ゴーストライター・デビュー!?

今、大阪にいます。
佐田先生のゴーストライターの役目を果たすために(爆)
いえ、当初の予定はそうではなかったのです。
佐田センセが、年内に新刊を出版することになりました。
それに合わせて、新商品の開発をすることになり、私はその商品担当の仕事をすることになりました。
でもね・・・
いや~な予感がしていたのです。
だって、年内に出版するといっても、一から原稿を書くわけです。
あの(笑)佐田センセが、この数ヶ月で書けるのでしょうか!?
予感は的中しました。
センセ・・・原稿が全く進みません(汗)
まずは、本の全体像を決め、章立てをして、トピックもほぼ決めました。
(私が勝手に決めました・爆)
ここまでは良かったんです。
問題は、章立てに沿って原稿を書く作業。
喫茶店で役割分担をして
「私は商品の構成を考えますので、その間に原稿を2時間以内で10ページ書いてくださいね!」と言うと、素直に「うん」と言うのですが・・・。
数時間後、原稿がどれだけ進んだか見ると、
たったの1ページ!!!
の半分くらい!!!
オォ~イ!

気を取り直して、「じゃあ、あと2時間後には、3ページ書いてくださいね~」と言うと、また素直に「うん」と言います。
しか~し!!
数時間後、原稿を見ると、ほとんど進んでいないではないですかっ!!!!
1ページの3分の2も埋まっていない原稿・・・。
あぁ・・。
予想通りです。
このままでは、新刊が出るのは、早くとも1年後でしょうね~。
間違いないです。
仕方なく、というか、むしろ予定通りというか・・。
私が一部をゴーストライターとして書くはめに。
商品開発どころではありません。
数行をこだわりながら書いているセンセを尻目に、横で、チャッチャカ書いていく私。
そこで、やる気を出してもらうために、賭けをしました。
「あと2時間後に、どれだけのページ数を書けたか競争しましょう!私がセンセの10倍以内だったら(←爆)、センセの勝ち。そしたら、私がお好み焼きをおごります。センセの10倍以上、私が書けていたら、私の勝ちで、センセにおごってもらいます!!」
と言うと、「うん」と、またまた素直な返事。
(佐田センセの返事はいつも素直なのです)
結果は・・・・!!!
私の圧勝でした、ハイ。
昨日は、お好み焼きをご馳走していただきました。
とっても、美味しゅうございました。
皆さん、新刊が出たら、どこが私担当か当てるのも面白いかもしれません。
大阪にいる間中、ゴーストライターの役目を果たすべく頑張るはめになりそうです。
トホホ・・。
そんな私に対して、センセが一言。
「すべてはうまくいっていない。それが物語を面白くするんや~」
とっても嬉しそうなセンセでした。
・・・・・。
クライアントさんのご感想(4)愛し愛され幸せな結婚をしたい【後編】

9月20日の記事の「後編」です。
セッション直後にシンクロを体験できたクライアントさん。
これは、事前の内観ワークの予習と、セッションで気づいたことが、大きな要因だと思います。
この方は、事前の予習で何を気づいたでしょうか!?
いただいたメールをご紹介いたします。

事前に予習をしていた時の強烈な感情ですが、
『愛されていない。愛されたかった。。1番に愛されたかった
!』
に辿り着きました。
自分は長女なので「下の子を面倒見る役」であり、親と一緒に下のを見ていた状態でした。
しかし、常に目がいくのが自分ではないのでいつも面白くなかったです。
父親は昔酒乱だったし、母は父のことでいっぱいいっぱいで、毎日が「今日は大丈夫かな?」という不安と苦痛で、思いっきり甘えたり、抱きしめられたり・・・なんていう記憶はありませんでした。
それより、父が怖かったし大嫌いでした。
なので、普通の家庭のような親とのコミュニケーションはうまいように取れないし、愛情不足だったのでたまに甘えたいと思っても素直に可愛らしく甘えることが出来なかったのです。
そして、そう思って言った事が、母には逆に伝わって喧嘩になる・・・という、いつも不満と寂しさでいっぱいでした。
それは、こんな大人になっても時々その寂しさと悔しさの感情・愛が満たされていないインナーチャイルドがやってきます。
母とは、多分似ているところがあるのでぶつかってしまうんだと最近理解しました。
以前、どうして私にはこうしてくれないの!という事をぶつけたところ「何か○○ちゃんは同じ立場(親という面倒を見る側の立場)って思ってしまって、そういう風に言えない・・・」
って。
私が小さい頃に愛されなかったという、そういう理解は親にはないようです。
私なんて産まなきゃよかったのに!!!って、何度喧嘩したことか・・・。
要するに、可愛くなかった自分なんて必要ないんだし、だったら産まなきゃ良かったんだ!私以外の兄弟と楽しくやってれば何の害もなかったのに・・・っていう、悔しさと寂しさでよく泣いてました・・・。
今も思い出すと、その歳で止まっている自分自身が意識の奥底で泣いていたんだと思います。
お父さんが酒乱だったことで、お母さんはかかりっきり。この方は、「愛されていない」という感情をずっと溜め込んでいたようなのです。それが、「自分なんて必要ないのでは?」という自己否定につながっていきました。
さて、セッションでは何に気づいたのでしょうか?

でも、ハーモニー様とお電話で話している時は、そういう不服な気持ちよりも、自然と親に対して感謝の気持ちが先に沸いてきました。
というより、私はこんな性格なので(笑)、思ったことは親に言うので、その時の不満とかぶつけたこともありました(笑)。
それで納得してくれた事が、自分自身もだんだんと納まったのかな?と思ったのと、その時の母はとても可愛そうだったし、もう逃げ出したいくらいの過大なストレスだったと思うと、こんな自分が申し訳ないな・・・って思いました。
多分、他のご相談者様の環境状態より私の育った環境は、最悪に近い環境だったと思います。
両親は共働きでいつもいない、毎日父は酔っ払って暴れるかどうかの危機感、要求は上から抑え込まれたり、育ての祖父母は情は深くて面倒見はいいのですが、いわゆる昔の人で常に最悪
の状況が起こることを前提に、気をつけろよ!という育て方。
そして必ず他の人と比べてけなされる・・・。
私の潜在意識は『真っ暗』でうまってますよ(笑)。
よくもまぁ、こんなにおちゃらけて明るく育ったなぁ~って我ながらあっぱれ!です(笑)。
セッションでは、この方の家庭環境を丁寧に拾っていき、その背景を考えていただきました。
そのことで、お父さんの気持ちにも気づいていったんですね。そして、お母さんの愛情にも・・。
このことが、セッション直後のシンクロにつながりました。
奇しくも、お父さんの本当の心の叫びを、テレビから聞こえてくる声による「追体験」という形で。
そして、お母さんの愛情も感じることができました。
これらは決して偶然ではありません。
佐田式アファメーションのセッションは、シンクロを起こしやすくする内容になっています。潜在意識のブロックを抜ける問いかけをしているからです。
詳細は、今度の記事にします。
さて、この方へ作成したアファメーションの一部です。
「~だから、いつも「不安」を感じていました。父親に言われたことにも本当は傷ついていました。」
この方は、明るく振舞っていましたが、本音では傷ついていました。ここを見ないフリをすると、潜在意識には届きません。
「見せ掛けのプラス思考」でいると、陥る罠です。
セッションで私がよく問いかける質問は「ところで、それは本音なんですか?本当はその時、どう感じたのですか?」です。
ここに気づくと気づかないとでは、願望実現に雲泥の差が生じます。
このアファメーションは、こう続きます。
「ただ、家系のデトックスをして、父にも事情があったことを理解できました。私は、人生を振り返ってみて、今の私を創ってきたものの正体がわかりました。実は、私は幸せになれない、と思いこんでいただけでした。」
クライアントさんの、セッションでの気づきを、そのままアファメーションに組み込みました。
ここが、オーダーメイドのよいところですね。
個別の事情に合わせて作るからこそ、願いが叶いやすくなるのです。
そして・・・。
未来を望むように変える秘訣は、今の自分を創ってきた影響を認めたうえで、「選択」をすることです。
簡単なようで、この「選択」を行動に移せる人は多くありません。
どんなに現状に不満があったとしても、過去の信念体系に縛られている方が、実は楽だったりすることが多いからです。
変化するのは、誰でも怖いものです。潜在意識の現状維持機能は、思ったよりも強力です。
不満を言いながらも、いつも同じパターンを繰り返している人は、自分を縛っている「信念体系」を振り返ってみると、答えがみつかるかもしれません。
このクライアントさんは、家系のデトックスを通じて、自分の思い込みに気づき、自分の望む未来を生きることを選択しました。
この「決心」が、潜在意識のブロックを抜けることにつながり、直後のシンクロ現象を引き起こしたのだと思います。
アファメーションを日々唱え、進化させながら、現実の変化を楽しまれてくださいね♪
応援しています。
【オリテキター!】閃いて、大阪で初顔合わせが実現

以前の記事の一番最後で、私の自宅で「アファメーション・個人セミナー」を開催することを書きました。
これ、実は、記事を書きながら急に思いついたものなんです。
記事を書く前は、そんな予定はありませんでした。
でも・・・書いていくうちに、得意の(笑)閃きが降りてきました。
記事にしたクライアントさんが、札幌の方だったので、私の自宅でセッションをしました。
そして、こう言ってくださったのです。
「こういう風に、自宅で個人セミナーやると喜ばれるのでは?」と。
その時は、現実的に思わなかったのですが、記事を書いているうちに、急にそのことを思い出しました。
で、計画性もなく、早速、「個人セミナーを開催します」と記事の最後に書きました。
そうしたら!!
数時間後、mixiにメールが届いていました。
差出人は、以前から何度もメールをくださっている読者さん。
そして、「北海道に行って、個人セミナーを受けたいです。家系のデトックスにきちんと取り組みたいのです。飛行機の時間も調べました」とありました。
えぇっ!?
たまげました。
その方、かなり南の地方にお住まいなのです。
それなのに、わざわざ、家系のデトックスのために、北海道まで来る!?
確かに、対面の場合、緻密にアドバイスできるのは否定できません。
でも、電話やスカイプでもセッションは可能です。
う~ん。
何だか申し訳ない・・・。
そのとき、またまた閃きました。
9月末に、大阪に行って、佐田センセと仕事の打ち合わせをする予定でした。
そのときに、会えばいいのではないか?
そう思いついたのです。
北海道にわざわざ飛行機で来るよりも、よっぽど近いです。
早速、佐田センセも交えて、大阪でセッションをすることになりました。
でね、実はコレ、願いが叶ったのです。
私は以前から、この方に取材するイメージができていました。
時折いただくメールには、いつも興味深いことが書かれており、いつかお会いして、この方の人生を取材したかったのです。
そして、その取材時には、佐田センセも同席しているイメージが、あったのです!
6月に、佐田センセに、その方のことを話したとき、ものすごい食いついていたからです(笑)。
そして、実は、この方ご自身、私と佐田センセに近いうちに会う、という予感を抱いていました。
今年の始め頃にいただいたメールに、はっきりとそう書いてありました。
ただ、その方と、私、佐田センセは、住んでいるところがバラバラ!
一体いつ実現するんだろう?と思っていました。
でも、いきなり叶ってしまいました。
ほんとビックリです。
しかも、このタイミングで!?
どういうタイミングかという詳細は、今はお話できないのですが、どう考えても「すべてはうまくいっている」タイミングなのです。
この方、私、佐田センセの願いが一致していて、そして3つの想いが、「一点」で交わるチャンスが来た。
なかなかに感慨深いです。
今週末、大阪での3人での初顔合わせが、今から楽しみです♪♪
願いって必ず叶うようになっているんですね・・・。
あの時、記事を書きながら閃いた「自宅で個人セミナー」は、3人の顔合わせのためだったとしか思えません。
そう。
願いが叶うときって、こういう感じなんです。
だから、閃いたら迷わず即実行!です。
それが、流れに乗るということかな?とつくづく思いました。
この積み重ねが「自分と自分を取り巻く世界への絶対的信頼」につながるのですねぇ。
【失恋の底を打つ方法】東京の佐田瞑想教室はオモロイ!

昨日、佐田センセに電話をして、色々と打ち合わせをしました。
ちょうど夜の部が終わったあとで、東京セミナーに来られていた読者さんともお話しました!
何やら、超楽しそうでした(笑)
授業が始まる前から、エッチ話で大盛り上がりだったとか!?
「これから飲み会ですが、もっと楽しくなりそうですよ♪」とのこと。
生徒さんは知っておられると思いますが、「瞑想教室」といいながら、瞑想ってあまりしていないんですよね~。
(いえ、全くしていないわけではないのですが・・・)
コミュニケーション法や、コーチングのようなこともやっており、行動にもきちんと焦点を当て、確実に願望が叶うように導いてくれるようです。
願望実現を総合的に捉えているのです。
特に、恋愛の願望実現において、コミュニケーション法を身につけるというのは、非常に有用です。私のセッションでは、「復縁」を目指す人が多いですが、お話をお聞きすると、コミュニケーション法を学べば、もっと選択肢が広がるのに・・・と思うことが多いです。
選択肢が広がれば執着もとれ、そうすると結果的に、お目当ての相手とお付き合いできることもあるでしょうね・・。
恋愛にまつわるテクニックも多く編み出している佐田センセ。
昨日は、感情を30秒で解放する効果的な方法を提案して、即効の効果を感じる人多数だったそうです!
また、東京教室の方専用のコミュニティが、mixiにありますが、興味深かったのが「失恋に底を打つテクニック」。
生徒さんで、失恋をしてしまった~!という方を、コミュニティ内で導く佐田センセの手法は、なるほど!でした。
決して依存させず、絶妙な距離をとりつつ、適度な期間をおいてから、「失恋の底を打つ方法」という瞑想テクニックを伝授していました。
名コーチですよね!
また、生徒さん達が、励ましのメッセージを書き込み、寄り添う姿も素敵でした。
皆で願望実現!という雰囲気があり、楽しそう~♪と思いましたよ。
佐田センセ自体が、「癒し」と「未来への行動」の二つの領域を指導できるので、本当に心強いです。
カウンセリングとコーチングを同時進行しているようなものです。
そうです!
実は、佐田式アファメーションの作成過程が、まさにカウンセリングとコーチングが同時進行しているんです。
私がやっていることは、内観していただきながら、「家系のデトックス」の元ネタになるもの(?)を探り、最後は未来へ視点を向けるコーチングを行っています。
そして、更に、最後のまとめとして「家系のデトックス」で癒しとパワーの両方を手にいれていただきます。
そして、それらを全部取りいれた「佐田式アファメーション」を私が作成して完成♪
めちゃ濃いと思います。
瞑想教室では、もっと細かく指導していただけるようです!羨ましいっ!
ご興味のある方は、10月から行ってみてください。
詳細は、以前の記事をご覧になってくださいね。
【23日】開運日に酒風呂&みなりっち石けん

7月くらいから、忙しくて、ゆっくりリラックスする時間がほとんど持てませんでした

しかし、明日はゆっくりしようと思いつつ、久々にホウホウ先生の開運ブログにお邪魔しました。
なんと!
ピッタリですね~。
明日は開運日だそうです。
明日は酒風呂に入ろう!と思いましたよ。
最近のパターンは、ヒマラヤ岩塩をお風呂に入れ、みなりっちさんの石けんを使うというコース。
すっかり、酒風呂から遠のいていました。
でも、酒風呂って、ほんとスッキリするんですよね~。
最近、お疲れモードなので、明日は、贅沢に酒風呂&みなりっちさんの石けん3種類コースに挑戦したいです(笑)
みなりっちさんの石けんを、毎月数種類買っているので、クローゼットには常に複数のストックがあるのですよ。
眺めているだけで、幸運波動を感じ、「ひひひ☆」とニヤけてしまいます!
同じような方、いらっしゃるのでは!?
最近は、頭は「Dreams Come True」で洗い、体は「縁結び」か「アクアマリン」か「アメジスト」・・・という使い方をしています。
でも、明日は、浄化をするために、酒風呂の前に「シャイニングバー・ラベンダー」を久々に使ってみようと思います。でもって、その後は、頭は「Dreams Come True」で、体は直感で選ぶ・・というコースにしようと思います。
考えただけでもワクワクです☆
ホウホウ先生によると、「9月22日(月)の24時、すなわち23日の0時の湧き水を汲むとよい」そうですよ!是非、情報をチェックしてみてください!
クラインアントさんのご感想(4)愛し愛され幸せな結婚をしたい【前編】

たくさんいただいている、セッション後のご報告を、やっと記事にできました。
今日は、「愛されたい!」という願望をお持ちの方から、いただいたご感想をご紹介いたします。
この方は、セッション直後にシンクロを体験したそうです。
しかも!
たった1分後に(笑)
これは、今までのご報告の最速ですね!
因みに、今までで印象に残ったシンクロご報告の一つに、
「腐れ縁の相手と復縁したい」という方がおられました。
セッションの最初は、「何としても復縁したい」という意気込みだったのですが、話しているうちに「復縁してもそんな幸せではないかも?」と気づき始めたのです(笑)。
結局、「その気づきをアファメーションに入れますね~」などと話してスカイプを切ったのですが、なんと30分後くらいに、相手から決定的に縁が切れることを告げる電話が来たというのです!
これには、私もビックリしました!
しばらく連絡がなかった相手なのに、このタイミングで!?と思ったのです。
さて、今日ご紹介するクライアントさんの、セッションを受ける動機は、一体何だったのでしょうか!?
いただいたメールを、私の独断で順序などを編集しながら、ご紹介していきます。

私の願いは『愛し愛され幸せな結婚をする』でワークを受けました。
でも、どこかで『幸せになること』へのブロックと『うまくいかない』ということへの不安や執着、あと『無意識に男性を拒んでいる?』というか、うまくいきだすと自分の陣地にこれ以上入ってこないで!!!とかいう(笑)自分のペースを崩されたくない!という訳分からない変なブロックを外さなければ達成できないと思いワークを受けました。
このような動機で、セッションを受けられたクライアントさん。
セッション後、どんなシンクロが起きたのでしょうか!?

ワークの電話を終え、さてご飯でも食べよう!と茶の間に行ったらちょうどTVドラマがかかっていました。
刑事もののドラマの中で犯人が
『父が酒乱で、毎日母に暴力ふるっていた父が憎かった・・・。だから俺は父親を殺したんだ。そしたら、母親は怖くなって逃げて行った・・・。
俺は母親を思って殺したのに、母親は俺を見捨てた。
愛は与えるもの、だからずっと与えるように言われていたから、与え続けていたけど、愛は裏切った・・・』
とかいうセリフが、席に座った途端にTVから聞こえたので
『うわぁぁぁーーー、何でこんな話が直後に現れるの!?』
ってビックリしました!
だって、電話を切って1分たったくらいにですよ!!
(まぁ、さすがに私は父を憎くて殺したい!なんて、こんな恐
ろしいことなど思ったことはありませんが・・・。)
今、ハーモニー様に説明してたじゃん、私!みたいな。
いやぁ、ほ~んとこんな偶然?!ってあるのかな?って!
ブログでも拝見しましたが、まさか自分にも???って正直驚
きました。だって、たった1分ですものね(笑)。
しかも、母は私をあまり褒めることはなかったのですが、ドラマが終わるといきなり「○○ちゃんの目は格好いいよね!彫りが深くて外人みたいでいいね!」って言い出してーーー!
突然どうしたの?って思いましたよ。
さっきの話を聞いてたの?って思うくらい、何か驚いたのでハーモニー様にすぐテンパった(笑)メールしたのを覚えてます。
私は、注目されたいとか1番に愛されたい・贔屓してほしい!ってずっと思ってました(親から)。
でも、それは追っている願望だから満たされていなかったのだけど、実際自分に向けられると何か照れますよね(笑)。
慣れてないと言うか・・・
多分、母も私には照れくさくて言えないっていうのと、今更ね・・・っていうのがあると思います。
私も、誰かを褒める時って素直に言える人と言えなかったり照れくさかったりする人がいるので、母もきっとこうなんだなって思いました。
自分の持っているものに相手も反応するんですからね(笑)。
って、こんなメールしている隣の席に母は居ます(笑)。
今は、両親に対して憎さや寂しさはあまりありません。
こういう欲求不満の気持ちから、親離れ出来なかったんだな~って思います。
出て行くと、親が心配だったり寂しくなったりしてしまうところがあったので未だにここにいるんですね(笑)。
幼い感情の部分が癒されていない為、そこで止まってたんだと思います。
そこを、癒してあげて自分を愛してあげて本当の自立をしないといけないなって思いました♪。
えぇっ!?
すっごいシンクロですね~!
本当にビックリしました。
セッション直後に、二つのシンクロが起きたんですね。
一つは、お父さんに関る一種の追体験。
もう一つは、親に誉められるという出来事。
(実は、このシンクロの後、かなりビックリされ、テンパった(笑)メールをいただきました。その後、落ち着いてから、今回のメールを書いてくださったのです。)
お母さんに誉められた後、しっかりご自分の本音に向き合っておられ、素晴らしいと思いました。
そして「本当の自立をする」と、ご自分の未来を、ご自分の意思で選択されました。
ここが運命をコントロールするポイントですよね!
影響を認めた上で、自分で「選択する」。
これは、人のせいにしない。
自分の人生に責任を持つ、ということでもあります。
さて、この方、セッション前に、どんな予習をして、セッション中は何に気づいたのでしょうか?
それは、次回の記事にしますね。
きっと、この一連の気づきが、シンクロを起こす要因になったのだと思います。
9月のセッション受付は終了しました!

ちょっとアファメーション作成が遅れています。
申し訳ありません。
おかげさまで多くの方にお申し込みいただき、9月のセッション枠は埋まりました。
現在、最速のセッション可能日は、10月2日以降になります。
但し、9月27~28日は大阪にいるので、個人セッションが可能です。
ご興味がある方は、メールをくださいませ。
hamoni27#yahoo.co.jp(#を@に変えてください)
ここ1ヶ月、激務の連続で、落ち着いて時間を過ごすことができませんでした。
セッションでは、かなり重大な気づきがたくさんあり、「早く記事にしたい!」と思いつつも、アファメーション作成&次のセッションに追われる毎日。
セッション後にシンクロが多発した!願いが叶った!というメールも沢山いただいているのですが、記事にする時間がないという・・・

腰をすえて記事を書く時間がなくて、単なる日記に終わってしまっているのが、残念です。
書きたい記事がたまっているのに、時間がなくて書けない!というのは、私にとってかなりのストレスのようです。
何とか時間を作って、伝えたいことを書きたいと思う今日この頃です。
それにしても、ほんと、セッションをやっていて「家系の影響」が鍵を握っているケースが多いことに驚かされます。
ついさっき終えたクライアントさんもそうでした。
佐田センセの瞑想教室で指導されている「家系のデトックス」はかなり最強です!
先ほど電話をしましたが、今日の授業は、まさに「家系のデトックス」だったそうです。
奥が深いので、先週からずっと続いているそうで、来週もやるそうです。
これを直接指導されている生徒さんって、かなり恵まれていますよね。
今日の教室では、泣く人多数だったそうです。
そうでしょうね・・・。
札幌セミナーでも、泣く人続出でしたから。
私のセッション中でも、泣く方が多いです。
早く記事にしたいのですが、一体、いつ実現するのやら・・・!?

7、8月のセミナーに参加したくても、参加できなかった札幌の方。
個人セミナーを開催することにしました。
「佐田式アファメーション作成法」と「家系のデトックス」ワークの両方をお教えいたします。
私の自宅で開催いたします。
通常のセミナーは大人数のため、一人一人に行き届いたアドバイスができないのですが(内観の性質上、アドバイスの質で全てが決まります)、個人セミナーだと、きめ細かいアドバイスができます!
個人セッションとほぼ同じ内容になると思いますし、その上、アファメーション作成方法までわかるので、お徳だと思います。「家系のデトックス」も電話セッションでは得られない、細かいアドバイスができます。
私の経験上、内観のレベルとアファメーションの効果は、完全に比例しています!緻密なアドバイスが可能な、個人セミナーならではの効果を手に入れられます。
お一人からでもOKです。
お二人以上のお申し込みですと、割引になります。
(お一人:25000円、お二人:21000円、三人以上:18000円
* 11月末までのモニター価格です)
ご興味のある方は、hamoni27#yahoo.co.jpまでお問い合わせください。(#を@に変えてください)
陰と陽の統合【潜在意識に届くコツ】

昨日は、またもや面白いものを体験してきました!
またまた、キネシオロジストの雛サトミさんのご紹介で、齋藤慶太さんのブレインジムを体験してきました。
スイミングスクールで、ブレインジムを指導されるということで、見学させていただいたのです。
ブレインジムというのは、この間初めてお聞きしたのですが、一言でいうならば「陰と陽の統合」なのかな??
ならば、佐田式アファメーションと構造は全く同じですよね。7月の東京セミナーのテーマも「陰と陽の統合」でした。
この間、足底板を作成するために、慶太さんにお会いしたとき、サトミさんが「ハーモニーさんのアファメーションはすごいのですよ」と宣伝してくださいました。
サトミさんが続けて、「本音を引きずり出すんです。キネシと同じなんです」と言うと、慶太さんが
「あ~、じゃあ、陰と陽を統合させるんだ?」と一言。
さすが~!わかってらっしゃる。
是非とも、佐田センセとの顔合わせを実現したいものです!
昨日のスイミングスクールでのブレインジムでは、「脳の統合」を促進する体の動きを教えていただきました。いくつかの動きをやった後、二人ペアになって、面白いことをしましたよ!
「感情を解放する」という趣旨で、あることを相手に話すのです。コツがあるのですが、これは企業秘密かもしれないので、ここでは書きません。
そして、ブレインジムの動きを組み合わせて、言葉をどんどん吐き出していきます。
これをやると、タイムが早くなったりするそうですよ~。
これ、アファメーションに応用できる!と思ってしまいました。
あの形式で、アファメーションを唱えると、おそらく、感情が落ち着きニュートラルになり、潜在意識に届きやすくなるでしょうねぇ。
早速、実験してみたいと思いました。
ワクワク☆
私は22時からセッションが入っていたので、途中で帰ってしまいました。
なので、あのワーク(?)をやった後、スクールの生徒さんの泳ぎがどうなったのか気になります。ワークをやった直後に帰ってしまったので、結果を知らないのですよ~。
でもね、あれ絶対、佐田式アファメーションと相性いいはず!と睨んでいます。
この直感、当たりそう!
慶太さ~ん!
今度、大阪の瞑想教室に出張して教えてくださらないかしら??
コーチング講座が終了しました

またもや、メール返信遅れています

すみません!
もう少しお待ちくださいませ。
昨日は、めちゃめちゃ濃い一日でした!
午前中は、キネシオロジストの雛サトミさんの師匠、齋藤慶太さんにお会いしました。
足底版を作るために、型をとったのです。
慶太さんとは、6月初めてお会いしましたが、とても才能のある方だな・・と思いました。私の足の指はかなり歪んでいるので、足底版ができたときが楽しみです!
サトミさんが、ずっと「師匠を、佐田先生とハーモニーさんに合わせたい!」と言っていただけあり、妙に気が合い、ビックリです。
キネシオロジーも、佐田式アファメーションも、共通点があるので、今後の展開が楽しみになりました。
私が興味を持ったのは、「ブレインジム」!
佐田センセの瞑想教室でやっていることと、非常に似ていると思いました。
生徒さんで、「すぐにカッとなり、感情を押さえられない」という方がいる場合、佐田センセは「計算」を毎日続けることを推奨しているようです。
センセ曰く、「感情をコントロールできないのは、脳の前頭葉の機能が発達していないから」とのこと。
実際に、生徒さんは成果をあげたそうです。
齋藤慶太さんの「ブレインジム」はもっと範囲が広いそうです。
右脳と左脳の両方を鍛えることを目的としているそう。これは、佐田センセと話が合いそうです!
きっと、そのうち、お二人の初顔合わせが実現しそう!
サトミさんは、先々週、私のアファメーション・セッションを受けられました。早速、たくさんのシンクロ・願いが叶っているそうなので、今度記事でご紹介しますね~!
その後、対面でセッションをして、休むまもなく、夜はコーチングの最後の講義へ!
いや~、感慨深かったです。
さいごに皆さんが一言ずつ感想を言っていきましたが、熱い熱い想いを皆さんお持ちなんだな・・・と思いました。
1人1分ずつ・・・ということでしたが、あまりにも皆さんが熱っぽく語るので、時間延長で、なんと夜の10時に終了!
皆さんおっしゃっていましたが、あのメンバーは奇跡だったと思います。
皆さんが素晴らしい方ばかりで、たくさんのシンクロが多発していました。昨日で終わり、というのが名残惜しかったです!
コーチングの技術は、私のセッションで、めちゃめちゃ役立っています!
クライアントさんの内側から答えを導き出す!という質問の仕方は、知らず知らずのうちに、身についていきました!
紹介してくださった、masaeさんに心から感謝です!!
習ったスキルは、一生モノでした!
今後も、セッションで役立てていきたいと思います。
クライアントさんのご感想(3)母と接しやすくなりました

8月からセッションを開始して、もう少しで1ヶ月半近くなりますね。
たくさんのご報告メールをいただいて、記事化のご承諾もいただいているのですが、日々、アファメーション作成に追われ、記事化が遅れています。
ご承諾いただいたクライアントさん、遅れて申し訳ありません

たくさんありますので、少しずつアップしていきますね。
私のセッションの特徴なのですが、セッション後、シンクロや不思議現象が多発するようなのです。
たくさんのご報告メールをいただいていて、どこから紹介していいのか迷うほどです。
佐田センセ曰く、「それは、潜在意識に願いが届いた合図だ」ということです。佐田式アファメーションは、心理ブロックを潜り抜け、最小の力で「願いが叶う回路」につながることに、その真髄があります。
普通のセラピーやカウンセリングは、もしかしたら「心理ブロック」とまともに戦おうとしているのかもしれません。
どうにかして、「そのブロックを溶かしてやろう!」「消滅させてやろう!」「なかったことにしよう」と戦ってしまったり、
「その奥には何があるんだ?」と原因を探り、掘り下げすぎてしまい、ループに陥ってしまったり・・。
(そのあたりは、佐田センセのmixi日記をご覧ください)
ところが、佐田式アファメーションというのは、そのような発想がそもそもないのです。
内観を進めながら、今までの人生を俯瞰的に見て、自分の受けた影響を認めてもらいます。
ただ単に、「認める」だけなのです。
その影響に対して戦うことは一切しません。
余計なことにエネルギーを使わない。合理的。
ここが他の方法と、違うところかな?と思っています。
だから、心理的な抵抗がないのです。
必要以上に深く原因を探ることもなく、それでいて、過去の癒しも行えます。
過去の癒しは、セッション中の内観と、それを元にした「家系のデトックス」で行います。
いや・・・この「家系デトックス」。
どうやら、かなりヤバイらしいんですよ(爆)
効果ありすぎ!
自分で教えておいてなんですが、「ほんまかいな?」てなくらい、ご報告メールをいただきます。
セッション中の内観を、そのまま反映させているから、きっと効果があるのでしょうし、シンクロも起こりやすくなるんでしょうね。
しかも、クライアントさんの、それまでの人生を全てデトックスさせてしまうという合理性も特徴です。これを考えた佐田センセ、本当に凄い!と思います。
今日、ご紹介するのは、対面でセッションを受けられた方のご感想メールです。
対面ならではのメリットですが、「家系のデトックス」もその場でやっていただきました。
通常は、電話で方法をお教えするだけなので、細かいアドバイスができないのです。でも、対面だと、完成度がかなり高い「デトックス」ができます。

ハーモニーさん!
個人セッション、本当にありがたかったです。
お忙しいのに快くお時間作って下さって そして中身の濃い 人生観を変えるセッションを真摯にしてくださり、感動しています。
沢山伝えたいことがあります。
でもまだ整理できてないので セッション後の経過とかいろんなこと もう少ししたらメールでおくりますね。
まず 家系のデトックスがすごい!
家帰ったらさっそく母との距離感というか 接しやすさがとてもよくなっていました。
そしてその日は寝るまで 片付けを始めるほど気持ちと体がスキっとしていました。
最近いつもは家帰るとぐたぐたで寝てばかりだったのに。
これは前から思ってましたが、ハーモニーさんのそばにいくと 自分の気みたいなものも軽くさわやかになるんです。
今までセラピーも何回も受けてるので 母のことなどはもうさんざん出尽くしてる感があったのに 今まで一回も口にしたり自覚していなかったこと が出てきて正直かなりびっくりしました。
素直にそれを出せたのも ハーモニーさんの誘導が上手なのと 信頼感だと思います。
自信かなり持ってください!
職場でも変化が!
とにかくなんかすごい! ハーモニーさんすごすぎですよ!!
支離滅裂になってるのでやっぱり伝えたいことちゃんと整理しますね。
最高です ありがとうございます!!!
改めて整理してメールもしますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ありがとうございます!
セッション終わって翌々日、興奮してメールをくださいました。
この続きが非常に気になりますね。
この方は、セラピーを何度も受けていたのにも拘らず、今回新しいものが発見できたそうです。
今まで、局所的に見てきたものを、全部俯瞰して捉えることができ、「全部がつながった!」という実感をもたれました。
この方は、事例として文章にすることを許可してくださいました。
本当にありがとうございます。
母親との関係が、友人に投影されていた、という事例でした。
今度、原稿化しましたら、東京セミナーの方に、第二弾PDFにしてお配りいたしますね。
あ、そうそう。
今月21日の、関西での佐田センセの「佐田式アファメーション作成セミナー」にご参加された方にも、漏れなく、東京セミナーの方と同じPDFが特典としてつきます!
お楽しみに♪

7、8月のセミナーに参加したくても、参加できなかった札幌の方。
個人セミナーを開催することにしました。
「佐田式アファメーション作成法」と「家系のデトックス」ワークの両方をお教えいたします。
私の自宅で開催いたします。
通常のセミナーは大人数のため、一人一人に行き届いたアドバイスができないのですが(内観の性質上、アドバイスの質で全てが決まります)、個人セミナーだと、きめ細かいアドバイスができます!
個人セッションとほぼ同じ内容になると思いますし、その上、アファメーション作成方法までわかるので、お徳だと思います。「家系のデトックス」も電話セッションでは得られない、細かいアドバイスができます。
私の経験上、内観のレベルとアファメーションの効果は、完全に比例しています!緻密なアドバイスが可能な、個人セミナーならではの効果を手に入れられます。
お一人からでもOKです。
お二人以上のお申し込みですと、割引になります。
(お一人:25000円、お二人:21000円、三人以上:18000円
* 11月末までのモニター価格です)
ご興味のある方は、hamoni27#yahoo.co.jpまでお問い合わせください。(#を@に変えてください)
【神田翔臣&佐田弘幸】関西で改運セミナー【9月21日】

いや・・・最近、テンパってます(汗)
クライアントさんにも「最近、忙しそうですね。テンパってません?」と言われました。
えぇ。
テンパってますよ。かなり。
さっきも、足の小指を机の角にぶつけ、
あ”---------!!
と叫びました。
いや・・・痛かった(泣)

(しかも、昨日もやってしまいましたよ)
ここ1週間、セッションが連日入り、アファメーション作成に追われています。
もう少しお待ちください。
コメントへのお返事も遅れています!すみません。
にしても!
私が急激にセッション能力がついたのは、佐田センセのおかげです。
もう本当に、大感謝!
佐田センセがスカイプで何気に話す言葉を、全てメモってきて数ヶ月。
佐田センセが10年かけて築いてきたことのエッセンスを、贅沢なくらいに吸収しまくりました。
数々の技法を生み出してきましたが、おそらく「佐田式アファメーション」が、佐田センセの10数年の研究の集大成なのではないでしょうか?
過去の癒しと、未来へのパワーが全てオールインワンに詰まっているのですから、超合理的!
どれくらい凄いかは、後々、記事にしていきますね。
さて、今日は、関西で、佐田先生のセミナーがあるというお知らせです!
東京で7月に開催しましたが「関西ではやらないの?」というメールを何通もいただきました。
お待たせいたしました!
遂に実現です!!
しかも、内容は「佐田式アファメーション」の習得!
主催は、神田翔臣さんという改運カウンセラーの方です。
ヒプノセラピーもされている方で、今回のセミナーでは、退行瞑想を担当されるそうです。

大改運術―運がどんどん良くなり、いつの間にか幸せになる方法
手相を変えて、改運するという趣旨で、上の本を出版されています。
もちろん、私も購入しました!
だって、すっごいお徳なんですよ。
手相を変える道具まで、本のオマケについているんですから!
神田先生は、7月から、佐田先生の瞑想教室に通われています。
そして、佐田センセの名著すべてはうまくいっているを読み「私が長年求めていた師匠にやっと出会えた」と感動したそうです!
そして、「是非、一緒にセミナーを開きたい!」という情熱で、一緒にセミナーをすることになったのです。
互いに、瞑想のプロ!
そして、運命を創造するプロ!
「佐田式アファメーション」とヒプノ。
一体、どんなコラボレーションになるのでしょうか!?
すごいことになりそうです。
◆日時 9月21日 10:00~17:00
◆場所 神戸市産業振興センター 会議室905(MAP)
◆定員 10名
◆受講料 28000円
詳細は、神田先生のサイトでご確認ください。
クライアントさんのご感想

◆佐田式アファメーションって何?

◆ハーモニー式カウンセリングが確立しつつあります
◆悪魔との契約を破棄すると高所恐怖症が解決
◆悪魔との契約を破棄すると男性との出会いが・・

◆クライアントさんのご感想(1)家系のデトックスが即効!
◆クライアントさんのご感想(2)家系のデトックス凄すぎ!
◆クライアントさんのご感想(3)母と接しやすくなりました
◆クライアントさんのご感想(4)【前編】愛し愛され幸せな結婚をしたい
◆クライアントさんのご感想(4)【後編】
◆クライアントさんのご感想(5)セッション直後に来たメール
◆クライアントさんのご感想(6)15年会っていない父を想う
◆クライアントさんのご感想(7)【前編】亡き父と愛
◆クライアントさんのご感想(7)【後編】三面鏡に映し出される無数の自分
◆クライアントさんのご感想(8)実は愛されていたと気づく
◆クライアントさんのご感想(9)仕事運がどんどん良くなっていく!
◆クライアントさんのご感想(10)パニック障害が改善されました
◆クライアントさんのご感想(11)ストーカー被害が解決! ①
②謎の解明
モニター価格の締切りは明日なのですが・・・

メールのお返事が、めちゃ滞っています。
今週、忙しすぎで、お返事できていません。
もう少しお待ちくださいませ。
アファメーション・セッションのモニター価格の締切りは、明日の7日まです。そのせいか、アファメーション・セッションのお申し込みが多く、お返事が遅くなっています。
メール関係は、少々お待ちください。
アファメーション作成も、今日、一気にやりたいと思います。
【東京セミナー受講の方へ】PDFが完成しました!!

あぁぁぁぁぁぁ!!!
と叫びたい気分です。
ようやく、PDFが完成しそうです。
130ページになりました!!
今、佐田センセが、最終チェックをしてくださっています。
その合間に、私はブログの記事更新(笑)
いや・・・日曜日から今日まで、ほとんど寝ていません。
佐田センセに「東京では、これとこれを書いてくださいね」
と言っていたのですが、やってくださらなかったり(泣)
いえ、夜行バスで東京まで行って、一睡もできない状態で東京に行ったので、仕方がないのです。お疲れ様です。
因みに、佐田センセ、生徒さんの1人に、コッソリ打ち明けたそうです。
「原稿書いていないから、ハーモニーさんに責められるかもしれない」と。
そんなことありませんよ。
一つも責めませんでしたよ。
ちょっと嘘です。
しかし、和解をしました(笑)
共同作業で、何とか仕上げることができました。
目玉は、私のセッションの実況中継を3例出したことです。
クライアントの皆さん、本当にありがとうございました!!
感謝です。
多くの人が、参考になると思います。
題名です!
<事例①>恋愛の執着を手放すには
<事例②>親への複雑な想いが創り出す現実
<事例③>追体験の正体~家系のデトックスと想念の世界~
事例だけで、50ページ近くあるので、読み応えがあると思います。
本当に遅くなって申し訳ありません。
でも、佐田式アファメーションの真髄をお伝えするには、セッションの事例を挙げるのが一番だと思ったので、事例を集めていました。
これから、PDF化して、メールでお送りしますね。
あぁ・・・疲れた・・。
今日、セッションが入っていますが、起きれるんだろうか!?
東京セミナー受講された方へ【CD発送完了&PDF】

一昨日から、怒涛の原稿書きに追われています!
東京セミナーの方へのPDF、もうすぐで完成します!
大変お待たせして、申し訳ありません。
今のところ、85ページが完成。
私は、明日までに10ページほど加筆し、佐田先生担当部分の数ページを合わせる予定です。
おそらく、100ページを超える大作になると思います。
まだかまだか、とお待ちのかた。
決して期待は裏切らない内容だと思います。
7月の末、札幌セミナー参加された方には34ページのPDFを作成いたしました。それに少し加筆して完成!と当初は思っていたのですが、予想だにしない展開が!
8月から有料アファメーション作成を開始しましたが、ここで初めて私は気づきます。
「アファメーション作成って、奥が深すぎる!!」
おせーよ!って感じですが。
セミナーでお伝えしたのは、電子書籍に掲載されている基本例が元になていましたが、アレは本当にあくまでも基本中の基本であり、真髄はもっともっと深い部分にあったと気づいたのです。
今まで、無料で作成したアファメーションは、薄っぺらい!浅い!
と心から思いました。
佐田式アファーションをモノにするには、カウンセリング能力とコーチング能力を駆使する必要があるんだ・・・・と初めて気づきました。
主観と客観の両方が必要だし、デトックス・ループに陥らないバランスも必要だし・・・。
佐田先生に以前
「アファメーション作成って、簡単ですね!」
と言ったことを、深く恥じました(汗)
そんなこんなで、こりゃあ、佐田式アファメーションの本当の魅力をお伝えするには、私の作成したアファメーションと、その作成過程を文章化する必要があると思いました。
それで、8月は事例を集めていたのです。
ご承諾いただいたクライアントさん、本当にありがとうございます!
それから、退行瞑想CDは土曜日の夜に発送したそうです。
なので、月曜日か火曜日に着くと思います。
お待たせして、本当に申し訳ありません!
楽しみに待っていてくださいませ~!