【北海道の歌姫rieco】ハートに響く歌を豊かに表現
2009年03月10日 06:00
私は、コーチング技術を、CTCというところで学びました。
コースを修了した後も、同期同士で練習しようということになり、先週末に行いました。
純粋なコーチング、というものを久々にやりました。
私は普段、セッションで行っている方式とは、ちょっと違うのです。
私が行っているものは、カウンセリングとコーチングと、アドバイスが全て混ざっているような形式です(笑)。
あくまでも、「アファメーションを最後に作成する」というゴールのために行っているので、純粋な(?)コーチング技術では、カバーできないのです。
私のクライアントさんは、「ひねくれ者」というパターンが驚くほど多く、これが願望実現を妨げているようです。
最初、佐田センセが「願望実現できない人は、ひねくれている人が多い。」と話すのを聞いて、あまりピンとこなかったものです。
でも、実際にセッションを開始して、本当にその通りだと思わざるを得ませんでした。
ひねくれ者については、記事が中途半端に終わっているので、そのうち(笑)続きを書きたいと思います。
少しだけ言うと、「ひねくれているメリット」があるから、そこに留まり続けているのです。
この点を、クライアントさんに納得してもらうには、色々な手法を混ぜる必要があります。
また、継続セッションの場合、私がアファメーションを作成して、私が宿題を考えます。
コーチングのように、クライアントさんが宿題を自ら決めることはしません。
でも、私が普段やっている手法を、コーチングの際にちょこっとエッセンス風に取り入れたらどうなるだろう?と、前から興味がありました。
なので、この間の練習セッションは、とても勉強になりました。
私のお相手は、歌手のriecoさん!
彼女の歌は、とっても素敵なのです!
自分で作詞・作曲もして、歌っているという、才能溢れる女性です。
伸びやかにハートからまっすぐ出てくるメロディーは、とても心地よく、何度聞いても空きません!



・・・riecoさんの歌を視聴したい方は・・・



↓ ↓ ↓



・・・コチラをクリック!・・・



グランプリ受賞した、千歳への思いを込めた『千の夢』は必聴です♪
そして、前向きで行動的!
私のイメージする「コーチングに向いているタイプ」にピッタリ当てはまるのです。
セッションのお題は、「今よりも、もっと表現豊かに歌うには?」に関連することでした。
長い間、気になりながらも続かなかった「あること」を克服するには?というものです。
さてさて、結果はどうなったでしょうか?
45分という短いセッション時間。
うっかり、普段やっている「心理ブロック」の解明の深い部分に進みそうになり、浅いところで止めました!
これをやると、45分では終わりません(汗)
やっぱり普段のクセって出るものですね・・。
それでも、佐田センセの教えは、随所で役立ちました。
「脱!自立幻想」の考えも取り入れ、行動を妨げているものを探っていきました。
riecoさんも真剣なので、どんどんご自分で答えを出されます。
う~ん。
楽チン(爆)!
5分ほど時間をオーバーして、セッションが終わりました。
riecoさんの素晴らしいところは、即行動してしまうところ。
電話を切った途端に、宿題を始め、ネットで調べ、すぐにアポイントをとり、「これから会いにいきます」というメールをくださいました。
私もビックリ!
riecoさんは、実は、かなり直感が優れた方。
そして、直感をすぐに行動に結び付けてしまうようです。
数時間後、驚きの報告メールが届きました。
「聞いてください!すごい流れです!」という書き出しとともに。
まず、会いに行った方が、riecoさんをサポートしてくれる人を紹介してくれたそうです。
そして、予想外の展開もあったそうです!
詳細は書きませんが、会いに行った方が、riecoさんの将来のキャリアの幅を広げる仕事の話をくださったそうなのです。
このおかげで、モチベーションがアップして、より、今抱えている課題に取り組めそうです。
すご~い!
やっぱり、直感力と行動力がある方は、結果もすぐに手に入れてしまうのですね。
感動しました。
近いうちに、更に表現が豊かになった、riecoさんの歌声が聴ける予感がしています。
因みに、3月14日と4月12日に千歳市でライブがあるそうです。
彼女のエネルギーを直接感じたい方は、是非行ってみてくださいね☆
絶対に元気になれること間違いなし!
(サイトに詳細が書かれています)
今回の練習セッションを振り返ってみて、私も色々と勉強になりました。
時間を短縮させる改善点も見つかり、この要素を、普段のセッションに取り入れられそうです。
今後も、もっと積み重ねてきたいですね!
因みに、今回の練習コーチングを企画してくださったのは、同期のコーチ、博美さんです。
彼女のサイトも、のぞいてみてくださいね♪
コースを修了した後も、同期同士で練習しようということになり、先週末に行いました。
純粋なコーチング、というものを久々にやりました。
私は普段、セッションで行っている方式とは、ちょっと違うのです。
私が行っているものは、カウンセリングとコーチングと、アドバイスが全て混ざっているような形式です(笑)。
あくまでも、「アファメーションを最後に作成する」というゴールのために行っているので、純粋な(?)コーチング技術では、カバーできないのです。
私のクライアントさんは、「ひねくれ者」というパターンが驚くほど多く、これが願望実現を妨げているようです。
最初、佐田センセが「願望実現できない人は、ひねくれている人が多い。」と話すのを聞いて、あまりピンとこなかったものです。
でも、実際にセッションを開始して、本当にその通りだと思わざるを得ませんでした。
ひねくれ者については、記事が中途半端に終わっているので、そのうち(笑)続きを書きたいと思います。
少しだけ言うと、「ひねくれているメリット」があるから、そこに留まり続けているのです。
この点を、クライアントさんに納得してもらうには、色々な手法を混ぜる必要があります。
また、継続セッションの場合、私がアファメーションを作成して、私が宿題を考えます。
コーチングのように、クライアントさんが宿題を自ら決めることはしません。
でも、私が普段やっている手法を、コーチングの際にちょこっとエッセンス風に取り入れたらどうなるだろう?と、前から興味がありました。
なので、この間の練習セッションは、とても勉強になりました。
私のお相手は、歌手のriecoさん!
彼女の歌は、とっても素敵なのです!
自分で作詞・作曲もして、歌っているという、才能溢れる女性です。
伸びやかにハートからまっすぐ出てくるメロディーは、とても心地よく、何度聞いても空きません!








↓ ↓ ↓









そして、前向きで行動的!
私のイメージする「コーチングに向いているタイプ」にピッタリ当てはまるのです。
セッションのお題は、「今よりも、もっと表現豊かに歌うには?」に関連することでした。
長い間、気になりながらも続かなかった「あること」を克服するには?というものです。
さてさて、結果はどうなったでしょうか?
45分という短いセッション時間。
うっかり、普段やっている「心理ブロック」の解明の深い部分に進みそうになり、浅いところで止めました!
これをやると、45分では終わりません(汗)
やっぱり普段のクセって出るものですね・・。
それでも、佐田センセの教えは、随所で役立ちました。
「脱!自立幻想」の考えも取り入れ、行動を妨げているものを探っていきました。
riecoさんも真剣なので、どんどんご自分で答えを出されます。
う~ん。
楽チン(爆)!
5分ほど時間をオーバーして、セッションが終わりました。
riecoさんの素晴らしいところは、即行動してしまうところ。
電話を切った途端に、宿題を始め、ネットで調べ、すぐにアポイントをとり、「これから会いにいきます」というメールをくださいました。
私もビックリ!
riecoさんは、実は、かなり直感が優れた方。
そして、直感をすぐに行動に結び付けてしまうようです。
数時間後、驚きの報告メールが届きました。
「聞いてください!すごい流れです!」という書き出しとともに。
まず、会いに行った方が、riecoさんをサポートしてくれる人を紹介してくれたそうです。
そして、予想外の展開もあったそうです!
詳細は書きませんが、会いに行った方が、riecoさんの将来のキャリアの幅を広げる仕事の話をくださったそうなのです。
このおかげで、モチベーションがアップして、より、今抱えている課題に取り組めそうです。
すご~い!
やっぱり、直感力と行動力がある方は、結果もすぐに手に入れてしまうのですね。
感動しました。
近いうちに、更に表現が豊かになった、riecoさんの歌声が聴ける予感がしています。
因みに、3月14日と4月12日に千歳市でライブがあるそうです。
彼女のエネルギーを直接感じたい方は、是非行ってみてくださいね☆
絶対に元気になれること間違いなし!
(サイトに詳細が書かれています)
今回の練習セッションを振り返ってみて、私も色々と勉強になりました。
時間を短縮させる改善点も見つかり、この要素を、普段のセッションに取り入れられそうです。
今後も、もっと積み重ねてきたいですね!
因みに、今回の練習コーチングを企画してくださったのは、同期のコーチ、博美さんです。
彼女のサイトも、のぞいてみてくださいね♪
スポンサーサイト
コーチング講座が終了しました
2008年09月17日 00:26
潜在意識活用【願望達成法】幸せの法則のハーモニーです
またもや、メール返信遅れています
すみません!
もう少しお待ちくださいませ。
昨日は、めちゃめちゃ濃い一日でした!
午前中は、キネシオロジストの雛サトミさんの師匠、齋藤慶太さんにお会いしました。
足底版を作るために、型をとったのです。
慶太さんとは、6月初めてお会いしましたが、とても才能のある方だな・・と思いました。私の足の指はかなり歪んでいるので、足底版ができたときが楽しみです!
サトミさんが、ずっと「師匠を、佐田先生とハーモニーさんに合わせたい!」と言っていただけあり、妙に気が合い、ビックリです。
キネシオロジーも、佐田式アファメーションも、共通点があるので、今後の展開が楽しみになりました。
私が興味を持ったのは、「ブレインジム」!
佐田センセの瞑想教室でやっていることと、非常に似ていると思いました。
生徒さんで、「すぐにカッとなり、感情を押さえられない」という方がいる場合、佐田センセは「計算」を毎日続けることを推奨しているようです。
センセ曰く、「感情をコントロールできないのは、脳の前頭葉の機能が発達していないから」とのこと。
実際に、生徒さんは成果をあげたそうです。
齋藤慶太さんの「ブレインジム」はもっと範囲が広いそうです。
右脳と左脳の両方を鍛えることを目的としているそう。これは、佐田センセと話が合いそうです!
きっと、そのうち、お二人の初顔合わせが実現しそう!
サトミさんは、先々週、私のアファメーション・セッションを受けられました。早速、たくさんのシンクロ・願いが叶っているそうなので、今度記事でご紹介しますね~!
その後、対面でセッションをして、休むまもなく、夜はコーチングの最後の講義へ!
いや~、感慨深かったです。
さいごに皆さんが一言ずつ感想を言っていきましたが、熱い熱い想いを皆さんお持ちなんだな・・・と思いました。
1人1分ずつ・・・ということでしたが、あまりにも皆さんが熱っぽく語るので、時間延長で、なんと夜の10時に終了!
皆さんおっしゃっていましたが、あのメンバーは奇跡だったと思います。
皆さんが素晴らしい方ばかりで、たくさんのシンクロが多発していました。昨日で終わり、というのが名残惜しかったです!
コーチングの技術は、私のセッションで、めちゃめちゃ役立っています!
クライアントさんの内側から答えを導き出す!という質問の仕方は、知らず知らずのうちに、身についていきました!
紹介してくださった、masaeさんに心から感謝です!!
習ったスキルは、一生モノでした!
今後も、セッションで役立てていきたいと思います。

またもや、メール返信遅れています

すみません!
もう少しお待ちくださいませ。
昨日は、めちゃめちゃ濃い一日でした!
午前中は、キネシオロジストの雛サトミさんの師匠、齋藤慶太さんにお会いしました。
足底版を作るために、型をとったのです。
慶太さんとは、6月初めてお会いしましたが、とても才能のある方だな・・と思いました。私の足の指はかなり歪んでいるので、足底版ができたときが楽しみです!
サトミさんが、ずっと「師匠を、佐田先生とハーモニーさんに合わせたい!」と言っていただけあり、妙に気が合い、ビックリです。
キネシオロジーも、佐田式アファメーションも、共通点があるので、今後の展開が楽しみになりました。
私が興味を持ったのは、「ブレインジム」!
佐田センセの瞑想教室でやっていることと、非常に似ていると思いました。
生徒さんで、「すぐにカッとなり、感情を押さえられない」という方がいる場合、佐田センセは「計算」を毎日続けることを推奨しているようです。
センセ曰く、「感情をコントロールできないのは、脳の前頭葉の機能が発達していないから」とのこと。
実際に、生徒さんは成果をあげたそうです。
齋藤慶太さんの「ブレインジム」はもっと範囲が広いそうです。
右脳と左脳の両方を鍛えることを目的としているそう。これは、佐田センセと話が合いそうです!
きっと、そのうち、お二人の初顔合わせが実現しそう!
サトミさんは、先々週、私のアファメーション・セッションを受けられました。早速、たくさんのシンクロ・願いが叶っているそうなので、今度記事でご紹介しますね~!
その後、対面でセッションをして、休むまもなく、夜はコーチングの最後の講義へ!
いや~、感慨深かったです。
さいごに皆さんが一言ずつ感想を言っていきましたが、熱い熱い想いを皆さんお持ちなんだな・・・と思いました。
1人1分ずつ・・・ということでしたが、あまりにも皆さんが熱っぽく語るので、時間延長で、なんと夜の10時に終了!
皆さんおっしゃっていましたが、あのメンバーは奇跡だったと思います。
皆さんが素晴らしい方ばかりで、たくさんのシンクロが多発していました。昨日で終わり、というのが名残惜しかったです!
コーチングの技術は、私のセッションで、めちゃめちゃ役立っています!
クライアントさんの内側から答えを導き出す!という質問の仕方は、知らず知らずのうちに、身についていきました!
紹介してくださった、masaeさんに心から感謝です!!
習ったスキルは、一生モノでした!
今後も、セッションで役立てていきたいと思います。
不思議ちゃんぶり爆裂
2008年05月31日 12:08
潜在意識活用【願望達成法】幸せの法則のハーモニーです
今、コーチング講座に通っています。
以前記事にもしたmasaeさんに紹介していただいたのがきっかけです。一緒に通っています。
masaeさんとのご縁は、矢野惣一先生の公開カウンセリングがあまりにも素晴らしかったので、思わず主催者のmasaeさんのブログにコメントを書き込んだのが、始まりです。
それが4月のことですから、人とのご縁って面白いですよね。
そのmasaeさんが、私と初対面したときの印象を記事にしてくださいました。
やはりね・・・(爆)。
前も私に会いに北海道に来てくださった読者さん、驚いてましたもの。
「イメージと全然違う」って。
前も書きましたけど、私、文章を書くとき、別人格のスイッチが入るんです。文章だけ見ると、ロジカルで男っぽい印象だと思いますが、実物の私がよく言われるのが「不思議ちゃん」「天然」です。
コーチング講座での自己紹介のときも、天然ぶり炸裂で、大爆笑されました。ふふふ・・・(←内心、オイシイ~と思いました・爆)。
逆に、リアル知人にブログを教えると驚かれますもの。
「実物と違う文章だ」って。
ここまで、イメージが乖離している人物は珍しいかも!?
そんな珍しい人物に会いたい方は、是非私のセミナーに足を運んでくださいませ~!北海道はもちろん、全国区で活躍されている、コーチの珠帆さんとのコラボです!
今、色々と案を考えていますが、とても楽しいです!伝えたいことがたくさんありすぎで、時間が足りません。
セミナー内容の詳細はコチラに書いてあります。
日時:7月26日 10:00~16:00
場所:かでる2.7
★お申し込み方法
珠帆美汐までメールでお申し込みください。
asahioka★hotmail.com (★を@に変えて送信願います)
メールの件名を「願望実現コラボセミナー 申し込み」
とした上で、下記の項目をお知らせください。
================================================
◎(願望実現コラボセミナー に申し込みます。
お名前:
メールアドレス:
携帯電話番号:
何を見て知りましたか:
お申し込みの動機:
================================================

今、コーチング講座に通っています。
以前記事にもしたmasaeさんに紹介していただいたのがきっかけです。一緒に通っています。
masaeさんとのご縁は、矢野惣一先生の公開カウンセリングがあまりにも素晴らしかったので、思わず主催者のmasaeさんのブログにコメントを書き込んだのが、始まりです。
それが4月のことですから、人とのご縁って面白いですよね。
そのmasaeさんが、私と初対面したときの印象を記事にしてくださいました。
やはりね・・・(爆)。
前も私に会いに北海道に来てくださった読者さん、驚いてましたもの。
「イメージと全然違う」って。
前も書きましたけど、私、文章を書くとき、別人格のスイッチが入るんです。文章だけ見ると、ロジカルで男っぽい印象だと思いますが、実物の私がよく言われるのが「不思議ちゃん」「天然」です。
コーチング講座での自己紹介のときも、天然ぶり炸裂で、大爆笑されました。ふふふ・・・(←内心、オイシイ~と思いました・爆)。
逆に、リアル知人にブログを教えると驚かれますもの。
「実物と違う文章だ」って。
ここまで、イメージが乖離している人物は珍しいかも!?
そんな珍しい人物に会いたい方は、是非私のセミナーに足を運んでくださいませ~!北海道はもちろん、全国区で活躍されている、コーチの珠帆さんとのコラボです!
今、色々と案を考えていますが、とても楽しいです!伝えたいことがたくさんありすぎで、時間が足りません。
セミナー内容の詳細はコチラに書いてあります。


★お申し込み方法
珠帆美汐までメールでお申し込みください。
asahioka★hotmail.com (★を@に変えて送信願います)
メールの件名を「願望実現コラボセミナー 申し込み」
とした上で、下記の項目をお知らせください。
================================================
◎(願望実現コラボセミナー に申し込みます。
お名前:
メールアドレス:
携帯電話番号:
何を見て知りましたか:
お申し込みの動機:
================================================