予知夢?ハイヤーセルフ瞑想のご感想
2010年06月17日 05:16
今日は4月東京ハイヤーセルフ瞑想セミナーのご感想を、ご紹介いたします。
4月の時点で記事化するつもりが、延び延びになってしまっていました。
佐田センセ考案の「ハイヤーセルフ瞑想」は、続ければ続けるほど、すごい精度になっていくのが特徴です。
大阪のクラスでは、継続的に取り入れているようで(最近は瞑想もやっているそうですよ!笑)、皆様の上達ぶりがめざましいそうです。
例えば、大阪のクラスでは、生徒さんがペアになって、自分のハイヤーセルフと対話をして、お相手の質問に答えていきます(シータヒーリングでは、お相手のハイヤーセルフと対話しますので、逆バージョンになりますね)。
そのとき、こんなことがあったそうな。
AさんとBさんがペアになったのですが、Bさんは結婚されていました。
ですが、Aさんはそのような事情を一切知らずに、ペアを組みました。
そして、Bさんの質問に答えるために、Aさんは自分のハイヤーセルフとコンタクト。
すると、なぜか質問の答えとは関係なさそうな、とある外国人の名前が頭に浮かんでしょうがないのだとか。
そこで、Aさんは「さっきから、○○という名前が浮かぶのですが、何か思い当たることありますか?」と問いかけました。
そうすると・・・。
何と、この名前、Bさんの旦那様の名前だったというのです。
2人ともこれにはビックリ仰天!
Aさんは、Bさんが結婚していることも、ましてや旦那さんが外国人だったことも知らない状態で、当ててしまったのです。
凄いですね・・・。
これはかなり凄い例ですが、その他の方も佐田センセの手法で、ハイヤーセルフと確実にコンタクトとれるようになっているそうです。
そういう私も、体験談があるのですが、お笑い系のくだらない(?)内容なので、それはまた後日に。
さて、前置きが長くなりましたが、いただいたメールをご紹介いたします。
因みに、次の日に行われた「真の豊かさセミナー」のご感想も書いてくださったので、それも併せてご紹介いたします。
Sさん、本当にありがとうございます!
更に、セミナー後に行われたマラソン大会では、アファメーションを唱えて自己記録を縮めたとのこと!
セミナーを最大活用されているようで、私も嬉しいです♪
どんどん潜在能力を開発していってくださいね☆
◆ハイヤーセルフに出会う瞑想のご感想
始めは簡単な練習から徐々にステップアップできたので無理なく進むことができました。
グループで行うあのエクササイズでは結構簡単に覚えることができ、自分でもびっくりでした。
更に、ペアで行ったエクササイズでは、かなりの確率で当たるとともにペア相手の○○さんと同じ答えが多かったのが印象的でした。
母親と対話するというエクササイズでは以下のようなことがありました。
子供の頃ラーメンのドンブリを滑らせて全部こぼしてしまうということがあったのですが、その時母親がいきなり「しっかりしなさい」と頭をはたいたのです。
その時の自分としては手を滑らせてしまったのだからいきなり怒らなくてもと感じてました。
しかし、この時の瞑想で母親が言うには「座椅子に寄りかかってだらしなく食べていたから怒った」というではありませんか。
この視点は今までの自分にはなかったものなのでちょっとびっくりしたと同時に、何か腑に落ちて開放されたような気がしました。
ちょっと余談になってしまうのですが、セミナー後にハイアーセルフ瞑想を行っていたところ、夢日記というイメージがでてきたので最近実行していました。
先日いつも行っているスポーツクラブの夢をみました。
その夢ではスポーツクラブがリニューアルしているようでした。
印象に残っているのが、①ロッカーの扉の色が黒やグレーになっている、②赤い制服を着た知らない女性スタッフがおしゃべりばかりしていて感じが悪い、③フロア全体が拡張されて広がっているけど、今通っているジムに間違いないというような感じでした。
その日の夜、ジムへ行って驚きました。
それまではスタッフの制服は男女に関わらず白か紺のポロシャツだったのですが男性は黒、女性は赤に変わっていたのです。
女性の赤はほとんどそのまま、男性の黒も夢で見たロッカーの色と同じ色でした。
ただ夢では色が見えるのではなく色がわかってしまう感じでした。
セミナーを受講する前だったら夢自体忘れていたかもしれないし、ロッカーと制服じゃ全然違うとか思い、たいして気にもとめなかったかもしれません。
でも今回はもちろんハイアーセルフ(自分?)を誉めました。
これからもハイアーセルフ瞑想を続けて小さな苗を段々育てて行きたいと思います。
◆セミナー後にマラソン大会に出たときの体験談
先日の日曜日もマラソンだったのですが、朝のバスでハイアーセルフ瞑想をして即興で佐田式アファメーションを唱えてみました。
結果自己記録を5分縮めることができました。
ひょっとして佐田式アファメーションってスポーツ全般にも相性バッチリなんでは?
と感じてます。
普段の練習等にも活用して、何か感じられたらまた報告させていただきますね。
◆真の豊かさ実現セミナーのご感想
ハーモニーさんのお話を含めとても腑に落ちるところが多いセミナーでした。
その中でも一番強烈だったのがやはり「タナカツヨシ」でした。
僕と○○さんは、部屋を整理する・片付けはその場でするというようなことを課題に選びました。
僕も最近ずーっと掃除しなければと思い少しずつかたずけたり部屋の換気をしたりしていたのですが、一進一退している感じで何かもどかしいものを感じてました。
ところが「タナカツヨシ」で片付けを選んだ日から積極的に物を捨てたり何かスイッチが入った気がするのです。
まだまだ片付けなければならないところは多いのですが、確実に前に進んでいることを感じられるのです。
それと同時に何か今まで自分の心の中でブレーキがかかっていたものが少しずつとれていくような感じ。
まだまだ小さい流れだけど大切に育てていきたいと思います。
(中略)
また、最後のアファーメーションでは直属の上司との関係を意識して作成しました。
それまではかなり険悪だったこともあったのですが、一週間すぎたあたりからとても穏やかな感じで接してくるようになりました。
新しい人が配属になってきて雰囲気が悪いままではいられないということもあるのですが、それだけではないような気がします。
鶏が先か卵が先かではないのですが、自分の中の何かが変わってきたから、相手も変わってきたような気がするのです。
2日間通して受講できたことにより何かコツのようなものが掴めかけてきたような気がするのです。
いままでは、ネガティブとポジティブの統合とかあまり実感がなかったのですが、2日間のセミナーで体感的にも理解できたような気がするのが本当に大きかったと思います。
ハイアーセルフ瞑想や掃除を習慣にすることができ、これからも何か今までとは違う世界が広がっていくように感じています。
2日間のセミナーで本当に大きなもの受け取ることができ佐田先生とハーモニーさんには本当に感謝しています。
ありがとうございます。
これを活かすも殺すも自分次第と感じます。
また何か変化とかあったらメールさせていただきますね。
東京では今朝方雪が積もっていました。
寒暖の差が激しいのでお身体に気をつけてくださいね。
またお会いできる時を楽しみにしています。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
詳細なご報告メール、ありがとうございます!
セミナーを120%生かしてくださっている感じですね~!
ハイヤーセルフ瞑想では、エクササイズの過程で「過去の癒し」も同時に行われたのですね!
これも、佐田式ハイヤーセルフ瞑想の大きな特徴です。
それにしても、夢でリアルにジムの制服の色がわかったって凄いですね。
たった一度の受講で、ここまで来たのは、きっとSさんの潜在意識が素直なのかもしれませんね。
(Sさん、笑顔がとっても素敵な好青年なんです♪佐田センセの無理なお願いに応じて、服を脱いでくださいました。あ。。これ以上は内緒です・汗)
マラソン大会の前に、ハイヤーセルフ瞑想と佐田式アファメーションを組み合わせるとは、アイディアですね☆
そして、実際に結果を出したのが素晴らしい~。
そして・・・秘儀「タナカツヨシ」・・・。
あれは、セミナーで公開する予定ではなかったし、しかも実際にワークの方法まで公開してしまって・・・佐田センセの太っ腹ぶりには私もビックリです。
あれ、すごい効果なんですよね。
他にも、タナカツヨシのおかげで、いきなりセミナー後にお母さんとの関係が好転した方もおられました。
でも、勘違いされる技でもあるので、あまり公開はしていません。
なので、あのセミナーに出た方はラッキーでしたね。
Sさんは、7月の東京セミナーにもまた来られますので、体験談をまたお聞きしたいと思います♪
お会いできるのを楽しみにしています!!
4月の時点で記事化するつもりが、延び延びになってしまっていました。
佐田センセ考案の「ハイヤーセルフ瞑想」は、続ければ続けるほど、すごい精度になっていくのが特徴です。
大阪のクラスでは、継続的に取り入れているようで(最近は瞑想もやっているそうですよ!笑)、皆様の上達ぶりがめざましいそうです。
例えば、大阪のクラスでは、生徒さんがペアになって、自分のハイヤーセルフと対話をして、お相手の質問に答えていきます(シータヒーリングでは、お相手のハイヤーセルフと対話しますので、逆バージョンになりますね)。
そのとき、こんなことがあったそうな。
AさんとBさんがペアになったのですが、Bさんは結婚されていました。
ですが、Aさんはそのような事情を一切知らずに、ペアを組みました。
そして、Bさんの質問に答えるために、Aさんは自分のハイヤーセルフとコンタクト。
すると、なぜか質問の答えとは関係なさそうな、とある外国人の名前が頭に浮かんでしょうがないのだとか。
そこで、Aさんは「さっきから、○○という名前が浮かぶのですが、何か思い当たることありますか?」と問いかけました。
そうすると・・・。
何と、この名前、Bさんの旦那様の名前だったというのです。
2人ともこれにはビックリ仰天!
Aさんは、Bさんが結婚していることも、ましてや旦那さんが外国人だったことも知らない状態で、当ててしまったのです。
凄いですね・・・。
これはかなり凄い例ですが、その他の方も佐田センセの手法で、ハイヤーセルフと確実にコンタクトとれるようになっているそうです。
そういう私も、体験談があるのですが、お笑い系のくだらない(?)内容なので、それはまた後日に。
さて、前置きが長くなりましたが、いただいたメールをご紹介いたします。
因みに、次の日に行われた「真の豊かさセミナー」のご感想も書いてくださったので、それも併せてご紹介いたします。
Sさん、本当にありがとうございます!
更に、セミナー後に行われたマラソン大会では、アファメーションを唱えて自己記録を縮めたとのこと!
セミナーを最大活用されているようで、私も嬉しいです♪
どんどん潜在能力を開発していってくださいね☆
◆ハイヤーセルフに出会う瞑想のご感想
始めは簡単な練習から徐々にステップアップできたので無理なく進むことができました。
グループで行うあのエクササイズでは結構簡単に覚えることができ、自分でもびっくりでした。
更に、ペアで行ったエクササイズでは、かなりの確率で当たるとともにペア相手の○○さんと同じ答えが多かったのが印象的でした。
母親と対話するというエクササイズでは以下のようなことがありました。
子供の頃ラーメンのドンブリを滑らせて全部こぼしてしまうということがあったのですが、その時母親がいきなり「しっかりしなさい」と頭をはたいたのです。
その時の自分としては手を滑らせてしまったのだからいきなり怒らなくてもと感じてました。
しかし、この時の瞑想で母親が言うには「座椅子に寄りかかってだらしなく食べていたから怒った」というではありませんか。
この視点は今までの自分にはなかったものなのでちょっとびっくりしたと同時に、何か腑に落ちて開放されたような気がしました。
ちょっと余談になってしまうのですが、セミナー後にハイアーセルフ瞑想を行っていたところ、夢日記というイメージがでてきたので最近実行していました。
先日いつも行っているスポーツクラブの夢をみました。
その夢ではスポーツクラブがリニューアルしているようでした。
印象に残っているのが、①ロッカーの扉の色が黒やグレーになっている、②赤い制服を着た知らない女性スタッフがおしゃべりばかりしていて感じが悪い、③フロア全体が拡張されて広がっているけど、今通っているジムに間違いないというような感じでした。
その日の夜、ジムへ行って驚きました。
それまではスタッフの制服は男女に関わらず白か紺のポロシャツだったのですが男性は黒、女性は赤に変わっていたのです。
女性の赤はほとんどそのまま、男性の黒も夢で見たロッカーの色と同じ色でした。
ただ夢では色が見えるのではなく色がわかってしまう感じでした。
セミナーを受講する前だったら夢自体忘れていたかもしれないし、ロッカーと制服じゃ全然違うとか思い、たいして気にもとめなかったかもしれません。
でも今回はもちろんハイアーセルフ(自分?)を誉めました。
これからもハイアーセルフ瞑想を続けて小さな苗を段々育てて行きたいと思います。
◆セミナー後にマラソン大会に出たときの体験談
先日の日曜日もマラソンだったのですが、朝のバスでハイアーセルフ瞑想をして即興で佐田式アファメーションを唱えてみました。
結果自己記録を5分縮めることができました。
ひょっとして佐田式アファメーションってスポーツ全般にも相性バッチリなんでは?
と感じてます。
普段の練習等にも活用して、何か感じられたらまた報告させていただきますね。
◆真の豊かさ実現セミナーのご感想
ハーモニーさんのお話を含めとても腑に落ちるところが多いセミナーでした。
その中でも一番強烈だったのがやはり「タナカツヨシ」でした。
僕と○○さんは、部屋を整理する・片付けはその場でするというようなことを課題に選びました。
僕も最近ずーっと掃除しなければと思い少しずつかたずけたり部屋の換気をしたりしていたのですが、一進一退している感じで何かもどかしいものを感じてました。
ところが「タナカツヨシ」で片付けを選んだ日から積極的に物を捨てたり何かスイッチが入った気がするのです。
まだまだ片付けなければならないところは多いのですが、確実に前に進んでいることを感じられるのです。
それと同時に何か今まで自分の心の中でブレーキがかかっていたものが少しずつとれていくような感じ。
まだまだ小さい流れだけど大切に育てていきたいと思います。
(中略)
また、最後のアファーメーションでは直属の上司との関係を意識して作成しました。
それまではかなり険悪だったこともあったのですが、一週間すぎたあたりからとても穏やかな感じで接してくるようになりました。
新しい人が配属になってきて雰囲気が悪いままではいられないということもあるのですが、それだけではないような気がします。
鶏が先か卵が先かではないのですが、自分の中の何かが変わってきたから、相手も変わってきたような気がするのです。
2日間通して受講できたことにより何かコツのようなものが掴めかけてきたような気がするのです。
いままでは、ネガティブとポジティブの統合とかあまり実感がなかったのですが、2日間のセミナーで体感的にも理解できたような気がするのが本当に大きかったと思います。
ハイアーセルフ瞑想や掃除を習慣にすることができ、これからも何か今までとは違う世界が広がっていくように感じています。
2日間のセミナーで本当に大きなもの受け取ることができ佐田先生とハーモニーさんには本当に感謝しています。
ありがとうございます。
これを活かすも殺すも自分次第と感じます。
また何か変化とかあったらメールさせていただきますね。
東京では今朝方雪が積もっていました。
寒暖の差が激しいのでお身体に気をつけてくださいね。
またお会いできる時を楽しみにしています。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
詳細なご報告メール、ありがとうございます!
セミナーを120%生かしてくださっている感じですね~!
ハイヤーセルフ瞑想では、エクササイズの過程で「過去の癒し」も同時に行われたのですね!
これも、佐田式ハイヤーセルフ瞑想の大きな特徴です。
それにしても、夢でリアルにジムの制服の色がわかったって凄いですね。
たった一度の受講で、ここまで来たのは、きっとSさんの潜在意識が素直なのかもしれませんね。
(Sさん、笑顔がとっても素敵な好青年なんです♪佐田センセの無理なお願いに応じて、服を脱いでくださいました。あ。。これ以上は内緒です・汗)
マラソン大会の前に、ハイヤーセルフ瞑想と佐田式アファメーションを組み合わせるとは、アイディアですね☆
そして、実際に結果を出したのが素晴らしい~。
そして・・・秘儀「タナカツヨシ」・・・。
あれは、セミナーで公開する予定ではなかったし、しかも実際にワークの方法まで公開してしまって・・・佐田センセの太っ腹ぶりには私もビックリです。
あれ、すごい効果なんですよね。
他にも、タナカツヨシのおかげで、いきなりセミナー後にお母さんとの関係が好転した方もおられました。
でも、勘違いされる技でもあるので、あまり公開はしていません。
なので、あのセミナーに出た方はラッキーでしたね。
Sさんは、7月の東京セミナーにもまた来られますので、体験談をまたお聞きしたいと思います♪
お会いできるのを楽しみにしています!!
スポンサーサイト
ドリームウォークで集合無意識にアクセス!?
2007年07月28日 19:00
ドリームウォークCDをついに注文♪
2007年07月23日 17:00
幸せになる!【潜在意識活用】宇宙の法則のハーモニーです
つい先日、★願望達成・問題解決にうってつけ★ドリームウォークCDを注文しました!

もうすぐ届くはずなので、ワクワクして待ちきれません。
以前から気になっていたのですが、前にも書いたとおり、
私は色々CDを持ちすぎており、消化不良になることを恐れ、
購入を控えていました。
ですが、最近、気功にかなり真剣に取り組み、自分の中の「気」が凄く充実しており、大小様々な願望で良い変化が現れております。
続きを読む

つい先日、★願望達成・問題解決にうってつけ★ドリームウォークCDを注文しました!

もうすぐ届くはずなので、ワクワクして待ちきれません。
以前から気になっていたのですが、前にも書いたとおり、
私は色々CDを持ちすぎており、消化不良になることを恐れ、
購入を控えていました。
ですが、最近、気功にかなり真剣に取り組み、自分の中の「気」が凄く充実しており、大小様々な願望で良い変化が現れております。
続きを読む