fc2ブログ
 2008年8月から開始した「佐田式アファメーション」セッションの内容です
◆佐田式アファメーションって何?

 2009年6月からシータヒーリングを一部取り入れパワーアップ!
◆ハーモニー式カウンセリングが確立しつつあります
◆悪魔との契約を破棄すると高所恐怖症が解決

◆悪魔との契約を破棄すると男性との出会いが・・

 ご感想をいただきました
◆クライアントさんのご感想(1)家系のデトックスが即効!
◆クライアントさんのご感想(2)家系のデトックス凄すぎ!
◆クライアントさんのご感想(3)母と接しやすくなりました
◆クライアントさんのご感想(4)【前編】愛し愛され幸せな結婚をしたい
◆クライアントさんのご感想(4)【後編】
◆クライアントさんのご感想(5)セッション直後に来たメール
◆クライアントさんのご感想(6)15年会っていない父を想う
◆クライアントさんのご感想(7)【前編】亡き父と愛
◆クライアントさんのご感想(7)【後編】三面鏡に映し出される無数の自分
◆クライアントさんのご感想(8)実は愛されていたと気づく
◆クライアントさんのご感想(9)仕事運がどんどん良くなっていく!
◆クライアントさんのご感想(10)パニック障害が改善されました
◆クライアントさんのご感想(11)ストーカー被害が解決! 
                     謎の解明
スポンサーサイト



潜在意識活用【願望達成法】幸せの法則のハーモニーです

う~ん。
連日の徹夜スカイプで、すっかり夜型になり、寝付けません・・・。
しかし、今日は、珠帆さんのご自宅でセミナーがあるのです。9時13分のJRに乗るので、今から寝ても中途半端!!

ちょっとツライかも(苦笑)
そうそう、8月23・24日連続で、珠帆さんとのコラボセミナーをまたやります。

因みに、明日の佐田センセとの京セミナーの「内観ワーク」を札幌に輸入いたします。7月26日は、「佐田式アファメーション作成法」を輸入し、8月は「内観ワーク」を輸入するのです。

8月は「ビジョン明確セミナー」といって、願望成就がメインになりますね。
自分は本当は何をやりたいのかわからない。
行動しようと思っても、不安がある。

そんな方を対象として、前に一歩進められるような内容にするつもりです。
まず1日目に「内観ワーク」をしたあと、電子書籍にも書かなかった、とある方法を宿題にする予定です。

コレが、願望実現の基本だった、と今でも思います。
実はこの方法、佐田式アファメーションと根本原理は同じなんですね。
結果的に同じになった、という感じです。

で・・・
告知コピーを珠帆さんに提出しなくてはいけないのに、まだ提出していません・・・。

今日、珠帆さんのお家に行くのが、ちょっと怖ひぃ~

コピーのイメージは、めっちゃできています。
なにしろ、一番私が伝えたいことなので!
情景も、ほぼイメージできていて、あとは降りてくるのを待つだけ(笑)。

テーマは「闇と光の統合」ですね!
これは、あぜさんのEFTでも、体感してしまいました。
強い闇の裏には、強い光のギフトが隠れていると。
それを統合すると、ビジョンが明確になります。
これはマジです。

それを伝えたいです。
ものすごく伝えたい。
それを、コピーにするまで、少しお待ちを・・・。




さて、この間、復縁願望から内観できるようになった方のメールをご紹介いたしました。先日また、ご報告いただきました!

やっぱり「内観」が鍵ですね!
答えは自分の中にある、とはよく言ったものです。
そのとーりっ!
明日の東京セミナーが楽しみです♪

この方、どんどんご自分の心の幹を太くしていってますね!
今後どこまで行くのでしょうね~。
何だか、あの成功例の方と似ている気がします。
軌道に乗りはじめた時の感覚が似ています。

ご紹介いたします。
因みに、追伸メール!
佐田大明神が大喜びすること間違いなし!です(笑)

・・・ご報告・・・・・・・・・

ハーモニーさんこんにちは(^o^)
東京のセミナー、準備などなどおつかれさまです☆

また報告などブログにしてください♪
私は参加できないけど
なんだか私までワクワクしてます(^o^)

こないだ報告させていただいたように、
父への私が感じている本当の気持ちに気付いてから
具体的に何をしたらよいのかわからなかったのですが、
そういう気持ちがあるということに気づいただけで、すごく楽になりました。

なんとなく私も知らないうちに父をどこかで軽蔑していた感じで接していたのですが、なぜだか私自身が少し癒されたことで、だいぶ父へ優しい気持ちが芽生えたように思います。

不思議なもので、内観はすごく現実を動かす力があると思います。
二度と連絡しないと言っていた彼が突然連絡してきました。


そして再び会うことになったのですが以前の彼の態度とはあきらかに違う感じでした。
私への興味がある感じというか…うまく説明できないですけど(^_^;)

このまま内観を続けて、周りの出来事に揺さぶられることなく、中心軸を太くして、ゼロ思考でいけるように精進していきたいと思います。

ハーモニーさんの本は本当に素晴らしいです。
書かれてますように他の願望実現の本をジプシーせずに済みます!!

ホントのバイブルとの出会いっていうのは、この事だと思います(^o^)
7月末からまた新しい企画をされる予定なんですね♪楽しみにしています☆
それではお身体に気をつけて…(^o^)
頑張ってくださいね☆

 その直後、こんなメールが・・・
ハーモニーさん!!

他の本にジプシーせずに済むと書きましたが
佐田先生の本だけは別♪ということでお願いします~o(≧∇≦o)
ハーモニーさんもオススメの佐田先生の本はちょっと読んでみようかなと思って
ます…(*^^*)
おかげさまで、東京セミナーは7月5日に満員御礼になりました。ありがとうございます。
あとは、キャンセル待ちになります。今日がお振込み期限ですので、キャンセル数確定までお待ちくださいませ。


・・・・・・・・・・・・・・・・

潜在意識活用【願望達成法】幸せの法則のハーモニーです

あれから何もオリてこなかったので(笑)、今日こそは、ズレこんでいた記事をアップできます。
ついさっきまで、佐田センセと東京セミナーについてスカイプ会議をしておりました。

お昼を食べる時間を惜しむほど、濃い内容になりそうです。
事前に読んでおいていただきたい資料も、今日中に佐田センセが作成してくださるそうなので、明日には送信できると思います。

佐田センセの瞑想教室の生徒さんが内観している資料なのですが、皆さん、本当に内観がお上手ですね!
あそこまで本音を見つめることって、日常ではないですよね!
というか、見たくない部分なので、見ないフリをしてきてしまった・・・・(汗)という感じですね。

それにしても・・・心理的問題にせよ、願望実現にせよ、なかなか上手くいかないとき。
「本音」の部分を見つめない限り、潜在意識は書き換えられません。
単純に「なりたい自分をイメージする」方法では、太刀打ちできないでしょう。

改めて実感しました。

13日の東京セミナーでは、「本音」の部分を内観していただき、潜在意識の書き換えに挑戦します。
そして、最後は、佐田式アファメーションを作成できるようになっていただきます。
この「本音」の部分を探るには、当日どこまで自分に正直になれるか、にかかっていますね。達成度は、皆さん次第なのです。



さて、今日ご紹介するメールは、Iさんとの公開メールカウンセリングを読んで、自分と向かい合った方のご報告です。

Iさんとのやりとりです
 ↓
公開メールカウンセリング<1>公開メールカウンセリング<2>
公開メールカウンセリング<3>公開メールカウンセリング<4>
公開メールカウンセリング<5>公開メールカウンセリング<6>
公開メールカウンセリング<7>

彼女は、本当は東京セミナーに来たかったそうですが、仕事でどうしても来れないということでした。

以前、何回かメールをいただいたのですが、現実の元彼の言動に一喜一憂している状態でした。

彼女の場合、復縁したいという問題は、現実面に出る心の投影部分なのです。なので「復縁成就をイメージする」という方法では、見たくない問題に蓋をしたままで、解決しません。

しかし、Iさんのメールを読むことにより、復縁という枝葉問題から、心の核心部分に近づいていますよね!
自力で、ここまで来れたのは素晴らしいと思います。Iさんのおかげです!ありがとうござます!

東京セミナーは、これより更に先の段階に進み、心の核心部分に触れていきます。
人によっては、その過程で「家系のデトックス」ができると思います。
年内にもう1回くらい、東京セミナーを開催しますので、その際には是非来ていただきたいですね~!
待ってますよ~!

ご紹介いたします。

・・・内観のご報告・・・・・・・・・

ハーモニーさんこんにちは(^_^)

ハーモニーさんにお返事をいただいてから色々考えました。
復縁だけにこだわらず、自分を見つめ直してみました

すると…私は復縁やなんやでずっと悩んできましたが復縁以前にもっと治す…というか解決しないといけない問題がたくさんあることに気付きました。

ハーモニーさんのブログにも書かれてますように、私と父親の関係です。
一見普通の仲の良い家族だと思います。

私は実家暮らしで環境にも恵まれていると思います。
私は仕事柄帰りが遅くなることもよくあるのですが、帰りが少し遅いと父親が電話をかけてきます
仕事中なのでもちろん出ることができませんし彼氏とデートしていても、友達と遊びに行っていても、帰りが遅くなると伝えていても電話がかかってきます。

母はそんな父を見て「帰り遅くなるって言ってたし、信用できる人とあの子も遊びに行ってるんやからあんまり電話したらあかん!楽しんでるんやから」と言ってくれたそうなのですが、

父は「おまえは心配やないんか!」と言って母をゲンコツで殴ったそうです。この日、私が家に帰ると父に殴られた母が家から飛び出していって、父が必死に母を探していました。

そんなこともあり、父から私への執着みたいなのを感じると嫌な気持ちになります。妹にはそこまで執着してないように見えますし、妹は父への嫌悪感もないようです。

最近、妹の結婚がきまり、私も焦りというか、以前ホウホウ先生のブログで父親から娘への執着心が原因でなかなか結婚ができない場合があり、それを断ち切るための方法みたいなのを読んでから、私も良い年なのに婚期が訪れないのも父親の執着のせいなのでは?と考えてしまったり…。

昔から自分が好きになった異性以外から、告白されたり好意を抱かれているのがわかると、途端に嫌悪感を感じてしまうのも(普通の男友達とかは大丈夫なのです)父との関係が原因なのではと考えてしまいます。深く考えすぎなのかもしれませんが、今はどうしたら良いのかわかりません。

職場でも(私を含め三人で働いてます)私以外の二人が仲が悪く、私も自分をしっかり持ってネガに流されないようにと頑張ってきましたが、さすがに疲れてきました(^_^;)

今は試練の時なのかもしれません。
長々とスミマセン(^_^;)

ハーモニーさんのブログと本を何回も読んで、きちんと解決したいと思います!
また報告させてくださいね☆

潜在意識活用【願望達成法】幸せの法則のハーモニーです

続きです。今回は、私のメールは掲載していません。
Iさんのメールを2通続けてご紹介いたします。

Iさんのメール内容について「私と重なる」というメールを多数いただいております。それだけ、皆さん、同じところで悩んでおられるのだな・・・と思います。

今回のメール⑥-2を読むと、少しビックリされるかもしれません。
不調和が周囲に影響していっているんですね。

それから、Iさんは、就職が決まっていないという悩みも同時に抱えられており、そのことでも家族に申し訳ないという気持ちがあったようです。
正社員でないことに対して、気持ちに負い目があったようです。

さて・・・今後、Iさんはどうなっていくのでしょうか!?

公開メールカウンセリング<1>公開メールカウンセリング<2>
公開メールカウンセリング<3>公開メールカウンセリング<4>
公開メールカウンセリング<5>公開メールカウンセリング<6>

 Iさんからのメール⑥-1 
(一部カットしています)

今回も、めちゃくちゃ、勉強になりました…
「どうにも信じきれない」ことが
自分を信じていない、自分を認めていないことの投影だった。

まさに!
今、ものすごく自身がなくなっていて、
それがこのような形になってるんですね…

また、父のことも、ハーモニーさんにいわれてなければ、デトックス・ループに陥ってそうでした(@@)
先読みされた感じ!?すごいです(><)

内観…自分のことなのに、難しく感じちゃいますね。
ハーモニーさんに聞いて頂いて、道しるべが出来た気分です!

 Iさんからのメール⑥-2 
(一部カットしています)

こんにちは!Iです。
ハーモニーさん、ブログさっそく拝見しました。

ハーモニーさんは講演会と講習会に出席されていたんですね。
三日間も!密度濃いでしょうね!
ブログを通して返事をもらった気がしておもしろかったです(^^)

さて、私の状況なのですが、あれから、父に対してやってみたんです。
したら、なんかよくわからないというか、小さい時に父となんかした記憶とか全く思いつかなかったんですよね…(汗)

そしたらここ数日、母の具合が不安定になってしまい、妹の調子も悪く、我が家はどうなるんだ!?

これは私が今、ネガティブだから引き起こしてるの!?
と、かなり落ち込みました。
続きを読む
潜在意識活用【願望達成法】幸せの法則のハーモニーです

今回は、Iさんのメールから始まります。

公開メールカウンセリング<1>公開メールカウンセリング<2>
公開メールカウンセリング<3>公開メールカウンセリング<4>
公開メールカウンセリング<5>

 Iさんからのメール⑤ 

実はハーモニーさんとメールのやりとりをした前後くらいから、彼と急展開を迎え、会って話をしたりしました。

信じていいから…とそのときはいわれましたが、戻る話にはならず、どうにも信じきれない行動を彼はするんですよね…他に女がいる…(泣)

本当に立場逆転です…(;~;)
信じたいんですが、電話にでなかったり無視されると、もくもくと嫉妬心が…

なまじ相手をしっているだけに…
冷静に考えたら、彼にも彼の時間があるはずなんですが…
けど、嫌なことするのって違う気がするし、
けど、相手にも嫌な思いさせたこともあるし…とか。

周りには、新しい方にいった方がいいと言われるばかりですしね。

あ~心の大元を解決せねば!!
ちょっとネガな話ではありますが、彼に信じていいから、までは言われたのもすごいし、なんだか、ハーモニーさんの流れのパワーを借りれたような気がして、すごい!と思ったので、書いてみました。

多分、ハーモニーさんの波動ってすごく強いんだと思いました!
ひとまず、私は父のことを考えてみないとな、と思います。


 私の送信メール⑤ 
(長文なので、一部カットしています)

続きを読む
潜在意識活用【願望達成法】幸せの法則のハーモニーです

予告どおり、Iさんとのやり取りを途中まで、数回連載します。毎日、0時に表示されるように、予約投稿してあります。
そうでもしないと、日々、新しい出来事があると、ついそれを記事化してしまい、全てが中途半端になってしまいますので・・・(笑)。

Iさんから初めてメールをいただいたのは6月2日です。
最初は、メールでやり取りをしていたのですが、私の時間の合間を縫ってやり取りをしているため、数日メールできないことも多々あり、その間にも状況が変化するため、途中で長文で説明するのが大変になってきました。

メールでは、常にブツ切れの知識しか伝えることができず、体系的な説明が難しかったのです。そこで、体系を理解していただくために、書籍のご購入をお勧めし、購入されました。
その後、事態は変化していきました。

今日は5回目の記事になります。

公開メールカウンセリング<1>公開メールカウンセリング<2>
公開メールカウンセリング<3>公開メールカウンセリング<4>


 私の送信メール④ 
(長文なので、一部カットしています)

I様
こんばんは!
さて、I様へのアドバイスです。
その前に、心理学的な視点を含めた大前提をアドバイスします。

それは、この間の記事とも関連しますが、
「目の前の出来事は心の投影」ということです。

これを詳しく書くと、記事数回分になってしまい、それをどう表現しようか、と思案中のときに、I様からのメール、今日の復縁成就報告、とつながったわけです。

ここでは簡単に説明します。
復縁できない、あるいは、日常が上手くいかない・・・・。
これらの現実のできごとは、全て枝葉部分でしかありません。
根の部分、すなわち心の大元の投影なのです。

上手くいかないことがあると、たいていの人は、現実の出来事に抵抗し、何とかしてやろうと四苦八苦します。
それが恋愛の願いであれば執着であったり、お金の問題であれば、金策に走る、周りの人に不満をぶちまける・・・・などなどの形であがきます。

ですが、枝葉の部分をやっきになって何とかしようと思っても、根本的解決にはなりません。力技で解決しても、いずれどこかに力の歪みが出てしまいます。

一番いいのは、大元である心を調和させればいいのです。
「答えは自分の中にある」とよく言われますが、そういうことです。

・・・・・・・・・・・

さて、ここまでが前提です。誰にでも共通する部分でした。
次に、I様への個別アドバイスに入ります。

上記のような大前提を考えると、復縁できない、手放せない、といった現実での現象は、全て枝葉でしかありません。

そこで、大元である心を調和させるには?という視点が必要になってきます。
私の電子書籍は、多くのページを、この「大元である心を調和させるには?」について書かれているといっても過言ではありません。

時々、イメージングなど出てきますが、全てこの目的のために書かれています。
これを理解しているか否かで、願望実現の効果が全く違ってしまいます。

ただ、私も、もっとこのことを強調して説明しておくべきだった、と今なら思います。それで、7月のASP導入に向けて、内容をもう少しわかりやすく改変するつもりでした。

で、肝心の心を調和させる方法についての詳細は、ものすごいページを使って電子書籍に説明しているので、ここでは省略します。
しかし、私がただ一点、電子書籍に書ききれなかったことがあります。そのことを、これからI様に説明します。

それは、親との関係です。ASP導入の際には、少し加筆しようと思っていたのです。

I様の場合。
お父さんとの関係が鍵を握っているように思いました。
妹の方がかわいがられる、本当は自分も甘えたかったのに、お母さんが嫉妬するのを見て、甘えるのを幼少時に諦めてしまった。
このあたりに、原因がありそうです。

本心では「一番愛されたい」と思っているのに満たされなかった。
これは根深い問題です。

そして、元彼。
彼はI様のことを、本当に一番に愛されたと思います。
(詳細な事情は、Iさんからの要望によりカットしています)

それをI様が、なかなか受け入れられなかったのは、「幸せ恐怖症」なのかもしれません。
I様が、ねじれた感情を持ったというのは、ここに理由がありそうです。

いざ別れると、本心では「一番に愛されたい」という気持ちがありますから、執着します。
「一番に愛されたいけど、実際に愛されると逃げたくなり、心の奥底では、いつも一番に愛されたい、でも満たされない」
という現実を創りだしているのです。

だから、別れたあと、理想どおりの人が現れても、このねじれた感情が潜在意識に刻みこまれているので、その通りの現実が起きるのです。

・・・・・・・・・

かなり長文になりましたが、大体の意味はわかってもらえたでしょうか・・。

つまり、I様は、「私は一番に愛されていい」と自分にOKを出すことが先決になります。それが全ての鍵を握っています。

ですから、復縁とは関係のない「根」の部分を変えることが、最も近道になります。
そして、「自分は愛されていた。愛されるに値する」と思えたとき、問題は解決し始めます。

案外、元彼でなくてもいい、と思うかもしれません。
やっぱり、元彼がいいと思うかもしれません。

それは、心を調和させた結果であり、今の時点では何ともいえないのです。

これを理解した上で、私の電子書籍を読むと、理解が深まると思います。
このメールで書いたことは、かなり大局視点です。
私の電子書籍は、中局視点、といった感じですね。

多くの方は、枝葉を何とかしようと躍起になります。
しかし、実は、それはかなり遠回りな方法なのです。


 Iさんからのお返事④ 

ハーモニーさん、お返事ありがとうございました!
Iです。

正直、ものすごく心待ちにしていたんです!(・∀・)

復縁成就報告、すばらしいですね!
うれしくなりますね(^^)

件名の通り、本当に長文でした。(笑)
けれど、その内容に私は圧倒されて食い入るようによんでしまいました。

一言でいうなら、すごい、です。
ひとつひとつが、繋がっているんだと、それが今の状況を作り出していることが、如実に理解できたというか…

ハーモニーさんの言葉のどれもが、うなずけるし、自分の気づいてない本当の気持ちが書き現わされていて、驚きが…(@◇@)

父のことを確かにずっと遠くに感じ、その気持ちを無視していた自分に気づきました。私は、愛されたかったんですね、それを、感じたかったんですね…

大元である心の調和。
とても印象に残った言葉です。

それが出来れば、確実に私は変わると思います。

今回の出来ごとで私はかなり、落ちてました。
けれどハーモニーさんと、こうやってメールをすることが出来、アドバイスを頂けたこと、私ってものすごくついてるじゃん!と思えました。
しかも、復縁成就の方から報告があるなんて、すてきなシンクロ付き!

私の体験がこんな形でハーモニーさんのブログの役にたつことが出来たというのも、本当に不思議なことだし、なんだか世の中おもしろいもんだなぁと…

本当に感謝しています。
まさかこんな丁寧にして頂けるなんて思ってもおらず…感激です!
ありがとうございます。
ありきたりなお礼しかいえず、もどかしいですね…

色々伝えたい気持ちがありますが、ひとまず、
メールを拝見したことと、お礼を伝えたいと思います。

また、改めてお返事できれば、と思ってます。

 東京佐田弘幸さん講演会&コラボセミナー 

7月12日:佐田さんの講演会(サイ科学会)   
  詳細はサイ科学会公式サイト
7月13日:佐田さん&ハーモニーのコラボセミナー
  詳細はコチラ
潜在意識活用【願望達成法】幸せの法則のハーモニーです

前回の続きです。このやり取りは、現在進行中です。
今日の記事は、先週のやり取りです(先週のやり取りは、まだあるので、続けて記事にしたいと思います)。

数日、忙しくてお返事ができていなくて、昨日、やっと私がIさんにメールを出しました。そこでは、愛と桃舎のあぜさんご夫婦(千葉県在住)から習ったEFTを取り入れたアドバイス&佐田さん方式のアファメーションを作成いたしました。

その結果は、今日お返事をいただきました。それを読みますと、テーマを全く決めないでEFTをすると、どうしてもIさんの意識は、元彼の方にいくようです。

私はどんなルートを通っても、最終的に「心の調和」に至れば、現実は変化すると思っています。なので、方向を少し変えるかもしれません。
そのあたりは、Iさんと相談してみます。

この連載の合間に、先週のEFT講座のレポートをしたいと思います。

愛桃版EFTは、普通のEFTとは違います!
「EFTは効果がない」と思われる方が多数おられるようですが、愛桃版は、「効果がないとは言わせない」という素晴らしい内容でした。

私は連日、メモをとりまくり、A4の紙10枚を超える内容になりました。
それを今、自分の言葉で咀嚼する作業をやっております。

受け売りの知識ではなく、自分の本当の知識に落とし込み、消化してアウトプットする。面白い作業です。
整理できましたら、随時、記事にしていきますね。

 私からの質問③ 

I様
お返事ありがとうございます。

もう少し突っ込んだ質問をさせてください。

お父さんは最初から、Iさんよりも妹さんをかわいがっていましたか?
それとも、何かがきっかけでそうなったのでしょうか?

最近、お父さんから愛情を感じた行為はありましたか?
Iさんのほうから、お父さんへ感謝の気持ちを最近現したことがありますか?

 Iさんからのお返事③ 

こんばんは。こちらこそお返事ありがとうございます。

きっかけとかはよく覚えていません。
正直、小さい頃がなんでかほとんど思い出せません。

思い出すのは、小学生の頃、父に甘える妹に、母が嫉妬みたいなものを感じていて…私はそれを感じたんですが…
それから私は父に甘えることがなくなったと思います。

長女だからか、同じことをしても、私の方が強く怒られている気がしていました。
両親に言わせると違うらしいし、妹も「気にしすぎ、もう大人なんだから…」といわれます。
私もそう思うし、大人になりたいんです。

けれど今回の失恋で、父と母が心配してくれたのが分かりました。頼ってもいいのも。

感謝の気持ちは「ありがとう」と伝えました。
が、ありがとう、というより、今はごめんなさいの方が強いです。
実は正社員でなく、そのことを、とても心配されているからです。

どんどん駄目人間のような気がしてきますが、具体的に行動できず、ますます駄目な気がしてきます。

必ずいい方向にいくことは、忘れないようにしています。
けれど、ぶれてどうしようもなくなったりします。

お返事お待ちしています。