきましたので、Bさんのメールの一部を引用させていただきます。
~ここから~
私も最初は、佐田先生のご本は物足りない気がしたのですが、
「先ずはそのエッセンスを確り掴まなければ、物足りないとは言えないだろうな。」
と思い直して、積ん読状態だったご本を再び広げ、ノートを何ページも潰して訂正をしながら、アファメーションを作成しました。
作成途中から物事が動き始め、完成後すぐに仕事が決まりました。
これは、どこまでがアファメーションのお陰かは分かりませんが。
~ここまで~
私はこのメールには、とっても大事なことが書かれていると思います。
そして、それはまさに、私がAさんに伝えたいメッセージそのものだったのです。
Aさんのメールからは、「たくさんの本に手を出している」という状態が読み取れました。
これはAさんに限ったことではなく、上手くいかない人によくありがちな話だと思います。
そういえば、私も昔、そんな時期がありました。
けれども、自分が体験したからこそわかるのですが、答えは「新しい知識」の中にはないのです。
答えは「自分の現状を客観的に理解する」過程に見出すことができます。
昨日のネットラジオでの「るみるみ地蔵」の話とも繋がりますね。
なぜ、るみるみの会社が上手くいっていないときに「きっと上手くいく」と思い込み、あちこち奔走していたのにも拘らず、現実は好転せずに悪循環を繰り返していたのか?
この話と本質は同じです。
私がセッションで行っているのは、一番鍵となる「クライアントさんのゼロポイント」を見出すことです。
複雑に絡み合う要素を、一旦地図上に全て広げて、立体的なデコボコのある土地を、一番効率よく平坦にできる「支点」のような場所を探します。
一見、地図のど真ん中の地点に力を働きかければ、ゼロポイントになるかと思えますが、実際はそうではありません。
人によって違うのです。
例えば、悩みの種類によっても、これまでの人生で経験してきたものによっても、私のメッセージを受け取る準備ができているのかによっても(結構、私はズバズバ言うので、どこまで言うか結構気を使っています・笑)違います。
つまり、デコボコの具合によっては、右端のある一点にクッと力を入れただけで、左端の地形が変わり、そのうえで次のステップとして、「ど真ん中」に力を入れる、ということもあるのです。
そして「支点」になるものも違ってきます。
人によっては「コミュニケーション」を変えるだけで急に動き出したり。
人によっては「心理ブロックそのものを扱う」ことで徐々に動き出したり。
人によっては「敢えて潜在意識の抵抗を引き起こすこと」で急激な変化を起こすきっかけを作ったり。
執着がある場合には、変化球で潜在意識に働きかけた方が(脳を騙す)良い場合もあります。
それらの方向を決めるのが「内観」というわけです。
その後、更にBさんとのメールのやり取りをしましたが、やはり「内観の重要性」について書かれていました。
つづく・・
統合とお金の関係
2010年04月20日 04:02
昨日の夜は、ネットラジオで盛り上がりました。
前回の佐田センセ乱入の回と、テーマは一貫して続いていました(笑)
◆昨日の記事→下半身の次に来るもの ネットラジオに出演します!
や、やっぱり!
「下半身に光を!」がテーマになったという・・・。
それと、私の過去が明らかに・・・!?
聞き逃した方は、コチラから聞けます。
(http://therapist-jp.com/modules/webphoto/index.php?fct=photo&p=53)
でもほんと、大事ですよ。
下半身(爆)
精神世界に興味を持つと、ついつい「宇宙とのつながりが一番」と浮き足だってしまいがちですが、本当に統合できている人は、「地に足がついている人」だと思っています。そして「天とも繋がっている状態」。
両方のバランスがとれてこそ「統合」だと思うからです。
だから、「精神性が大事」と極端に走って、生活もままならず、それを「自分は精神性が高いから」と、お金を軽視したり、お金の循環がよい人を咎めることによって密かに優位を感じたりするのは、真の意味でのスピリチュアルな人ではないと思います。
私は、「お金よりも精神性が大事」と極端に考えるのも、「お金!お金!」と血走っているのも、方向性が違うだけで、エネルギーの質的には全く同じだと感じます。
結局、「お金」というものに振り回されて、過度に影響されているからです。
本当の統合とは、お金を「ニュートラル」に捉えられることだと思います。
そうなるには「自分が何者であるのかを知ること」が大事です。
お金というのは、その時々の自分の器にふさわしい形で循環していくと思うからです。
それを知る一つのツールが、「内観」です。
内観をしてアファメーションを作成して、失業から脱出した方のお話は、次の記事に書きますね☆
前回の佐田センセ乱入の回と、テーマは一貫して続いていました(笑)
◆昨日の記事→下半身の次に来るもの ネットラジオに出演します!
や、やっぱり!
「下半身に光を!」がテーマになったという・・・。
それと、私の過去が明らかに・・・!?

(http://therapist-jp.com/modules/webphoto/index.php?fct=photo&p=53)
でもほんと、大事ですよ。
下半身(爆)
精神世界に興味を持つと、ついつい「宇宙とのつながりが一番」と浮き足だってしまいがちですが、本当に統合できている人は、「地に足がついている人」だと思っています。そして「天とも繋がっている状態」。
両方のバランスがとれてこそ「統合」だと思うからです。
だから、「精神性が大事」と極端に走って、生活もままならず、それを「自分は精神性が高いから」と、お金を軽視したり、お金の循環がよい人を咎めることによって密かに優位を感じたりするのは、真の意味でのスピリチュアルな人ではないと思います。
私は、「お金よりも精神性が大事」と極端に考えるのも、「お金!お金!」と血走っているのも、方向性が違うだけで、エネルギーの質的には全く同じだと感じます。
結局、「お金」というものに振り回されて、過度に影響されているからです。
本当の統合とは、お金を「ニュートラル」に捉えられることだと思います。
そうなるには「自分が何者であるのかを知ること」が大事です。
お金というのは、その時々の自分の器にふさわしい形で循環していくと思うからです。
それを知る一つのツールが、「内観」です。
内観をしてアファメーションを作成して、失業から脱出した方のお話は、次の記事に書きますね☆
【下半身の次に来るもの】今晩22時ネットラジオに出演します
2010年04月19日 21:54
◆更に追記!
放送掲示板ですが、アクセスが多すぎて、サーバーダウン中だそうです!
(21時53分現在)
トラブル発生です~(汗)
◆追記
今日の22時からのネットラジオには放送掲示板があります。
コチラです
(http://therapist-jp.com/modules/d3forum4/index.php?topic_id=52)
放送中に掲示板に書かれた内容は、「リスナーの皆さんの声」として放送の中で読み上げることもありますので、ぜひメッセージやご感想などコチラの掲示板に書き込んで頂ければと思います!!
今晩、22時からネットラジオに出演します。
今日で3度目になりますね。
2度目になる前回は昨年の12月。
佐田センセが乱入して、放送禁止用語スレスレの「○○○くんの歌」やらを何曲も歌い、とんでもないことに(爆)
大爆笑の大騒ぎのやりたい放題の放送となりました(汗)
しかし、実は深~いお話になったことに気づいた方。
あなたは、かなり鋭い方ですよ~☆
間違いなく、時代の最先端をいっています。
混迷を極め、既存の価値観が覆されるこの時代。
あちこちで「統合」が叫ばれています。
しかし、本当の意味での「統合」を理解している方は、何人いるでしょうか?
表面上の統合で、わかった気になっていないか??
真の意味での「統合」とは「下半身に光を当ててこそ!」
上半身に光を当てただけでは、真のスピとは言えない。
断じて言えない。
下半身にこそ光を当て、そして大地としっかり繋がり、グラウンディングしてこそ「統合」なのです。
あなたは下半身に光を当てているか?
そして、下半身を大事に扱っているか?
下半身の意義を真剣に考えたことがあるのか?
魂の根幹を揺さぶる熱い問いかけを、雪の降り積もる北海道から発しました。
◆前回のレポ記事→下半身に光を!陰陽の統合の秘密に迫る
あのラジオ、結構、聞いてくださった方がおられたようで、
「佐田センセ、本のイメージと全然違うのですが!?」と多くの方を煙に巻いたようです。
あの後、新刊が出ましたけど、巻末の佐田センセの写真とのギャップは深まるばかり。色んな意味で、あの歌は秘聴です。
◆その佐田センセ乱入時の録音はコチラから聴けます。
(クリックできない方は、以下のURLを打ち込んでください。
http://therapist-jp.com/modules/webphoto/index.php?fct=photo&p=37)
因みに、ディレクターのさっちんがアノ放送に「黒くやりたい放題!」というタイトルをつけてくれました。
ナイスなタイトルです。その名に恥じない内容です(爆)
◆因みに、1回目は「佐田式アファメーションがなぜ効果があるのか?」などについて語っています。
豊富な事例も紹介していますので、興味のある方は是非お聞きくださいね☆
コチラをクリックしてください
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
あれから4ヶ月・・・。
三度目になる今日は、あの「るみるみ地蔵」と一緒に出演することになりました。
私の電子書籍や、記事にも何度も出てきましたね。
例えば、昨年10月の記事とか。
◆真の豊かさって何?その1
それどころか、最近ではセミナーネタにも登場(笑)
昨年7月の「関西ブログでファンを作る講座」をはじめとして、9月東京「ブログファン講座」、10月関西「真の豊かさセミナー」、今年1月札幌「ブログファン講座」、4月東京「真の豊かさセミナー」に、るみるみの事例を紹介させていただきました。
彼女のどこが「セミナー・ネタ」になるのか?
といえば、やはり波乱万丈の人生でしょうか。
3年前にブライダル会社を立ち上げたものの、借金が重なり、体調を崩し入院。
入院の数日前に私のセッションを受け、「いかに本当の感情にフタをして見ないフリをしていたのか」に気づき愕然とします。
そして、入院の前日に完成した佐田式アファメーションを送りました。
そこから驚きの展開が繰り広げられます。
入院中にお地蔵様が降りてきた!?
入院中、何かにとりつかれたように、お地蔵様の絵を描き続け、その後はいきなり「地蔵イラストレーター」になり、個展まで開きます。
いまや、「地蔵ふんどし」なるものも手がけているとか・・・。
更に転機は訪れます。
昨年12月、札幌シータヒーリング・セミナー基礎を受けて、第三の目が開いた!?
守護霊さまと会話できるようになり、たくさんの、メッセージを受け取り始めます。
これが「お地蔵様」とマッチして、いまや「地蔵ヒーリング」までやっているそうです。
一体、3年前にブライダルの会社を立ち上げたとき、こうなるとは誰が想像できたでしょうか?
人生、どうなるかわかりませんね・・・。
因みに、5月の札幌シータでは応用を受講しにきます!
基礎だけで直観が鋭くなったので、応用まで受けたら一体どんなことになるのか?
楽しみですね!
因みに、彼女とは高校の同級生です。
陸上部で一緒でした。
その頃から、私たち2人は「変わり者」でした(爆)
今日は私の過去が暴かれるかもしれません。
口止めしておかなければ(汗)
◆放送を聴くには!?
放送は今日の22時から23時です。
時間になりましたら、コチラをクリックしてください。
(その時間外にクリックしても聞けません)
クリックできない方は、直接以下を打ち込んでください。
http://std2.ladio.net:8100/sachin7110.m3u
お楽しみに♪♪
放送掲示板ですが、アクセスが多すぎて、サーバーダウン中だそうです!
(21時53分現在)
トラブル発生です~(汗)
◆追記
今日の22時からのネットラジオには放送掲示板があります。
コチラです
(http://therapist-jp.com/modules/d3forum4/index.php?topic_id=52)
放送中に掲示板に書かれた内容は、「リスナーの皆さんの声」として放送の中で読み上げることもありますので、ぜひメッセージやご感想などコチラの掲示板に書き込んで頂ければと思います!!
今晩、22時からネットラジオに出演します。
今日で3度目になりますね。
2度目になる前回は昨年の12月。
佐田センセが乱入して、放送禁止用語スレスレの「○○○くんの歌」やらを何曲も歌い、とんでもないことに(爆)
大爆笑の大騒ぎのやりたい放題の放送となりました(汗)
しかし、実は深~いお話になったことに気づいた方。
あなたは、かなり鋭い方ですよ~☆
間違いなく、時代の最先端をいっています。
混迷を極め、既存の価値観が覆されるこの時代。
あちこちで「統合」が叫ばれています。
しかし、本当の意味での「統合」を理解している方は、何人いるでしょうか?
表面上の統合で、わかった気になっていないか??
真の意味での「統合」とは「下半身に光を当ててこそ!」
上半身に光を当てただけでは、真のスピとは言えない。
断じて言えない。
下半身にこそ光を当て、そして大地としっかり繋がり、グラウンディングしてこそ「統合」なのです。
あなたは下半身に光を当てているか?
そして、下半身を大事に扱っているか?
下半身の意義を真剣に考えたことがあるのか?
魂の根幹を揺さぶる熱い問いかけを、雪の降り積もる北海道から発しました。
◆前回のレポ記事→下半身に光を!陰陽の統合の秘密に迫る
あのラジオ、結構、聞いてくださった方がおられたようで、
「佐田センセ、本のイメージと全然違うのですが!?」と多くの方を煙に巻いたようです。
あの後、新刊が出ましたけど、巻末の佐田センセの写真とのギャップは深まるばかり。色んな意味で、あの歌は秘聴です。
◆その佐田センセ乱入時の録音はコチラから聴けます。
(クリックできない方は、以下のURLを打ち込んでください。
http://therapist-jp.com/modules/webphoto/index.php?fct=photo&p=37)
因みに、ディレクターのさっちんがアノ放送に「黒くやりたい放題!」というタイトルをつけてくれました。
ナイスなタイトルです。その名に恥じない内容です(爆)
◆因みに、1回目は「佐田式アファメーションがなぜ効果があるのか?」などについて語っています。
豊富な事例も紹介していますので、興味のある方は是非お聞きくださいね☆
コチラをクリックしてください
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
あれから4ヶ月・・・。
三度目になる今日は、あの「るみるみ地蔵」と一緒に出演することになりました。
私の電子書籍や、記事にも何度も出てきましたね。
例えば、昨年10月の記事とか。
◆真の豊かさって何?その1
それどころか、最近ではセミナーネタにも登場(笑)
昨年7月の「関西ブログでファンを作る講座」をはじめとして、9月東京「ブログファン講座」、10月関西「真の豊かさセミナー」、今年1月札幌「ブログファン講座」、4月東京「真の豊かさセミナー」に、るみるみの事例を紹介させていただきました。
彼女のどこが「セミナー・ネタ」になるのか?
といえば、やはり波乱万丈の人生でしょうか。
3年前にブライダル会社を立ち上げたものの、借金が重なり、体調を崩し入院。
入院の数日前に私のセッションを受け、「いかに本当の感情にフタをして見ないフリをしていたのか」に気づき愕然とします。
そして、入院の前日に完成した佐田式アファメーションを送りました。
そこから驚きの展開が繰り広げられます。
入院中にお地蔵様が降りてきた!?
入院中、何かにとりつかれたように、お地蔵様の絵を描き続け、その後はいきなり「地蔵イラストレーター」になり、個展まで開きます。
いまや、「地蔵ふんどし」なるものも手がけているとか・・・。
更に転機は訪れます。
昨年12月、札幌シータヒーリング・セミナー基礎を受けて、第三の目が開いた!?
守護霊さまと会話できるようになり、たくさんの、メッセージを受け取り始めます。
これが「お地蔵様」とマッチして、いまや「地蔵ヒーリング」までやっているそうです。
一体、3年前にブライダルの会社を立ち上げたとき、こうなるとは誰が想像できたでしょうか?
人生、どうなるかわかりませんね・・・。
因みに、5月の札幌シータでは応用を受講しにきます!
基礎だけで直観が鋭くなったので、応用まで受けたら一体どんなことになるのか?
楽しみですね!
因みに、彼女とは高校の同級生です。
陸上部で一緒でした。
その頃から、私たち2人は「変わり者」でした(爆)
今日は私の過去が暴かれるかもしれません。
口止めしておかなければ(汗)
◆放送を聴くには!?
放送は今日の22時から23時です。
時間になりましたら、コチラをクリックしてください。
(その時間外にクリックしても聞けません)
クリックできない方は、直接以下を打ち込んでください。
http://std2.ladio.net:8100/sachin7110.m3u
お楽しみに♪♪
佐田式アファメーションで失業から脱出! その1
2010年04月15日 07:02
さて、今日は新月だったので、お勧め瞑想CDのご紹介する予定だったのですが、予定変更します。
面白いシンクロが起きたからです。
登場人物は、2人の男性AさんとBさんです。
お2人の許可をいただけたので、記事にいたします。
まず、数日前にAさんから私の電子書籍のお申し込みメールが届きました。
私はメールの文面を読むと、現在の状態、傾向などが大雑把にはわかります。
Aさんのメールを読んで、直感的に思ったことは、「電子書籍を購入しても、Aさんの問題解決にはならない」ということです。
◆Aさんのメールには、こんなことが書かれていました。
・とある人から紹介されて、ハーモニーさんの電子書籍を勧められた。
・詳しくは書けないけれども、現在大変な状態にある
・何とかこの状況を打破したいと思い、何冊かの書籍やDVDで勉強をしていた
・でも、なかなかこれらの内容が信じられない
◆そこで、私はこのようにお返事をしました。
メールを拝見しますと、「大変な状況」におられるようですね。
その場合、私の電子書籍よりも、佐田弘幸先生の新刊「自分から自由になれるゼロ思考」を読まれるほうが適切だと思います。
電子書籍は、「大変な状況」の方の突破口が書かれているとは言いがたいと思います。
せっかくお申し込みいただいたのに、申し訳ありません。
それでもなおお申し込みされたいのであれば、メールをくださいませ。
◆後日、Aさんからこんなメールが来ました(要約しています)
・実は「大変な状況」というのは失業状態のことです
・目の前の状況を変えようとして、バタバタといろんな本に手を出していたようです
・実は、少し前に佐田先生も本も購入して読んでおります
・でも電子書籍の内容にはとても興味があり、今の問題以外の事にも役立てたいので、ぜひ購入したいです
◆私はこのメールで、ますます最初の直観を確信しました。
そこで、このようにお返事しました。
そうですか・・・大変な状況とは、失業のことだったのですね。
残念ながら、やはり私の電子書籍ではお役に立てないと思います。
佐田先生の新刊を隅々まで読み、理解することの方が、ずっと役に立つと思います。
知識を入れるより、ご自分と向き合うことの方が結果を出す場合があります。
せっかくお申し込みいただいたのですが、決して安いものではないですし、私のポリシーでもありますので、ご理解くださいませ。
なお、記事にも書きましたが、経済的事情のある方へのセッションを今度行います。
ご縁があるようでしたら、お申し込みください。
そうそう。
電子書籍ではお役に立てないと思いますが、佐田先生の新刊キャンペーンに応募された方には、PDFがプレゼントされました。
後半(三分の二ほど)は私が執筆しています。
そこにも色々とヒントがあると思いますよ。
そう書いて、電子書籍の販売はお断りした替わりに、アマゾンキャンペーンのPDFをお送りしました。
ところが。
この直後、シンクロが起きたのです。
それがBさんからのメールでした。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
Bさんもまた数日前に、私の電子書籍をお申し込みされた方でした。
あ。
因みにこの方には、私は販売しましたよ(笑)。
(私は5人に1人位の割合で、販売をお断りしています)
◆その方にPDFをお送りしたところ、こんなメールをくださいました。
(内容を要約しています)
・佐田さんの新刊から、あなたを知りました
・以前からうすうす感じていたことを、明快にブログに書いてらっしゃるので驚いた
◆実は私、最近色々な方から「私が密かに思っていたことを、わかりやすく文章で書かれていてビックリです」というメールをいただきます。
私は、「え?どのあたりが?」と謎に思っています。
そこで、このBさんにも「どのあたりをそう思ったのですか?」と尋ねてみました。
◆そのお返事が届いたのが、上記のAさんへの最後のメールを出した直後だったのです。
そのメールには、驚くことが書かれていました。
元々佐田さんのご著書であなた様を知りました。
長く続いた困難も、本で読んで試しに作ってみたアファメーションを試みたところ、それから1週間程度で突然好転し、驚いてしまい、そこであなたのサイトへアクセスしてみたところです。
私が長年自己啓発へ抱いていた漠然とした疑問に回答を試みているあなたの姿を拝見して、またまた大いに驚いて今回の注文となったのです。
困難とは失業だったのですが、あれほど苦労しても何のとっかかりも得られなかったのに・・・、と喜んでおります。
まだ職が決まったばかりに過ぎず、これから財力も何とかしなくてはなりません。
でも、サイトを拝見して、少し嬉しい気分でもあります。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
何というシンクロ!
Aさんは失業状態で私の電子書籍を申し込まれ、でも私に「佐田センセの新刊を読み直してください」と購入を断られました。
一方、Bさんは、佐田センセの新刊を読み込んで、自分なりにアファメーションを作成したところ、長い間悩んでいた失業状態を脱しました。
そして、その後に私の電子書籍を購入された。
AさんもBさんも「失業」という共通のキーワードが関係していて、「電子書籍購入した(しようとした)」「佐田センセの新刊を購入されている」というのも共通です。
そして、私がAさんに「電子書籍よりも佐田センセの新刊を読んで、ご自分と向き合ってください」をメールを送った直後に、おそらく佐田センセの本を読み込んでご自分と向き合ったであろうBさんが、「失業から脱しました」とメールをくださった。
その後、Bさんに「記事化のお願いメール」を出したところ、お返事が来ました。
それを拝見するとやはり、Bさんはきちんと「やるべきこと」はきちんとされている方だとわかりました。
記事が長くなりますので、どんな内容だったかは、次回の記事に書きますね。
(今度は書きますよ、本当に・笑)
本当の意味で人を応援するとはどういうことか?
2010年04月13日 08:42
昨日の記事を読んでくださった多くの方から「是非、私に!」というお申し込みメールをいただきました。
ありがとうございます。
(申し訳ありませんが、募集はまだですし、多くの方に一通ずつお返事は書けないことをご了承くださいませ)
あの企画は、以前から何となく考えていまして、いつかタイミングが来れば記事化しようと思っていました。
まさか昨日だとは思いませんでしたが(笑)。
昨日は、ピンと来て勢いで記事を書きました。
私はいつだって「思いついたら即日」派のようです。
そして、多くの方が興味を持ってくださったことに驚きました。
ただ面白いことに、「是非、私に!」とお申し出くださった方は全員、私と直接会ったことがある方でした。
セッションを受けられた方もいますし、セミナーに来ていただいたこともある方。
あるいは、何らかの形で、直接私と話したことがある方。
これは一体何を意味するのか?
もちろん、条件に「初回は対面セッションが可能な方」とあるので、確率的にそうなるのかもしれません。
ですが、それだけではないように思いました。
推測するに、私が「意外に優しい」ことを知っている方のように思いました(爆)。
あの文章だけを読むと「厳しそう」という印象を抱くかもしれませんが、実際の私を知っている人は、それだけではないものを感じ取ったのかもしれません。
私は文章のイメージと、実物があまりにも印象が違うとよく言われます。
私的にも、あまりにも面白いので、ブログネタにしているのはご存知の通り。
先日の記事にもありますが、どうも私の文章は「オットコマエ」らしいです。
自分ではよくわかりませんが・・・。
大体、セミナーに参加した動機は「男かどうか確認したかった」という方、結構おられます。
まぁ!
そのためにお金を支払うなんて、物好きな・・・。
逆に、私の仕事を全く知らない方には、初対面では必ず「大人しい方ね」とよく言われます。
いや、ほんとですってば(汗)!
ぷぷ。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
な~んだ!
ハーモニーさんたら!
文章と違って、優しいのね~♪
そう思ったあなた。
それは早とちりです。
私のセッションの手法は、ほぼブログ文章と一致していると思っています。
あくまでも、自分評価ですが。
以前(といっても5ヶ月前ですが)、私のセッションを受けた次の日に、ご感想メールをくださった方がおられました。
記事化の許可をいただいていながらずっとそのままだったのですが、このタイミングで記事にさせていただきます。
(ありがとうございます♪)
私のセッションがどんな風なのか知りたい方は、ご参考までに・・・。
~中略~
それにしても、やはりハーモニーさん、すごい方ですね!
自分の甘えからですが、セッション中、時折、突き放されたように感じる心細さを感じつつ、
それを自覚しないと前へ進めないという事実に気づかされる感覚。
でも、気持ちは気持ちとしてきちんと受け止めてもらえたと感じる安心感。
その両方をしっかりと意識することができたので、
本当の意味で、人を応援することが出来る、稀有な才能を持った方なんだなと
今回お話させていただいて、改めて実感しました。
(これって、簡単そうに見えて、自分に後ろめたいところがある人はなかなかできないと思うんです。
・・・私とか。(笑))
きっと、先ほどブログに書かれていた東京セミナーでも(注:昨年12月セミナーのことです)、素晴らしい変化が起こるんでしょうね~。
ハーモニーさんと佐田先生のタッグってとても強力そうですし。。
参加できる方がちょっとうらやましいなと思ってしまったり。(でもちょっと怖い・・(笑))
~ここまで~
素敵なご感想、ありがとうございます。
ツボを押さえて私を誉めてくださり、感銘を受けました(笑)
いや。
まさに、私がセッションで心がけていることを、ズバリ文章に表現してくださったので、すごいなと思いました。
自分で言うのもなんですが、私のセッションは「ツンデレ」です。
「突き放す」部分と「共感する」部分のメリハリは、相当あります。
「あなたはそのままでいい」と優しく耳元で囁いたりは、決してしない。
(そのほうが居心地いいでしょうけどね)
皆の前では、「あなたはそのままでいたら、どうなりますか?」と突き放しておきながら、2人っきりになったら「もぉ~(はぁと)。デレデレ」みたいな(爆)
ど、どんなだ!?
でもね。
ほんと「本当の意味で人を応援するってどういうことか」って、結構真面目に、普段から考えています。
こう見えても。
でもって。
クライアントさんと私は対等であること。
これはいつも心がけています。
依存が起こるということは、依存させる側にも問題があるからなんです。
カウンセラー、セラピスト側が「私を必要として」という気持ちでクライアントさんに接していると、依存させやすいと思います。
そこに存在意義を見出そうとすると、バランスがおかしくなります。
(これは、恋愛の「共依存」の問題と本質は同じですよね)
だから、セッションする側が、常にニュートラルであること。
自分をクリアな状態にすること。
自分のままでいること。
それがどういうことなのか、わかっていること。
そして、真摯にクライアントさんに向き合うこと。
それが本当に大事だと思うんです。
本当の意味での癒しがおきるのは、そういう時だと思っています。
決して「涙・涙」の場面とは限りません。
私がイメージする理想のセッションは、そんな感じです。
ありがとうございます。
(申し訳ありませんが、募集はまだですし、多くの方に一通ずつお返事は書けないことをご了承くださいませ)
あの企画は、以前から何となく考えていまして、いつかタイミングが来れば記事化しようと思っていました。
まさか昨日だとは思いませんでしたが(笑)。
昨日は、ピンと来て勢いで記事を書きました。
私はいつだって「思いついたら即日」派のようです。
そして、多くの方が興味を持ってくださったことに驚きました。
ただ面白いことに、「是非、私に!」とお申し出くださった方は全員、私と直接会ったことがある方でした。
セッションを受けられた方もいますし、セミナーに来ていただいたこともある方。
あるいは、何らかの形で、直接私と話したことがある方。
これは一体何を意味するのか?
もちろん、条件に「初回は対面セッションが可能な方」とあるので、確率的にそうなるのかもしれません。
ですが、それだけではないように思いました。
推測するに、私が「意外に優しい」ことを知っている方のように思いました(爆)。
あの文章だけを読むと「厳しそう」という印象を抱くかもしれませんが、実際の私を知っている人は、それだけではないものを感じ取ったのかもしれません。
私は文章のイメージと、実物があまりにも印象が違うとよく言われます。
私的にも、あまりにも面白いので、ブログネタにしているのはご存知の通り。
先日の記事にもありますが、どうも私の文章は「オットコマエ」らしいです。
自分ではよくわかりませんが・・・。
大体、セミナーに参加した動機は「男かどうか確認したかった」という方、結構おられます。
まぁ!
そのためにお金を支払うなんて、物好きな・・・。
逆に、私の仕事を全く知らない方には、初対面では必ず「大人しい方ね」とよく言われます。
いや、ほんとですってば(汗)!
ぷぷ。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
な~んだ!
ハーモニーさんたら!
文章と違って、優しいのね~♪
そう思ったあなた。
それは早とちりです。
私のセッションの手法は、ほぼブログ文章と一致していると思っています。
あくまでも、自分評価ですが。
以前(といっても5ヶ月前ですが)、私のセッションを受けた次の日に、ご感想メールをくださった方がおられました。
記事化の許可をいただいていながらずっとそのままだったのですが、このタイミングで記事にさせていただきます。
(ありがとうございます♪)
私のセッションがどんな風なのか知りたい方は、ご参考までに・・・。
~中略~
それにしても、やはりハーモニーさん、すごい方ですね!
自分の甘えからですが、セッション中、時折、突き放されたように感じる心細さを感じつつ、
それを自覚しないと前へ進めないという事実に気づかされる感覚。
でも、気持ちは気持ちとしてきちんと受け止めてもらえたと感じる安心感。
その両方をしっかりと意識することができたので、
本当の意味で、人を応援することが出来る、稀有な才能を持った方なんだなと
今回お話させていただいて、改めて実感しました。
(これって、簡単そうに見えて、自分に後ろめたいところがある人はなかなかできないと思うんです。
・・・私とか。(笑))
きっと、先ほどブログに書かれていた東京セミナーでも(注:昨年12月セミナーのことです)、素晴らしい変化が起こるんでしょうね~。
ハーモニーさんと佐田先生のタッグってとても強力そうですし。。
参加できる方がちょっとうらやましいなと思ってしまったり。(でもちょっと怖い・・(笑))
~ここまで~
素敵なご感想、ありがとうございます。
ツボを押さえて私を誉めてくださり、感銘を受けました(笑)
いや。
まさに、私がセッションで心がけていることを、ズバリ文章に表現してくださったので、すごいなと思いました。
自分で言うのもなんですが、私のセッションは「ツンデレ」です。
「突き放す」部分と「共感する」部分のメリハリは、相当あります。
「あなたはそのままでいい」と優しく耳元で囁いたりは、決してしない。
(そのほうが居心地いいでしょうけどね)
皆の前では、「あなたはそのままでいたら、どうなりますか?」と突き放しておきながら、2人っきりになったら「もぉ~(はぁと)。デレデレ」みたいな(爆)
ど、どんなだ!?
でもね。
ほんと「本当の意味で人を応援するってどういうことか」って、結構真面目に、普段から考えています。
こう見えても。
でもって。
クライアントさんと私は対等であること。
これはいつも心がけています。
依存が起こるということは、依存させる側にも問題があるからなんです。
カウンセラー、セラピスト側が「私を必要として」という気持ちでクライアントさんに接していると、依存させやすいと思います。
そこに存在意義を見出そうとすると、バランスがおかしくなります。
(これは、恋愛の「共依存」の問題と本質は同じですよね)
だから、セッションする側が、常にニュートラルであること。
自分をクリアな状態にすること。
自分のままでいること。
それがどういうことなのか、わかっていること。
そして、真摯にクライアントさんに向き合うこと。
それが本当に大事だと思うんです。
本当の意味での癒しがおきるのは、そういう時だと思っています。
決して「涙・涙」の場面とは限りません。
私がイメージする理想のセッションは、そんな感じです。
【経済的事情がある方】月1名限定のセッション
2010年04月12日 15:00

え・・・と。まだ募集はしておりません。
反響が多くて、既に数十通のメールをいただいております。
興味を持ってくださり、ありがとうございます。
ですが、実際に応募するのは6月以降になります。
(詳細は未定です)
そして月に1名のみの限定になります。
「上手くいきたいのに、なかなか上手くいかない人」の共通意識の最大公約数的要素を持つ方を、直観で決めさせていただきます。
(いずれ、専用のプログラムを作るので、モニターという位置づけです)
なので、応募メールをくださってもお返事できないことをご了承くださいませ。
また、「依存的」な方はお断りします。またこちらからの提案に対して「できない言い訳」が多い方もお断りします。そういう方は、私のセッションとは相性がよくないと思いますので、優しい言葉をかけてくれるセラピストさんをお探しください。そういうセラピストさんは、世の中にたくさんおられます。
(私のようにハッキリ言うタイプは珍しいと思います)
お互いの時間を尊重できる方を募集します。
夏くらいから開始しようと考えている「スペシャル・セッション」があります。
それは、経済的な理由でセッションがなかなか受けられない、という方のためのものです。
今考えているのは、こんな感じのセッションです。
①月に2回ほどのセッションをします。初回は3時間、2回目も必要なら3時間いたします。
2ヶ月目以降は、1時間~1時間半のセッションになります。
②お代金は、月に1万円(セッションを月に2回受けても1万円です)
但し、条件があります。
①毎日、必ず「その日の心の動き、起きた出来事」のレポートを数行でもよいので出していただける方。
②3ヶ月は続けていただける方。
③初回は「対面セッション」ができる方
その理由はこうです。
経済的に困難な人ほど、セッションの必要性が高いのですが、そういう方ほど、現状を立て直すのに時間がかかります。
だから尚更、セッションが受けられないという悪循環。
そして「どうせ私はダメなんだ・・」と自己否定を繰り返し、時々色々なセッションに申し込んだりするのですが、潜在意識は自己否定の塊になっているので、セッションを受けては「やっぱり自分はダメなんだ」という思ってしまう。
一時的に癒されても、「現実化」をどうするのかがわからず、また前に戻ってしまう。
こうなると、現実逃避的にセッションを受けるだけで、「前に進むための現実的アプローチ」である最初の一歩を踏み出せないのですね。
こういう場合、根本的な部分、考え方を調整していく必要がありますし、行動を具体的に修正していく必要があります。
「現実化」をさせるには、「潜在意識」と「行動」の両方からアプローチしたほうが早い、と私は考えています。
というのも、癒しが終わっても「では、どうしたらいいのか?」という具体的アプローチの面で行き詰ってしまうことがあるからです。
そういう方は、じっくり時間をかけて自分と向き合っていく必要があります。
そして諦めることなく、日々の小さな積み重ねをやっていく必要があります。
だから、毎日そのレポートを出す、ということによって、自分の中の様々な思いに直面することになります。
例えば「こんなことやって何にになる」というひねくれた思いや諦めの思い。
あるいは「今日はちょっといいことがあった。」「今日の自分はよくやった」と自分を受け入れていく思い。
そういう様々な思いを受け入れていく過程で、きっと小さなシンクロが起きるようになり、やがて「現実化」の種が育ち始めます。
そのサポートができたら・・と思います。
プログラムも作りたいと思います。
どんなものになるのか?
これは、佐田センセの「ハイヤーセルフ瞑想」の復習も兼ねて、日々、ハイヤーセルフに問いかけて出てきた答えを書きとめていき、プログラムを作っていく予定です。
また、それ以外にも毎日の瞑想を日課として、私の様々な面を調整していきます。
なので、準備期間が必要なのです。
ただ、ハイヤーセルフの答え、瞑想の進み次第によっては、私の予想しなかったものができる可能性もあり、上記内容はあくまでも現時点での私が考えている内容であることをご了承くださいませ。
心にあるものは全て外側にシンボルとして現われる
2010年04月10日 05:55

◆4月の新規の方のセッションは、キャンセル待ちになりました。
キャンセル待ちご希望の方は、メールをくださいね。
◆40~45分の継続セッションをご希望の方は、ご連絡いただければセッション可能です。
今年に入って、やたらと時間が早く感じるのは気のせいでしょうか?
何となく新しい風が、否応なしに入ってきて、内側にあるたくさんのものと混ざり合いながら、「ある一つの形」が現われつつある・・・。
そんな感じでしょうか。
3月の札幌セミナーも濃かったけれど、4月の東京滞在は、3月にできた「種」にたっぷりと水をやるという行為だったように思います。
何より、佐田センセが目に見えて変わっていくのが面白い(笑)
佐田センセは水瓶座。
石井ゆかりさんの「筋トレ」ってめちゃ当たっていると思うのですが(それについては後日記事にしますね)、今年の水瓶座の運気は「収穫の年」。
まさにそんな感じがします☆
佐田センセは2月頃から、事務所の大掃除をずっとやっています。
だからでしょうか。
大きな変化の波が心地よく、ある種の予感と共に、私の領域にまで影響を及ぼしているようです。
昨年12月の「札幌シータセミナー」開催のとき、私は「一人シータ」を空き時間にやっていました。
確か、ハイヤーセルフに「佐田センセの仕事が波に乗るにはどうしたらいいですか?」と聞きました。
その瞬間。
明確な答えが返ってきました。
「部屋の掃除」
めちゃわかるわ~(爆)
以前、佐田センセの事務所を訪ねたとき、思わず「わぁぁ!」と声を上げましたから・・・。
(理由はご想像にお任せします・笑)
で。
そのハイヤーセルフの答えを佐田センセに告げると、非常に納得していました。
「実はオレもそう思っていた。掃除が鍵になるような気がしていた」と。
なるほど!
やっぱりそうだったのですね☆
今、佐田センセが、1ヶ月以上ゆっくりと時間をかけながら、大掃除をしているのは、これからきっと新しいものが入って化学変化を起こす土台を作っているんだろうな・・と思います。
5月連休に、「札幌でシータセミナーを受講」するのも、その一つでしょうね。
今年の後半が楽しみです♪♪
佐田センセの新刊にも書かれていますが(以前から佐田センセの本には何度も書かれていますが)、「内と外がシンクロしていること」の原理が、とてもわかりやすいです。
昔、初めてそれを読んだとき、感激しましたもの!
なぜ、風水で運命が改善されるのか?
なぜ、掃除をすると運命が変わるのか?
なぜ、星占いが当たるのか?
タロットで悪い配置が出たとしても、それをコントロールする方法は?
すべて「内側と外側は一致する」というシンクロニシティの原理で説明がつくのです。
そうであるならば、これは様々なことに応用できるはずなのです。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
例えば、私の場合、継続セッションでは「具体的にどうしたらいいのか」という方法をアドバイスすることが多くなります。
「日々の心のメンテナンス」を、より効果的にするために、実践的なコミュニケーション法、話し方、仕草・・・アファメーションで潜在意識に届かせる・・・多岐に渡った総合的な内容になっています。
昨日のクライアントさんには「気になる彼にどんなメールを送ったのか」「何時何分に送ったのか」まで報告してもらいました(笑)
私はアファメーション作成という「言葉」を扱う仕事をしているので、経験上、メールの文章を見ただけで、そこから発生するエネルギーが読み取れることが多いです。
クライアントさんのメールを読ませていただくと(長文か短文かなど全て含めて)、どんな雰囲気の方なのか、どんなクセがあるのか、大体想像がつきます。
それほどまでに「言葉づかい」には、さまざまな情報が含まれているのです。
恋愛相手へのメールの文章には、特に色々な思惑が表れてしまいます(笑)
昨日は、クライアントさんの一通一通のメールの細かい言葉遣いに対して「この表現は、相手に~~という印象を抱かせる」「この表現は、相手が返事を書きたくなくなる」など、一字一句チェックを入れていきました。
いやほんと。
メールの文章には、如実に「思考パターン」「行動のクセ」が出てしまいます。
逆にいうと、そこを修正すれば、あっという間に潜在意識は書き換えられます。
そのあたりの「行動療法」的な手法は、東京「真の豊かさセミナー」でもお話させていただきました。
私のセッションは「潜在意識」の領域にはとどまりません。
コミュニケーション、歩き方、仕草、洋服・・・さまざまな「外部に現われる情報」全てを「心にあるものが表面化したもの」と考えます。
で。
私は、遠慮せず、わりにハッキリとそのシンボルをお伝えします。。
以前はわかっていても、控えていた部分もあったのですが、私のところに相談に来るクライアントさんは「超真剣!」な方が多いので、お伝えした方がよいと思うようになりました。
それと、対面でなくても、声からも十分に情報は読み取れます。
声には驚くほどに、心の内面が表れるからです。
私は昔、親に無理やりピアノを習わされていた~という苦い経験があります。
でもおかげさまで「音から情報を読み取ること」が鍛えられ、それが今の仕事に役立っているのですから、やっぱり人生には無駄はないのですね・・・。
ちょっと話はそれましたが、佐田式アファメーションというのは、その日のセッションのまとめが形として残るという役割があるのですが、その「まとめ」というのは、内側の「思考パターン」だけではなく、シンボルとして外側に出るものを意識化していく作業も全て含んでいます。
よく佐田式アファメーションは「言葉づかいのみの技法」と間違われるのですが、そうではありません。
潜在意識と外側のシンボル。
全ての情報を読み取る洞察力がベースにあり、そのうえでそれらを全てまとめて、しかも「潜在意識を動かすにはどうすればよいのか?」という「戦略的な最後のまとめ」なのです。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
昨日のクライアントさんの場合は「メールの文章に、シンボルとして出ている心の問題」を読み取っていき、それを最後にアファメーションに組み込みました。
1ヶ月の間に目覚しい変化を遂げているので、今後がとっても楽しみな方です♪♪
さてさて。
今日は、九州からわざわざ札幌に来られる方の対面セッションです。
今までで一番遠い場所からのクライアントさんですね。
ありがたいことです。
「公開秘密結社あじと」などのイチオシ!なお店をご紹介したいと思っています♪
遠くからもクライアントさんが来てくださる、札幌セミナーに道外の方が来てくださる。
これも、「シンボル」として読むことが可能ですよね。
というのも。
私は最近、あちこち移動していることが多いので「札幌とそれ以外の地域の距離」を感じなくなってきました。
東京は隣町に行く感覚です。
そういう私の内側のものが「シンボル」として、現象と出ているのかもしれません。
そうだとしたら、面白いですね!!
セラピストの方のためのコンサルしています
2010年04月08日 09:37
昨日の夜中に札幌に帰ってきました!
4月のセッション枠が残り少なくなりました。
通常セッションは4月17日、対面セッションの28日の1枠のみになりました。
(40分~45分の継続セッションにお申し込みの方は、上記に関係なくお申し込み可能です)
5月のセッションは、基本的には4月25日からお受けしますが、お仕事の休みの関係で早めにご予約を入れたい方はメールをくださいませ。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
ところで、最近、セラピスト関係の方のご相談が増えています。
特に告知していたわけではないのですが、「お金のブロック」の相談としてお受けすると、結果的にコンサルになる場合がよくありました。
どうやら需要があるようですので、告知することにしました。
私がコンサルする場合、「どうすればお客さんが来るのか」「どんな文章を書いていけばいいのか」「セッション料金の価格設定はどうしたらいのか」「モニター価格は必要なのか」「まず何からやっていけばいいのか」などのご相談にアドバイスさせていただいおります。
ブログをされている方には、具体的な文章の書き方、ブログ運営のコツなどもアドバイスいたしますのでURLを教えてくださいね。
お話をお聞きしながら「心理ブロック(お金など)が問題となっているのか」「単に文章の書き方がわからないのか」などを分析していきます。
そのうえで、最後に短文アファメーションを作成しております。
最初のセッションは1時間半~2時間、その後継続的に「文章のアドバイス」をご希望される方は、継続セッションをお申し込みください。
価格は、普通のセッションと同じです。
(以前からのモニターの方は、メールでお知らせした価格で大丈夫です)
今回の記事と同じことが書かれていますが、5月のセッション可能日などは、以前の記事の後半をご覧ください。
4月のセッション枠が残り少なくなりました。
通常セッションは4月17日、対面セッションの28日の1枠のみになりました。
(40分~45分の継続セッションにお申し込みの方は、上記に関係なくお申し込み可能です)
5月のセッションは、基本的には4月25日からお受けしますが、お仕事の休みの関係で早めにご予約を入れたい方はメールをくださいませ。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
ところで、最近、セラピスト関係の方のご相談が増えています。
特に告知していたわけではないのですが、「お金のブロック」の相談としてお受けすると、結果的にコンサルになる場合がよくありました。
どうやら需要があるようですので、告知することにしました。
私がコンサルする場合、「どうすればお客さんが来るのか」「どんな文章を書いていけばいいのか」「セッション料金の価格設定はどうしたらいのか」「モニター価格は必要なのか」「まず何からやっていけばいいのか」などのご相談にアドバイスさせていただいおります。
ブログをされている方には、具体的な文章の書き方、ブログ運営のコツなどもアドバイスいたしますのでURLを教えてくださいね。
お話をお聞きしながら「心理ブロック(お金など)が問題となっているのか」「単に文章の書き方がわからないのか」などを分析していきます。
そのうえで、最後に短文アファメーションを作成しております。
最初のセッションは1時間半~2時間、その後継続的に「文章のアドバイス」をご希望される方は、継続セッションをお申し込みください。
価格は、普通のセッションと同じです。
(以前からのモニターの方は、メールでお知らせした価格で大丈夫です)
今回の記事と同じことが書かれていますが、5月のセッション可能日などは、以前の記事の後半をご覧ください。
あんなにカチカチに硬かったのに・・・
2010年04月07日 03:50
今日の最終便で札幌に帰ります。
にしても。
3月からの疲れが一気にドドッと急に来たようです。
(今ごろ??)
私は昔からひどい肩こりなのですが、ブログを始めてから更に酷いことに!
それに加え、3月からずっと休みがないうえに、睡眠不足だったせいもあり、昨日は肩こりがマックスの状態。
これほどまでに酷いことは今までなかったかも。
あまりにも酷いので、深夜の2時20分頃、初めてホテルでマッサージ師を呼ぶことにしました。
これが大当たりでして。
来たのはベテランの女性。
当初は指圧マッサージの予定だったのですが、私の肩を触れるや否や、「ちょっと!アナタ!酷いわよ、コレ」と呆れた声を出されました・・・。
で、でしょうね・・・。
マッサージは午前3時までなので、40分コースを頼みました。
しかし、指圧ではとても無理だと言います。
お金を捨てるようなものだと。
で、でしょうね・・・。
私は、今まで何度か指圧マッサージ、リンパマッサージを経験したことありますが、肩のコリがとれたことは、ほとんどありません。
多少、表面が柔らかくなる程度です。
どの方も、私の肩こりは筋金入りだと驚かれます。
そのマッサージ師の方は、「短時間でこのコリをとるには、鍼しかない」と判断され、急遽コース変更されました。
しかも、価格は当初の予定のままでサービスしてくださるというのです。
私って運がいい♪♪
電気鍼は一度ありますが、打ってすぐ抜く鍼治療は初めて。
何度か一瞬、激痛が走りましたが、その後のラクになる感じがすごいのです!
みるみる、私のあの酷いコリが、軟らかくなったのには驚きました。
聞くと、超有名人のお抱え鍼師でもあるとか。
名前を聞くと、驚きます。
腕を見込まれて、信頼されているようです。
このホテルには、たまたま週一で来ているだけなのだとか。
実は私、このホテルに泊まるのは初めてだったのです。
しかも、昨日までは違うところに泊まっていて、最後の一泊だけ別の場所に変更しました。
それが大当たりだったようです。
中学の頃に肩こりになってからというもの、こんな爽快感は初めて!というくらい、今、肩がラクです♪
鍼って、指圧マッサージの数倍の効果があるんですね!
しかも、電気ではなく昔ながらの方法の方が、ずっと効果があるのだそうです。
札幌に帰ってから、腕の良い鍼師を探して、しばらく通ってみようかな・・・と思い始めています。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
今回の東京滞在も、とても充実していました。
昨日は、岩井富美子先生のところで、驚くシンクロを体験し、なんだか面白い流れになってきていると感じます。
ところで、以前の記事に、私が瞑想で宇宙人と交信して情報を広める・・・という映像を何人かの方がリーディングしてくださったと書きました。
そのうちの一人はエリカさんなのですが、3月にお会いしたとき、更にその映像がハッキリしていたそうで。
何と、瞑想どころか、宇宙人に連れ去られるのが見えたのだそうです。
ちょwwwwww
勘弁してくださいよ(大汗)!
と、ところが・・・。
昨日、岩井先生のところで、「自分がチャネリングしやすいタイプがある」という話になり、例えば「人(成仏できていない霊)」「植物」「石」等の例を説明されました。
その中に「宇宙人」というのがありました。
それで、「じ、実は私、何人かの方に、宇宙人と交信している映像が見える、と言われたことがあるんです」と言ってみたところ。
岩井先生に「実は私も、ハーモニーさんを初めて見たとき、その映像が見えたの」と言われてしまいました(笑)
えぇぇぇぇ・・・・!?
確かに、佐田センセの「ハイヤーセルフ瞑想」をやってから、瞑想に興味を持ち始めましたし、何より瞑想中に「不思議な世界に引きずり込まれていく」感覚を感じ始めています。
その感覚が日増しに強くなっているのも事実。
佐田センセの方式が私に合っていたのでしょうね。
今のこの流れは本当に不思議です。
佐田センセのハイヤーセルフ瞑想のセミナーを企画する前に、この映像は数人の方に指摘されていました。
その後、閃いて岩井先生のクラスに行くことになり・・・。
そして、岩井先生のクラスに行けば、メンバーはシンクロしまくりだし(笑)
(実は、知っている人ばかりだったのです。それもたった一度お会いしただけの方。)
今の流れは、きっと私にとっては適切なものなのでしょうね。
そ、それにしても今後、一体どうなることやら(汗)・・・。
にしても。
3月からの疲れが一気にドドッと急に来たようです。
(今ごろ??)
私は昔からひどい肩こりなのですが、ブログを始めてから更に酷いことに!
それに加え、3月からずっと休みがないうえに、睡眠不足だったせいもあり、昨日は肩こりがマックスの状態。
これほどまでに酷いことは今までなかったかも。
あまりにも酷いので、深夜の2時20分頃、初めてホテルでマッサージ師を呼ぶことにしました。
これが大当たりでして。
来たのはベテランの女性。
当初は指圧マッサージの予定だったのですが、私の肩を触れるや否や、「ちょっと!アナタ!酷いわよ、コレ」と呆れた声を出されました・・・。
で、でしょうね・・・。
マッサージは午前3時までなので、40分コースを頼みました。
しかし、指圧ではとても無理だと言います。
お金を捨てるようなものだと。
で、でしょうね・・・。
私は、今まで何度か指圧マッサージ、リンパマッサージを経験したことありますが、肩のコリがとれたことは、ほとんどありません。
多少、表面が柔らかくなる程度です。
どの方も、私の肩こりは筋金入りだと驚かれます。
そのマッサージ師の方は、「短時間でこのコリをとるには、鍼しかない」と判断され、急遽コース変更されました。
しかも、価格は当初の予定のままでサービスしてくださるというのです。
私って運がいい♪♪
電気鍼は一度ありますが、打ってすぐ抜く鍼治療は初めて。
何度か一瞬、激痛が走りましたが、その後のラクになる感じがすごいのです!
みるみる、私のあの酷いコリが、軟らかくなったのには驚きました。
聞くと、超有名人のお抱え鍼師でもあるとか。
名前を聞くと、驚きます。
腕を見込まれて、信頼されているようです。
このホテルには、たまたま週一で来ているだけなのだとか。
実は私、このホテルに泊まるのは初めてだったのです。
しかも、昨日までは違うところに泊まっていて、最後の一泊だけ別の場所に変更しました。
それが大当たりだったようです。
中学の頃に肩こりになってからというもの、こんな爽快感は初めて!というくらい、今、肩がラクです♪
鍼って、指圧マッサージの数倍の効果があるんですね!
しかも、電気ではなく昔ながらの方法の方が、ずっと効果があるのだそうです。
札幌に帰ってから、腕の良い鍼師を探して、しばらく通ってみようかな・・・と思い始めています。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
今回の東京滞在も、とても充実していました。
昨日は、岩井富美子先生のところで、驚くシンクロを体験し、なんだか面白い流れになってきていると感じます。
ところで、以前の記事に、私が瞑想で宇宙人と交信して情報を広める・・・という映像を何人かの方がリーディングしてくださったと書きました。
そのうちの一人はエリカさんなのですが、3月にお会いしたとき、更にその映像がハッキリしていたそうで。
何と、瞑想どころか、宇宙人に連れ去られるのが見えたのだそうです。
ちょwwwwww
勘弁してくださいよ(大汗)!
と、ところが・・・。
昨日、岩井先生のところで、「自分がチャネリングしやすいタイプがある」という話になり、例えば「人(成仏できていない霊)」「植物」「石」等の例を説明されました。
その中に「宇宙人」というのがありました。
それで、「じ、実は私、何人かの方に、宇宙人と交信している映像が見える、と言われたことがあるんです」と言ってみたところ。
岩井先生に「実は私も、ハーモニーさんを初めて見たとき、その映像が見えたの」と言われてしまいました(笑)
えぇぇぇぇ・・・・!?
確かに、佐田センセの「ハイヤーセルフ瞑想」をやってから、瞑想に興味を持ち始めましたし、何より瞑想中に「不思議な世界に引きずり込まれていく」感覚を感じ始めています。
その感覚が日増しに強くなっているのも事実。
佐田センセの方式が私に合っていたのでしょうね。
今のこの流れは本当に不思議です。
佐田センセのハイヤーセルフ瞑想のセミナーを企画する前に、この映像は数人の方に指摘されていました。
その後、閃いて岩井先生のクラスに行くことになり・・・。
そして、岩井先生のクラスに行けば、メンバーはシンクロしまくりだし(笑)
(実は、知っている人ばかりだったのです。それもたった一度お会いしただけの方。)
今の流れは、きっと私にとっては適切なものなのでしょうね。
そ、それにしても今後、一体どうなることやら(汗)・・・。
私を見て「たった」一秒で硬直してしまった男性
2010年04月06日 07:43
あぁ・・・。
神様!
私は罪つくりな女です。
勇気を持って告白します。
どうかお許しください。
私は、とある男性を惑わせてしまいました。
純粋な心を弄んでしまいました。
いえ。
そんなつもりはなかったんです。
でも、その男性は私を見て硬くなってしまいました。
数秒間も!
しばしの放心状態のあと、その男性は搾り出すように呻き声を漏らしたのです。
続きを読む
神様!
私は罪つくりな女です。
勇気を持って告白します。
どうかお許しください。
私は、とある男性を惑わせてしまいました。
純粋な心を弄んでしまいました。
いえ。
そんなつもりはなかったんです。
でも、その男性は私を見て硬くなってしまいました。
数秒間も!
しばしの放心状態のあと、その男性は搾り出すように呻き声を漏らしたのです。
続きを読む
飛行機が飛ばない!?
2010年04月02日 16:43
今日は、関東地方がものすごい強風のようで、飛行機の欠航が相次いでいたようです。
でも、私は無事に東京に着きました~。
いつもは朝一の便で東京に行くのですが、今回だけなぜかお昼発の飛行機を選んでいました。
空港に着くと、どうも様子が変なのです。
ザワザワしていて・・・。
「千歳→羽田」は満席の表示。
そこではじめて、強風のことを知りました。
私が乗る予定の飛行機より早い便も、私の便も13時前後に飛ぶとのこと。
結果的に、1時間待つだけで乗れて、よかったです。
しかし、それまでの1時間、一応最悪のことを考えて(東京に今日行けないこと)、あちこちに連絡。
佐田センセは大阪で瞑想教室が終わってから東京入りする予定でしたので、ミニセミナーで使うレジュメをPCから送り、プリントアウトしてから東京に行くように伝え、セミナー会場の場所などもメールで送り、あれこれやっていました。
その後、電話が繋がったので「新幹線で来た方がいいですよ」と伝えましたが、「いや、大丈夫」との返事。
それから数分後に飛行機に乗れたので、ホッとしたのですが、一抹の不安が。
「私は間に合うけど、佐田センセはセミナーに遅れるかもしれない」
羽田空港が強風なのですから、大阪→羽田も同じように、欠航のはず。
そうなると、大阪から羽田に行き、大阪に戻ってくる便も遅れるはず。
佐田センセは、さっきの電話では新幹線に乗る気はないような返事だったし・・・。
もともと、佐田センセが乗る予定だった飛行機は、普通に到着しても、セミナーの時間ギリギリだったのです。
ちょっとでも遅延したら、セミナーには間に合わない!
てことで、飛行機の中の私の頭は急回転。
今度の最悪の想定は「佐田センセがセミナーに来れない場合」に変更され(笑)、内容の構成を始めました。
今回のミニセミナーは「潜在意識とリンク」がメインテーマでしたが、そこは佐田センセにお任せしていたのです。
佐田センセから何度も「潜在意識とリンク」の話は聞いているのですが、真似をするのは私の性に合わない(またかよっ!)
そのテーマを私がアプローチするとしたら、どんな風になるだろう??
色々と考えてみると、面白い説明の方法を思いつき、後は安心して寝ました。
このアプローチ法で、今度、一本セミナーができるとほくそ笑みながら・・・。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
羽田に着き、佐田センセに電話すると、何と今、新幹線なのだとか。
案の定、飛行機は1時間以上遅れることになったため、新幹線に変更する気になったそうです。
飛行機で行くより、ずっと早く東京に着くのだとか。
あ~よかった。
結局、私の「最悪の想定シナリオ」は二つとも杞憂に過ぎなかったのですが、得たものは大きかったです。
今回思ったことは、「その気になれば、できる」ということ。
例えば、昨年の12月、佐田センセからいきなり「明日が新刊の締め切りで間に合わせないといけない」と言われたときは、たまげました。
だって、まだ五分の二しか書きあがっていないのに・・・。
でも、結局、2人が徹夜をして書いたら、1日遅れで原稿は仕上がりました。
今回のこともそうですが「あと数時間後に~~をしあげなくては」と切羽詰り、「できあがっている状態」に意識を合わて、「最善の行動を現実にとる」と、そのときの自分にとって最善の形でできるのです。
この間の「実は、札幌セミナー、直前まで内容が未完でした」記事もそうです。
これは、願望実現の真理でしょうね。
「願いが叶わない」と悩む方は、意外にも「するべきことは何も行動していない」というパターンが多いです。
(カウンセリングしていて、ほんとよく思います)
悩むことにエネルギーを使いすぎて、何も行動していないパターン、多いのですよ☆
悩むことに慣れてしまって、成功するのが怖い、なんて方もいますね。
願いが叶うコツは、結局は「できあがっている状態」をどこまでリアルに描けるか、だと思います。
そこに「心理ブロック」だったり「誤った信じ込み・思い込み」があると上手くいきません。
更には「願望の設定を限定しすぎて上手くいかない」と言うこともあるでしょう。
(これが執着ですね)
・・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
ところで、関東は強風でしたが、風邪も流行っているのでしょうか。
今朝一番で、「体調が悪いのでミニセミナーに出れません」というメールをいただき、お昼にも仕事関係の方から「昨日から体調が悪いので、打ち合わせは延期してください」とのメール。
関東の皆さん、体調には気をつけてくださいね☆
でも、私は無事に東京に着きました~。
いつもは朝一の便で東京に行くのですが、今回だけなぜかお昼発の飛行機を選んでいました。
空港に着くと、どうも様子が変なのです。
ザワザワしていて・・・。
「千歳→羽田」は満席の表示。
そこではじめて、強風のことを知りました。
私が乗る予定の飛行機より早い便も、私の便も13時前後に飛ぶとのこと。
結果的に、1時間待つだけで乗れて、よかったです。
しかし、それまでの1時間、一応最悪のことを考えて(東京に今日行けないこと)、あちこちに連絡。
佐田センセは大阪で瞑想教室が終わってから東京入りする予定でしたので、ミニセミナーで使うレジュメをPCから送り、プリントアウトしてから東京に行くように伝え、セミナー会場の場所などもメールで送り、あれこれやっていました。
その後、電話が繋がったので「新幹線で来た方がいいですよ」と伝えましたが、「いや、大丈夫」との返事。
それから数分後に飛行機に乗れたので、ホッとしたのですが、一抹の不安が。
「私は間に合うけど、佐田センセはセミナーに遅れるかもしれない」
羽田空港が強風なのですから、大阪→羽田も同じように、欠航のはず。
そうなると、大阪から羽田に行き、大阪に戻ってくる便も遅れるはず。
佐田センセは、さっきの電話では新幹線に乗る気はないような返事だったし・・・。
もともと、佐田センセが乗る予定だった飛行機は、普通に到着しても、セミナーの時間ギリギリだったのです。
ちょっとでも遅延したら、セミナーには間に合わない!
てことで、飛行機の中の私の頭は急回転。
今度の最悪の想定は「佐田センセがセミナーに来れない場合」に変更され(笑)、内容の構成を始めました。
今回のミニセミナーは「潜在意識とリンク」がメインテーマでしたが、そこは佐田センセにお任せしていたのです。
佐田センセから何度も「潜在意識とリンク」の話は聞いているのですが、真似をするのは私の性に合わない(またかよっ!)
そのテーマを私がアプローチするとしたら、どんな風になるだろう??
色々と考えてみると、面白い説明の方法を思いつき、後は安心して寝ました。
このアプローチ法で、今度、一本セミナーができるとほくそ笑みながら・・・。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
羽田に着き、佐田センセに電話すると、何と今、新幹線なのだとか。
案の定、飛行機は1時間以上遅れることになったため、新幹線に変更する気になったそうです。
飛行機で行くより、ずっと早く東京に着くのだとか。
あ~よかった。
結局、私の「最悪の想定シナリオ」は二つとも杞憂に過ぎなかったのですが、得たものは大きかったです。
今回思ったことは、「その気になれば、できる」ということ。
例えば、昨年の12月、佐田センセからいきなり「明日が新刊の締め切りで間に合わせないといけない」と言われたときは、たまげました。
だって、まだ五分の二しか書きあがっていないのに・・・。
でも、結局、2人が徹夜をして書いたら、1日遅れで原稿は仕上がりました。
今回のこともそうですが「あと数時間後に~~をしあげなくては」と切羽詰り、「できあがっている状態」に意識を合わて、「最善の行動を現実にとる」と、そのときの自分にとって最善の形でできるのです。
この間の「実は、札幌セミナー、直前まで内容が未完でした」記事もそうです。
これは、願望実現の真理でしょうね。
「願いが叶わない」と悩む方は、意外にも「するべきことは何も行動していない」というパターンが多いです。
(カウンセリングしていて、ほんとよく思います)
悩むことにエネルギーを使いすぎて、何も行動していないパターン、多いのですよ☆
悩むことに慣れてしまって、成功するのが怖い、なんて方もいますね。
願いが叶うコツは、結局は「できあがっている状態」をどこまでリアルに描けるか、だと思います。
そこに「心理ブロック」だったり「誤った信じ込み・思い込み」があると上手くいきません。
更には「願望の設定を限定しすぎて上手くいかない」と言うこともあるでしょう。
(これが執着ですね)
・・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
ところで、関東は強風でしたが、風邪も流行っているのでしょうか。
今朝一番で、「体調が悪いのでミニセミナーに出れません」というメールをいただき、お昼にも仕事関係の方から「昨日から体調が悪いので、打ち合わせは延期してください」とのメール。
関東の皆さん、体調には気をつけてくださいね☆
色々、連絡事項です
2010年04月02日 00:00
今日から東京です~☆
つい1ヶ月程前、シータのインストラクター資格をとりに東京に行きましたが、時間が経つの、早すぎ!!
帰ってすぐ札幌セミナーがあったせいでしょうか・・・。
4月の末にも東京へ行きますが、帰ってすぐ、札幌シータセミナーを開催し、その後すぐに東京滞在です。
最近は、札幌と東京の間を行き来しすぎで、自宅には月の半分しかいない状況です。
そのうち、東京にアパートでも借りた方がいいかもしれません。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
いくつか連絡事項です。
①東京「真の豊かさ」セミナーを受講の方へ
先日、事前の宿題をメールでお送りしました。届いていない方は、メールをくださいませ。
②メールのお返事
かなり遅れています。申し訳ありません。
でも、全て目を通しています。札幌セミナーのご感想、本当にありがとうございます。
ありがたく、読ませていただいております!
セミナーのあと、願いが叶いました、などのご報告も既にいただいております。
特集記事、待っていてくださいね~☆
それから、分割でお支払いの方のご入金メールも、全て目を通させていただいております。ありがとうございます。
東京滞在のときに時間がとれれば、メールのお返事いたしますね。
③札幌ハイヤーセルフ瞑想を受講された方へ
セミナーの最後に、佐田センセの誘導瞑想がありました。その際、アファメーションをいくつか導入いたしましたが
「あの内容を知りたい」との声がありました。
そこで、後で佐田センセに「何て言ったんですか?」と聞いたところ、「覚えてない。感覚的にキタものをその場で言っただけだから」ですって・・・。
てことで、私がテープ起こししたものを、皆様へメールでお送りすることになりました。
これは・・・東京から帰ってきてからになります。お待ちくださいませ。
④4月のセッション日について
随時更新していますが、わかりやすくするために、ご予約が入るたびに日時を消していき、「残っている枠」のみ表示しています。
現在の4月の残りの枠状況は以下です。
*表示以外の日時をご希望の方は、メールをください。対応可能です。
ただ、今後は他の活動にエネルギーを注いでいくので、「一週間にセッションする人数」を決めています。
なので、表示以外の日にセッション予定が入りますと、表示されている日は消していく場合があります。
◆東京対面セッション
6日 19時以降 1時間半:価格28000 3時間:52000円
28日 17時~18時半 価格28000円
*3時間コースは、「人間関係の悩み」の方にお勧めです。「家系・人間関係のクリアリング」ワーク(エネルギーワークと融合)を中心に行います。
◆スカイプ・セッション
15日 16時~19時
17日 16時~20時
18日
つい1ヶ月程前、シータのインストラクター資格をとりに東京に行きましたが、時間が経つの、早すぎ!!
帰ってすぐ札幌セミナーがあったせいでしょうか・・・。
4月の末にも東京へ行きますが、帰ってすぐ、札幌シータセミナーを開催し、その後すぐに東京滞在です。
最近は、札幌と東京の間を行き来しすぎで、自宅には月の半分しかいない状況です。
そのうち、東京にアパートでも借りた方がいいかもしれません。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
いくつか連絡事項です。
①東京「真の豊かさ」セミナーを受講の方へ
先日、事前の宿題をメールでお送りしました。届いていない方は、メールをくださいませ。
②メールのお返事
かなり遅れています。申し訳ありません。
でも、全て目を通しています。札幌セミナーのご感想、本当にありがとうございます。
ありがたく、読ませていただいております!
セミナーのあと、願いが叶いました、などのご報告も既にいただいております。
特集記事、待っていてくださいね~☆
それから、分割でお支払いの方のご入金メールも、全て目を通させていただいております。ありがとうございます。
東京滞在のときに時間がとれれば、メールのお返事いたしますね。
③札幌ハイヤーセルフ瞑想を受講された方へ
セミナーの最後に、佐田センセの誘導瞑想がありました。その際、アファメーションをいくつか導入いたしましたが
「あの内容を知りたい」との声がありました。
そこで、後で佐田センセに「何て言ったんですか?」と聞いたところ、「覚えてない。感覚的にキタものをその場で言っただけだから」ですって・・・。
てことで、私がテープ起こししたものを、皆様へメールでお送りすることになりました。
これは・・・東京から帰ってきてからになります。お待ちくださいませ。
④4月のセッション日について
随時更新していますが、わかりやすくするために、ご予約が入るたびに日時を消していき、「残っている枠」のみ表示しています。
現在の4月の残りの枠状況は以下です。
*表示以外の日時をご希望の方は、メールをください。対応可能です。
ただ、今後は他の活動にエネルギーを注いでいくので、「一週間にセッションする人数」を決めています。
なので、表示以外の日にセッション予定が入りますと、表示されている日は消していく場合があります。
◆東京対面セッション
6日 19時以降 1時間半:価格28000 3時間:52000円
28日 17時~18時半 価格28000円
*3時間コースは、「人間関係の悩み」の方にお勧めです。「家系・人間関係のクリアリング」ワーク(エネルギーワークと融合)を中心に行います。
◆スカイプ・セッション
15日 16時~19時
17日 16時~20時
18日